1 / 11

夢を追う若者達を応援しようプロジェクト

LLP VISION STUDIO JAPAN設立のお知らせ. 夢を追う若者達を応援しようプロジェクト. 事業概要書. 目次. 目次. ・事業概要 ・LLPの目的 ・事業目的と手段 ・事業概略図 ・組織図 ・組合員メリット ・組合員目的 ・組合員種類、種別. ・理事制度 ・理事職務、役割 ・プロジェクトチーム ・Webサイト ・月例会 ・年次総会 ・表彰制度. 事業概要. ・運営     :有限責任事業組合(LLP)VISION STUDIO JAPAN ・事業内容  :オーディションシステムの開発と運営

prentice
Download Presentation

夢を追う若者達を応援しようプロジェクト

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. LLP VISION STUDIO JAPAN設立のお知らせLLP VISION STUDIO JAPAN設立のお知らせ 夢を追う若者達を応援しようプロジェクト 事業概要書

  2. 目次 目次 ・事業概要 ・LLPの目的 ・事業目的と手段 ・事業概略図 ・組織図 ・組合員メリット ・組合員目的 ・組合員種類、種別 ・理事制度 ・理事職務、役割 ・プロジェクトチーム ・Webサイト ・月例会 ・年次総会 ・表彰制度

  3. 事業概要 ・運営     :有限責任事業組合(LLP)VISION STUDIO JAPAN ・事業内容  :オーディションシステムの開発と運営          :ライブ・コンサートの運営・タレント育成・グッズ企画製作          :楽曲制作・音楽配信         :ファッションイベントの制作と運営 ・所在地    :東京都港区三田1-1-12-2202          株式会社VISION STUDIO JAPAN 内          LLP設立準備室

  4. LLPの目的と内容 これまでの日本では、法で定める組織制度には「有限責任の物的制度」と「無限責任の人的制度」の2種類しかなく、「有限責任の人的制度」が用意されていなかったため、欧米で成功しているLLPやLLCを導入しようという機運が高まり法の施行が始まりました。 大企業同士の共同出資による実験的事業投資であったり、優れた技術があっても資本に乏しい技術者や中小企業が、大企業などと共同して対等に仕事をできる新しい企業形態となり得るなど、高度な専門家を持つ人的資産と、そこへ提供される資金を有機的に組み合わせる組織体として利用価値が高いと期待されています。 ・出資者が出資源の範囲までしか事業上の責任を負わない ・有限責任により、出資者にかかる事実上のリスクが限定され、事業に取り組みやすくなります。 ・構成員課税とは、組織段階では課税せず、出資者に直接課税する仕組みです。 ・効果としては、LLPの事業で利益が出たときは、LLP段階で法人税課税されず、出資者への利益配分に直接課税されることとなります。 ・また、LLPの事業で損失が出たときには、出資の価額を基礎として定められる一定額の範囲内で、出資者の他の所得と損益通算することができます。 ・内部自治とは組織のルールが、法律によって詳細に定められているのではなく、出資者同士の合意により決定できることで、二つの意味があり、第一に出資比率によらず、損益や権限の柔軟な分配ができるということ、第二に取締役などの会社機関が強制されず内部組織が柔軟であるということです。 LLP(有限責任事業組合) 経済産業省「有限責任事業組合契約法」に基づく

  5. 事業組織比較

  6. 事業概略図 LLP VISION STUDIO JAPAN 常任理事会 理事会 ファッションショー プロジェクト 新規事業 プロジェクト SNSゲーム Webオーディション アイドル・タレント グッズ・楽曲・版権 PR 販売 管理 育成 営業 広告 管理 運営 イベント 管理 企画 運営 PR イベント・コンサート 制作 開発

  7. ビジネスモデル① アイドル候補生 ファン アイドル雑誌・ゲーム雑誌に掲載 オーディション情報誌に掲載 ファン登録 アイドル候補生募集 ゲームプレイ アイドル候補生登録 ゲームポイント獲得 ハートを贈る ポイントをハートに交換 人気TOP10 ファン感謝デー(握手会) ハートプレゼント  ランキング ゲームランキング 他社SNSで応援要請 インターネットTVによるファンへの アピール アイテム課金売上 Web会員数拡大 ハート獲得ランキング プロモーション費用 CD・グッズ製作費用 ハート獲得上位者にグランプリ ファンクラブ      上位NO獲得 プロダクション所属契約 歌唱・ダンスレッスン デビュー LLP グッズ売上 CD グッズ等販売

  8. ビジネスモデル② アイドル甲子園 ・①のビジネスモデルを各県にて開催 ・各都道府県別にWebオーディションを開催 ・各県対抗でファンが応援。 ・各県の優勝者が集まり、アイドルグループを結成 ・更に結成したアイドルグループの中から日本一のアイドルを誕生させる

  9. ビジネスモデル③ アイドルフェスティバル Webオーディションで結成した、各アイドルグループを集結させ アイドルフェスティバルを開催。 各アイドルグループのファンも集結。 ライブ ゲーム大会 握手会 グッズ販売 全アイドルと会える空間を演出、コアなファン作り

  10. 組合員構成とメリット

  11. 月例会・年次総会・表彰 • 年次総会 • 理事会報告 • 組合員交流会 • 年次活動報告 • 次年度活動計画と報告 • 表彰・運営貢献、新規事業提案 • 親睦旅行 • 所属アイドル参加親睦会         月次総会 理事会報告 組合員交流会 東京、名古屋、大阪にて順次開催 新規加入組合員紹介 月次活動報告 次月議題の選定 今月のお祝い

More Related