190 likes | 412 Views
カイラル動力学に基づいた Λ* ハイパー核の研究. 東京工業大学大学院 原子核理論研究室 内野俊隆. I. Introduction II.OBEP (One Boson Exchange Potential) III. Future Works. I. Introduction. K はどのように原子核に束縛されるか?. Akaishi-Yamazaki KN の強い引力により K は原子核中に束縛され、その状態に興味が持たれている。. 一番シンプルな KNN の束縛状態の代わりに Λ*N の束縛状態を考える。. Arai-Oka-Yasui model
E N D
カイラル動力学に基づいたΛ*ハイパー核の研究カイラル動力学に基づいたΛ*ハイパー核の研究 東京工業大学大学院 原子核理論研究室 内野俊隆 I. IntroductionII.OBEP (One Boson Exchange Potential)III. Future Works
I. Introduction • Kはどのように原子核に束縛されるか? Akaishi-Yamazaki KNの強い引力によりKは原子核中に束縛され、その状態に興味が持たれている。
一番シンプルなKNNの束縛状態の代わりにΛ*Nの束縛状態を考える。一番シンプルなKNNの束縛状態の代わりにΛ*Nの束縛状態を考える。 Arai-Oka-Yasui model Λ*N,Λ*NN (OBEP ,Variational ) + Chiral Unitary Dynamics Λ* : 2pole
状態の入れ替えによるエネルギー分離が考えられる。状態の入れ替えによるエネルギー分離が考えられる。
F.T. II. OBEP (One Boson Exchange Potential)
と変数変換をした上で、束縛状態の基底状態を考えることから以下の四つの前提を課す。と変数変換をした上で、束縛状態の基底状態を考えることから以下の四つの前提を課す。 ・Born近似を用いる。⇒OBEP ・弾性散乱として考える(Λ*が違う粒子に変化しない)。 ・非相対論として扱い、PはLの部分にのみ現れるとする。 ・ S-Waveの場合のみ考える。⇒L・S力を考えない。
OBEPとしてJülich (Model A)ポテンシャルを用いる。 1.Form Factor に Dipole 型を用いる。 2.Isospinの保存から、σ , ω , Kが交換するとする。
Effective Mass + Fermion-Spin Factor
Fourier変換に現れるδ Form Factor
Chiral Dynamicsでは、 をMeson-Baryon系で考えているので、それぞれのCouplingの寄与を考えて足しあげる。 Coupling N Coupling + :Chiral Dynamics
9 45 79 81 S=1
III. Future Works • Couplingの評価 ・loop計算による評価 ・σ meson 交換における3meson coupling • 2つ以上のMeson及びPomeron交換 近距離に於けるPomeron交換の寄与 ↓ Nijmegen ESC04 • 三体への拡張
References • T. Yamazaki and Y. Akaishi, Phys. Lett. B 535. (2002) 70. • A. Arai, M. Oka, and S. Yasui, Prog. Theor. Phys. 119, 103 (2008) ,0705.3936 • M. M. Nagels, T. A. Rijken, and J. J. de Swart, Phys. Rev. D 12 , 744 (1975) • M. M. Nagels, T. A. Rijken, and J. J. de Swart, Phys. Rev. D 15, 2547 (1977) • B.Holzenkamp, K.Holinde, and J.Speth, Nucl. Phys. A500(1989), 485. • Jido, Oller, Oset, Ramos, Meiβner, Nucl. Phys. A725 (2003) 181.