1 / 19

卸向け   流通 BMS ファーストステップガイド

卸向け   流通 BMS ファーストステップガイド. 2008年3月6日 情報志向型卸売業研究会 システム研究委員会. 『 卸向け 流通BMSファーストステップガイド 』 検討チームの内容. ■ 目的   ① 卸売業が流通BMSの導入を具体的に検討する際の参考資料の作成 ■活動内容   ①:卸研参加企業への流通BMS導入状況・意識のアンケート及び集計   ②:流通BMS対応の製品パッケージ及びASP業者の詳細調査   ③:自社構築型とASP型のメリット・デメリットの調査 ■成果物   ① 『 卸向け流通BMSファストステップガイド 』

peony
Download Presentation

卸向け   流通 BMS ファーストステップガイド

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 卸向け   流通BMSファーストステップガイド 2008年3月6日情報志向型卸売業研究会システム研究委員会

  2. 『卸向け 流通BMSファーストステップガイド』検討チームの内容『卸向け 流通BMSファーストステップガイド』検討チームの内容 ■目的   ①卸売業が流通BMSの導入を具体的に検討する際の参考資料の作成 ■活動内容   ①:卸研参加企業への流通BMS導入状況・意識のアンケート及び集計   ②:流通BMS対応の製品パッケージ及びASP業者の詳細調査   ③:自社構築型とASP型のメリット・デメリットの調査 ■成果物   ①『卸向け流通BMSファストステップガイド』      ・『卸向け ファーストステップガイド』のコンテンツの使い方      ・卸研参加卸へのアンケート結果(導入状況・意識)      ・流通BMS対応パッケージ製品一覧      ・流通BMS対応VAN/ASPサービス一覧

  3. Agenda 1.はじめに 2.『卸向け ファーストステップガイド』のコンテンツの使い方 3.卸研参加卸へのアンケート結果(導入状況・意識) 4.流通BMS対応パッケージ製品一覧 5.流通BMS対応VAN/ASPサービス一覧 【注意】 これらの資料の情報は、2008年02月現在の卸研システム研究委員会の調査結果である為、活用の際には、改めて各社・ご自身でご確認いただくようお願いいたします。

  4. 1.はじめに 流通ビジネスメッセージ標準は、日本の流通業界で今後使用していく唯一のEDI標準となっており、既に一部小売業⇔卸売業間で業務運用されております。そして、今後も急速な普及が見込まれているため、卸売業が流通BMSの導入を具体的に検討する際の参考資料として、   ・先行企業の実施状況や、導入事例   ・流通BMS対応の製品一覧等 を『卸向け ファーストステップガイド』としてとりまとめました。 『流通ビジネスメッセージ標準 導入ガイドライン』(経済産業省平成18年度 流通システム標準化事業 編集)の補助資料として、卸売業各社の流通BMSの検討・導入にお役立て下さい。 ※ファーストステップガイドの個々の表現などは、経済産業省の『流通ビジネスメッセージ標準 導入ガイドライン』に基づいております

  5. 2.『卸向け ファーストステップガイド』のコンテンツの使い方 Start! • システム形態詳細は、『流通ビジネスメッセージ標準 運用ガイドライン』を参照ください • 他社の動向や事例をまとめた 『3.卸研参加卸へのアンケート結果(導入状況・意識)』を参照ください ■ EDIシステムの形態を選択 (取引量や取引先システム形態等の条件により、自社システムの形態が変わります) • 大手小売や大手卸・メーカである ⇒ A • 中小企業、又は、取引量が少ない企業である ⇒ B A : 「サーバ型」システム導入を選択 B : 「クライアント型」システム導入を選択 ■自社導入かサービス利用かを判断 ■自社導入かサービス利用かを判断 『2.ASPと自社構築(S-S型)のメリット・デメリット比較』を参考に、自社導入かサービス利用か判断ください 導入方法には自社導入かサービス利用の2つの方法があります。 『4.流通BMS対応パッケージ製品一覧』と 『5.流通BMS対応VAN/ASPサービス一覧』より、「JX手順(=クライアント型)」のプロトコルに対応するパッケージ、及び、サービスを評価し、選定ください 自社導入と判断 『4.流通BMS対応パッケージ製品一覧』を参考に、機能やコストを調査し導入するシステムを選定ください サービス利用と判断 『5.流通BMS対応VAN/ASPサービス一覧』を参考に機能やコストを調査し導入するシステムを選定ください

  6. 2. ASPと自社構築(S-S型)のメリット・デメリット比較

  7. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-①流通BMS 稼動済み企業の状況 

  8. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-②流通BMS 稼動済み企業の状況

  9. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-③流通BMS 稼動済み企業の状況 今後3年間の接続先数の予想 接続先が増えた場合に要する準備期間  3ヶ月 2社 約100社との接続 1社  1ヶ月 2社 約30社との接続 1社  2ヶ月 2社 約20社との接続  4社

  10. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-④流通BMS 稼動済み企業の状況 サーバーの構成 EDIサーバーの導入状況  本番機 のみ 2社  新規のEDIサーバー設置 2社 既存のEDIサーバーにアドオン 4社 本番機+予備機 4社

  11. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-⑤流通BMS 未稼働企業の状況

  12. アンケート実施日:平成19年8月 卸研会員企業向けに実施 3-⑥流通BMS 平成19年8月以降の状況について 平成19年8月以降で導入状況等に変化があった企業様の状況です。(3社)

  13. 3.参考:卸A社導入構成図

  14. 3.参考:卸B社導入構成図 取引先 DMZ(一部略) ファイアーウォール HTTP HTTPS (予備機) HITREDIサーバ DNSサーバ XML ebXML インターネット FTP 社内ネットワーク 固定長 基幹ホスト

  15. 3.参考:卸C社導入事例

  16. 3.参考:卸D社導入事例

  17. 4.流通BMS対応パッケージ製品一覧 流通BMSに対応したパッケージ製品一覧を別紙にまとめております。 各ベンダーの提供する付録情報と併せて参照ください。 別紙サンプル 【注意】 これら資料の情報は、2008年02月現在の卸研システム研究委員会の調査結果であり、また、全ての製品を網羅するものではありません。活用の際には、改めて各社・ご自身でご確認いただくようお願いいたします。

  18. 5.流通BMS対応ASPサービス一覧 流通BMSに対応したVAN/ASPサービス一覧を別紙にまとめております。 各ベンダーの提供する付録情報と併せて参照ください。 別紙サンプル 【注意】 これら資料の情報は、2008年02月現在の卸研システム研究委員会の調査結果であり、また、全ての製品を網羅するものではありません。活用の際には、改めて各社・ご自身でご確認いただくようお願いいたします。

  19. 終わりに・・・ ● 経済産業省 流通システム標準化事業 取り組み状況につい     てはこちら・・・ http://www.dsri.jp/scmpjt/about_project/business_message.html ● 情報志向型卸売業研究会のHPはこちら・・・ http://www.dsri.jp/society/oroshi_ken.htm 本資料に関するお問い合わせは・・・ 財団法人 流通システム開発センター 内 情報志向型卸売業研究会  システム研究委員会 事務局 〒107-0052  東京都港区赤坂7-3-37 プラース・カナダ Tel 03-5414-8515   Fax 03-5414-8514 URL http://www.dsri.jp ◆2007年度 情報志向型卸売業研究会システム研究委員会 参加企業  旭食品㈱、㈱大木、貝印㈱、花王カスタマーマーケティング㈱、加藤産業㈱、カナカン㈱、国分㈱、㈱コバショウ、㈱サンエス    ㈱種清、㈱トーカン、ヤマエ久野㈱、 ヤマキ㈱、㈱山星屋、㈱菱食、㈱アスコット、伊藤忠テクノソリューションズ㈱、富士通㈱、日本    電気㈱、日本ユニシス㈱、㈱プラネット   (順不同)  以上21社 Page 7

More Related