60 likes | 213 Views
亀裂形状が亀裂内流動に及ぼす影響に関する数値解析的研究. 11T016 金山 友美. 背景. 高レベル放射性 廃棄物の処理について 地層処分によって人間の生活環境から 隔離 人工的 バリア+天然バリア. 引用 : http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/hlw03.html. 背景. 処分期間が長期にわたるため劣化や腐食によって漏洩する危険性がある. 処分施設の安全性評価を行うために,岩盤亀裂内の透水・物質移行特性を把握する必要がある. 手法 格子 ボルツマン法 (LBM). y. 圧力. 圧力. 流速. 流速. x.
E N D
亀裂形状が亀裂内流動に及ぼす影響に関する数値解析的研究亀裂形状が亀裂内流動に及ぼす影響に関する数値解析的研究 11T016 金山 友美
背景 • 高レベル放射性廃棄物の処理について • 地層処分によって人間の生活環境から隔離 • 人工的バリア+天然バリア 引用:http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/hlw03.html
背景 • 処分期間が長期にわたるため劣化や腐食によって漏洩する危険性がある • 処分施設の安全性評価を行うために,岩盤亀裂内の透水・物質移行特性を把握する必要がある
手法 格子ボルツマン法(LBM) y 圧力 圧力 流速 流速 x 流体を多数の仮想粒子の集合体とする 格子を配置し,格子点上で粒子が衝突・並進を繰り返す運動を追跡して計算する 開口幅や透水係数などをあらかじめ仮定したり,圧力計算が不要
手法 • 亀裂形状を変化させて解析し,流動に与える影響を検討する • 透水試験結果と解析結果を比較し,LBMの有効性を検討する
結論 • 亀裂傾斜角が大きいほうが,また亀裂の山の数が多いほうが流れが緩慢になり,透水係数が低下する • 実験結果との比較で実験に近い結果を示すことができ,LBMによる流動解析が有効であることが分かった • 三次元への応用 課題