1 / 10

バランスボードの製作

バランスボードの製作. T19ES10  山元 進彦.  バランスボードとは?!. 片持ち梁が前に2個、後ろに2個、計4個あり、それぞれで体重を支えます。   片持ち梁4個に圧力がかかりその圧力をストレインゲージで測定するものです。. 目的. 身体を動かしたときに重心の変化を測定する。 することにより、前後の数値の違いを出し測定者のバランスを見る。 ストレインゲージを貼り、配線し測定する。. ストレインゲージ 式フォースセンサー. ストレインゲージは細い金属抵抗体が、圧力を受け伸びることにより、断面積が減りその結果抵抗値が増える。. ひずみとたわみの関係.

otto-wilder
Download Presentation

バランスボードの製作

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. バランスボードの製作 T19ES10 山元 進彦

  2.  バランスボードとは?! • 片持ち梁が前に2個、後ろに2個、計4個あり、それぞれで体重を支えます。   片持ち梁4個に圧力がかかりその圧力をストレインゲージで測定するものです。

  3. 目的 身体を動かしたときに重心の変化を測定する。 することにより、前後の数値の違いを出し測定者のバランスを見る。 ストレインゲージを貼り、配線し測定する。

  4. ストレインゲージ 式フォースセンサー ストレインゲージは細い金属抵抗体が、圧力を受け伸びることにより、断面積が減りその結果抵抗値が増える。

  5. ひずみとたわみの関係 ひずみは、元の長さに対する変形量の割合。 荷重を受け、材料内に応力が発生する。このとき、材料は応力によって形が変化する。 ・たわみは、梁の断面の荷重が作用する場合に純粋な曲げ変形が発生する。この変形のことをいう。

  6. ひずみとたわみの計算 たわみ  ひずみ b=幅 h=高さ L=長さ W=圧力(体重) E=ヤング率 b=25(mm) h=9(mm) L=65(mm) W=150(kg)E=7400(kg/mm)とする この値を代入する。         たわみδ=0.035(mm) ひずみε==3903[non]

  7. ストレインゲージアンプ

  8. レベル変換回路図

  9. 左足から乗ったときのグラフ

  10. 結果 • 配線をしグラフをだした。   製作したバランスボードは前後の2方向の値を計測できるはずです。   このバランスボードを使用し、柔道の技術向上を目指したい。

More Related