1 / 28

P(k) に見る BAO の特徴 : 摂動論的アプローチに対するロバスト性 (?) + ξ(r) の取り扱い (RESCEU 研究会の報告 +α)

WFMOS meeting @908 2/27. P(k) に見る BAO の特徴 : 摂動論的アプローチに対するロバスト性 (?) + ξ(r) の取り扱い (RESCEU 研究会の報告 +α). 西道 啓博. 今までやったこと (Ohmuro et al.). 摂動論的取り扱い 非線形重力 赤方偏移歪み P(k) に見られる Peak & Trough の位置の変化 P(k)/P smooth (k) dlnP(k)/dlnk 位置のズレ→ w のズレ. w の誤差 /D A (z) の誤差. WFMOS. redshift.

onslow
Download Presentation

P(k) に見る BAO の特徴 : 摂動論的アプローチに対するロバスト性 (?) + ξ(r) の取り扱い (RESCEU 研究会の報告 +α)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. WFMOS meeting @908 2/27 P(k)に見るBAOの特徴: 摂動論的アプローチに対するロバスト性(?)+ξ(r)の取り扱い(RESCEU研究会の報告+α) 西道 啓博

  2. 今までやったこと(Ohmuro et al.) • 摂動論的取り扱い • 非線形重力 • 赤方偏移歪み • P(k)に見られる Peak & Trough の位置の変化 • P(k)/Psmooth(k) • dlnP(k)/dlnk • 位置のズレ→wのズレ

  3. wの誤差/DA(z)の誤差 WFMOS redshift スケールの誤差→wの誤差 スケールの見積もりのズレ 全てwに押し付ける (他のパラメータは固定) 角径距離 興味のある範囲では5倍程度

  4. 例: no-wigglesを使った場合 振動を除いたfitting fomula (Eisenstein & Hu 1998) 振動入り 1.06 peak1 peak2 peak3 1 trough3 0.94 trough2 trough1 0.4 0.1 0 k [hMpc-1]

  5. 結果: real space 非線形性が 増すとともに、、、 peak: 右に trough: 左に それぞれ移動した。

  6. WFMOS 結果: real space 3 peak3 peak2 peak1 0 trough1 trough3 -3 trough2 0 1 2 3 redshift

  7. 結果: redshift space 非線形性が 増すとともに、、、 peak: 左に trough: 右に それぞれ移動した。 ※ real spaceと反対!

  8. WFMOS 結果: redshift space 3 trough3 trough1 trough2 0 peak2 peak3 peak1 -3 -6 0 1 2 3 redshift redshift-space distortionはnonlinearityを打ち消す方向に働く

  9. 解釈 real space 同じ位相の正弦波に 1次式を加減したもの • 定性的には、振動関数+単調関数で理解できる。 • 振動そのものではなく、overallのshapeの変化を見ているとも言える。 linear redshift space

  10. そこで、もう一度詳しく摂動論の式を見ていくと、、、そこで、もう一度詳しく摂動論の式を見ていくと、、、

  11. real space • 摂動論 linear theory linear theory 1-loop correction

  12. P(L)(k-q) k-q -k+q k -k q -q P(L)(q) 1-loop correction term 積分してしまうと、P(22)(k)はkの関数 として振動の特徴は小さい。 Power全体のshapeに対して 寄与するが、振動にはあまり 影響しない。 ※

  13. 1-loop correction term 積分すると滑らかな負の関数。 linear powerの振動×負の滑らか な関数→もとの振動と完全に逆 位相の寄与となり、振動は減衰。 P(L)(q) q -q P(L)(k) k k-q k k

  14. 中道君修論より

  15. redshift space δ: 密度ゆらぎ θ: 速度発散 μ: kと視線方向の成す角の余弦 σv: 1次元速度分散 Scoccimarro (2004) 摂動論で1-loop orderまで評価 振動そのものには影響なし。 やはり、(22)の項と(13)の項 で寄与が違う。(22)はあまり 振動せず滑らかで、(13)は 振動を打ち消す寄与。

  16. 中道君修論より

  17. 中道君修論より

  18. 定量的な評価 • Overall shapeと振動部分への分離がある程度可能なEisenstein & Hu (1998)のfitting formulaを使って実際に調べてみた。

  19. 比較 Pnw(L)(k)をsource termとして 生じる1-loop terms

  20. linear term PEH(L)(k)-Pnw(L)(k) 0 0.3 k [hMpc-1] 振動入りEH formulaから、nowigglesを引いたもの。

  21. +1.6% +0.8% +0.5% +0.3% +0.4% +0.2% +1.0% +3.9% 1-loop correction term PEH(X)(k)-Pnw(X)(k) linear 13 若干右にずれる。 0 0.3 k [hMpc-1]

  22. 1-loop correction term PEH(X)(k)-Pnw(X)(k) linear 22 微小だが、位相の異なる 振動が混入。 0 0.3 k [hMpc-1]

  23. +0.4% +0.07% +0.06% +0.1% +0.1% -0.03% +0.4% +1.0% 1-loop correction term PEH(X)(k)-Pnw(X)(k) linear 22+13 13だけのときより、 ズレは緩和される。 0 0.3 k [hMpc-1]

  24. 1-loop correction term linear PEH(X)(k)-Pnw(X)(k) Linear+22+13 22+13 13 22 0 0.3 k [hMpc-1]

  25. 結論 • 摂動の各項の寄与を細かく調べたところ • P(13)(k)に入っている振動はP(L)(k)とほぼ逆位相  →振動を減衰させる • P(22)(k)には位相のずれた弱い振動 • P(13)(k)+P(22)(k)全体では、ほぼ逆位相の振動を生む。この振動のpeakやtroughは対応するP(L)(k)の振動peakやtroughの位置と系統的に右に少しずれていた。

  26. ξ(r)は取り扱いが難しい。 high kのパワーを手で 落とさないと積分が発散 積分をkmaxで打ち切ることで、 高周波モードが乗ってしまう。

  27. Preliminaryな結果 rf=0.5h-1Mpc rf=1.0h-1Mpc rf=2.0h-1Mpc ξ(L)(x) peak trough ξ(x) ξ(22)(x)+ξ(13)(x) 70 150 r [h-1Mpc]

  28. Preliminaryな結果 1 rf毎に結果が違う! peak 0 ガタガタ trough Δr/r [%] rf=0.5h-1Mpc rf=1.0h-1Mpc rf=2.0h-1Mpc -3 4 1 redshift smoothingという物理的でない効果によって結果が変わってしまった。

More Related