1 / 26

千葉通運 エコステージ 奮戦記

千葉通運 エコステージ 奮戦記. 平成 17 年 9 月 1 5日 千葉通運株式会社 発表者 取締役業務部長 大塚正明. 1.会社紹介. 会社 概要. 住所:千葉県千葉市美浜区新港176-1 資本金:4500万円 事業   1.貨物運送事業(JRコンテナ含む)   2.倉庫業 人員:50名 ( パート含む) 設備:   営業車両 26台   営業倉庫    2937㎡(890坪). 御取り引き先.  1.富士フィルムロジスティック(株) 2.千葉くみあい運輸(株) 3.澁澤倉庫(株)  4.伊丹産業(株)  5.日新カップ(株)  6.その他

Download Presentation

千葉通運 エコステージ 奮戦記

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 千葉通運エコステージ奮戦記 平成17年9月15日 千葉通運株式会社 発表者 取締役業務部長 大塚正明   千葉通運(株)

  2. 1.会社紹介   千葉通運(株)

  3. 会社 概要 • 住所:千葉県千葉市美浜区新港176-1 • 資本金:4500万円 • 事業   1.貨物運送事業(JRコンテナ含む)   2.倉庫業 • 人員:50名(パート含む) • 設備:   営業車両 26台   営業倉庫    2937㎡(890坪)   千葉通運(株)

  4. 御取り引き先  1.富士フィルムロジスティック(株) 2.千葉くみあい運輸(株) 3.澁澤倉庫(株)  4.伊丹産業(株)  5.日新カップ(株)  6.その他 (敬称略)   千葉通運(株)

  5. 会社の基本姿勢 1.他人は皆、お客様なり (自分以外も、皆自分と同じように大切にする) 2.隠し事をしない (報告の隠し事、連絡の隠し事、相談の隠し事) 3.弱い者いじめをしない (弱い立場の者をいたわる)   千葉通運(株)

  6. 会社の心構え 1)社会との調和を目指す 2)社員も社会の一員としての自覚を持つ 3)お客様が満足し、その上で利益を上げる 4)それにより、社員が安定した生活が出来る   千葉通運(株)

  7. 取得を目指すにあたって • 各自が自分の業務を、自分の力で考える能力を身につける • 同時に持続力・継続力をつける事で、個人及び会社のレベルアップを図りたい • 具体的な手段としてエコステージ取得を目指す • お得意様から認証取得を  求められた為   千葉通運(株)

  8. 社長の反省点 平成15年からISO14001取得を目指すが、一年間ほとんど進展がなかった。  出発という第1歩が踏み出せない 1.経費(何百万円)を本当に負担出来るのか? 2.専任なし(人員の余裕なし)で本当に出来るのか? 平成16年8月にエコステージ協会より説明を受ける 1.2.が一挙に解決できる。  これだと思い、平成17年1月22日(土)にキックオフ 現在の活動に至る   千葉通運(株)

  9. 2.キックオフ   千葉通運(株)

  10. 研修日程 1 実施日:2005年1月22日(土) 10:00~16:00 2 対象範囲:千葉通運株式会社 3 適用範囲:エコステージ1 4 研修場所:千葉市教育会館(千葉市美浜区高浜3-1           -3) タイムスケジュール 午前の部:10:00~12:30(エコステージ1の要求事項の解釈、及びシステムの構築手順) 午後の部:13;30~16:00(エコステージ取得宣言、ビデオ研修、エコステージ概要説明) 尚、業務の都合上プログラムの午前の部と午後の部を変更する   千葉通運(株)

  11. 3.推進体制確立   千葉通運(株)

  12. 環境管理組織体制   千葉通運(株)

  13. 環境管理に関する役割分担表   千葉通運(株)

  14. 活動計画表   千葉通運(株)

  15. 4.重点環境管理項目&      関係法令抽出4.重点環境管理項目&      関係法令抽出   千葉通運(株)

  16. 重点管理項目表①   千葉通運(株)

  17. 重点管理項目表②   千葉通運(株)

  18. 得点についての評価方法 採点法={①+②の得点}×③の得点 ① 発生状況(発生する可能性の高さ)  非常に低い・・・・自然災害としてしか発生しない(1点)  特殊ケース・・・・特殊事項として発生する可能性がある(2点)  可能性低・・・・・・ミスによる人為的事故として発生(3点)  可能性大・・・・・・断続的に発生するが、メンテナンス等で予見できる(4点) 常時・・・・・・・・・・常時発生(5点) ②管理状況  非常に良好・・・使用量が把握され、削減対策がある(1点)  良好・・・・・・・・・使用量が把握され、管理が可能(2点)  中・・・・・・・・・・・定期的に点検し、記録がある(3点)  悪い・・・・・・・・・現場管理はしているが記録はない(4点) 非常に悪い・・・成り行き任せの状態(5点)  ③結果の重大性  微小・・・・・・・・直接的には環境への影響は考えにくい(2点)  小さい・・・・・・・微量かつ無毒で影響は小さい(4点)  中程度・・・・・・法規制を満たし、近隣苦情にはならない(6点)  大きい・・・・・・法的問題にはならないが、近隣苦情になりうる(8点) 極めて大・・・・影響大。放置は法規に接触の可能性有り(10点)   千葉通運(株)

  19. 関係法令抽出   千葉通運(株)

  20. 5.環境方針・目的目標作成   千葉通運(株)

  21. 環境方針 1.基本理念   千葉通運株式会社は、環境問題が全人類共通の重要課題と捉え、「この美しい水と緑の地球を我々子孫にも」伝える為に、全社の活動において環境の保全を目指すことを目的として下記の基本方針を定めます 2・基本方針  (1)事業活動を通じ、当社にふさわしい以下の環境管理活動を実施します   ①ミスの低減を通じて省資源を推進する   ②事業活動に於けるあらゆる無駄を廃し、省資源を推進する   ③分別を徹底し、廃棄物の低減を推進する (2)環境目的及び目標を設定し、妥当性を毎年見直すとともに、環境マネジメントシステムを継続的に改善し汚染の予防に努めます (3)環境に関する法令、協定、その他の要求事項を遵守します (4)全社員が環境管理活動方針を理解し、本方針に即した活動が行えるよう環境教育 を促進します (5)この環境方針は文章化し、一般にも公表します 2005年4月27日       千葉通運株式会社 代表取締役  三石昌美   千葉通運(株)

  22. 環境目的・目標   千葉通運(株)

  23. 6.プログラム・手順書作成   千葉通運(株)

  24. 環境管理活動計画表評価欄は自己評価、○計画どおり達成(95%以上)、△ほぼ達成(94~85%)、×未達成(85%未満)環境管理活動計画表評価欄は自己評価、○計画どおり達成(95%以上)、△ほぼ達成(94~85%)、×未達成(85%未満)   千葉通運(株)

  25. 軽油チェックシート   千葉通運(株)

  26. 今後の活動 活動結果のまとめ 最高経営層による見直し 第一回評価実施 レベル1認証取得   千葉通運(株)

More Related