110 likes | 354 Views
平成18年度 構造有機化学 講義スライド. テーマ:炭素陽イオン2. 奥野 恒久. 前回の内容. ・炭素陽イオンの安定性. ・炭素陽イオンの構造. ・ホモ共役. ・古典的イオンと非古典的イオン. その他のホモ共役系. 古典的イオンの非常に早い平衡. 非古典的イオン. 環状3中心4電子結合. 古典的イオンと非古典的イオン. 非環状3配位. 超共役非架橋. 非対称架橋. 対称架橋. 非古典性増加. 古典的. 非古典的. p K R + について. K R +. R + + 2H 2 O. ROH + H 3 O +.
E N D
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陽イオン2 奥野 恒久
前回の内容 ・炭素陽イオンの安定性 ・炭素陽イオンの構造 ・ホモ共役 ・古典的イオンと非古典的イオン
古典的イオンの非常に早い平衡 非古典的イオン 環状3中心4電子結合
古典的イオンと非古典的イオン 非環状3配位 超共役非架橋 非対称架橋 対称架橋 非古典性増加 古典的 非古典的
pKR+について KR+ R+ + 2H2O ROH + H3O+ 安定なカルベニウムイオンに対しては、アルコールとの平衡で熱力学的な安定性を定量的に議論する。
カルベニウムイオンのpKR+ 3置換メチルカチオン pKR+ 溶媒 (C6F5)3C+ -17.5 H2SO4 (p-NO2C6H4)3C+ -16.27 H2SO4 (CH3)3C+ -15.5 H2SO4 (C6H5)3C+ -6.63 H2SO4 (p-CH3C6H4)3C+ -3.56 H2SO4 (c-C3H5)3C+ -2.34 H2SO4 (p-MeOC6H4)3C+ 0.82 H2SO4 (p-Me2NC6H4)3C+ 9.36 H2O
カルベニウムイオンのpKR+ カチオン pKR+ 溶媒 アリルカチオン -6.3 H2SO4 シクロプロペニウムイオン -7.4 H2SO4-95%EtOH トロピリウムイオン 4.75 H2O
カルベニウムイオンの発生方法 酸 (ルイス酸)
酸度関数 非常に強い酸に用いる BH+ B + H+ [BH+] yB pKa = log -logaH+ yBH+ [B] 酸度関数 H0 aH+yB[B] = 基準 o-nitroanilinium ion: -0.29 2,4-dinitroanilinium ion: -4.53 yBH[BH+]
酸度関数 酸 酸度関数 conc.H2SO4 -12 FSO3H -15.1 CF3SO3H -14.1 FSO3H-SbF5(10%) -19 (90%) -26.5(Magic Acid) 超強酸 (Super Acid) 160℃~80℃で使用可 G. A. Olah ; 1994年度ノーベル化学賞受賞