200 likes | 341 Views
アメリカ準高級日本酒市場制覇への道. チーム D akyouse’s リーダー 吉田淳治 岸本・河口・百々路・坂本. Vine Connection. アメリカ市場. 小規模な蔵元. 高級市場. 質の高い高級酒 少ラインナップ. ・高級日本食レストラン . VC. Vine Connection. アメリカ市場. 小規模な蔵元. 高級市場. 質の高い高級酒 少ラインナップ. ・高級日本食レストラン . VC. 準高級市場. ・日本食レストラン . Vine Connection. アメリカ市場. 小規模な蔵元. 高級市場. 質の高い高級酒
E N D
アメリカ準高級日本酒市場制覇への道 チーム Dakyouse’s リーダー 吉田淳治 岸本・河口・百々路・坂本
Vine Connection アメリカ市場 小規模な蔵元 高級市場 • 質の高い高級酒 • 少ラインナップ ・高級日本食レストラン VC
Vine Connection アメリカ市場 小規模な蔵元 高級市場 • 質の高い高級酒 • 少ラインナップ ・高級日本食レストラン VC 準高級市場 ・日本食レストラン
Vine Connection アメリカ市場 小規模な蔵元 高級市場 • 質の高い高級酒 • 少ラインナップ ・高級日本食レストラン VC 準高級市場 中規模な蔵元 ・日本食レストラン • 清酒のブランド • ラインナップが豊富
アメリカ市場は伸びています! 出所:財務省貿易統計、国税庁「酒のしおり」(H16.2)
アメリカにおいて準高級層市場がこれからは伸びるアメリカにおいて準高級層市場がこれからは伸びる
VC社の保有するラインナップ 最大の課題:VCが持つ日本酒ラインナップ数が少ないこと
VC社は準高級市場を開拓すべき 高所得者層から準所得者層、最終的には中所得者層を狙いたい。現状のラインナップ数が23点のみであり、消費者のニーズに応えるには不十分であるため、今後全ての層に対する清酒のラインナップ数を増加させる必要がある。 戦略として、以前のように1社ずつ蔵元を開拓するよりも、既に数点の商品群を持つ準大手酒造会社に営業を行っていく。
ラインナップが縦に長い 利益が年々落ちている 秋田酒造 アメリカ市場進出は魅力的 VC社が欲しい中高級酒を持っている
国内市場は縮小しています。 日本酒 ビール
損益シミュレーション 1本(1.8ℓ)あたり価額シミュレーション
まとめ アメリカ市場 小規模な蔵元 高級市場 • 質の高い高級酒 • 少ラインナップ ・高級日本食レストラン VC 準高級市場 秋田酒造 ・日本食レストラン • 清酒のブランド • ラインナップが豊富
アメリカにおける日本食料理店ブーム LOHASブーム、二瓶孝夫氏、モダンジャパニーズ等の流れ、活動により日本料理店の地位を確立している。 日本料理店89店舗@NY (NYザガット誌2004年) MEGU、NOBU等お洒落でモダンな日本料理店の展開が行われた 異国情緒 × 健康志向
提案先:秋田酒類製造 業績:「高清水」蔵元。全国新酒鑑評会6年連続 金賞受賞 ・ 05年 売上41億円 ・ 05年 税引き後純利益 48百万円 ・ 5年連続 減収減益(01年売上58億円、純利益1.9億円) ・ 海外輸出を行っていない ・きわだちの酒、くつろぎの酒 etc… 商品展開は多種多様
秋田酒類製造へ営業する理由 ターゲットとする企業要件 ・ 日本で一定のブランドを既に確立している ・ 1社での進出となるため一定の売上規模(30億円以上)がある ・ リスクがあるため利益が出ている ・ 年々売上・利益が減っており危機感を感じている ・ 海外輸出を行っていない
高級品志向層をターゲットにする 高級志向層への先行アプローチが可能な時期であり、貴社の商品層に適合しています。 高級品志向層 値段より価値重視 最先端の流行を追う 順にアプローチしていきます。 準高級品志向層 高級志向層の動きに追随する多少価格が高くても問題ない 普通品志向 価格・価値両方を検討 低価格品志向層 流行よりも価格重視 具体的な販売先は・・・
日本産清酒は高級品が売れる! 出所:財務省貿易統計、国税庁「酒のしおり」(H16.2) よって、貴社のターゲットは・・・
高級日本食店での販売を中心に行います。 • きわだちの酒(日本での小売価格1.8ℓ4,968円)を中心に販売を行います。 • 日本食レストランの客単価と日本酒の値段 • 小売店での単価$25~50