1 / 21

低エネルギー核反応実験用 検出器  GEM-MSTPC の開発

低エネルギー核反応実験用 検出器  GEM-MSTPC の開発. KEK 石山博恒 ,  田中雅彦 ,  渡辺裕 ,  宮武宇也 , 平山賀一 ,  今井伸明 ,  渕好秀 ,  鄭淳讃 ,  野村亨 JAEA 橋本尚志 大阪電気通信大学 溝井浩 , Suranjan Kumar DAS,  福田共和. 山口 香菜子 筑波大学 . 低エネルギー核反応実験用 検出器  GEM-MSTPC の開発. 発表の流れ. Introduction GEM-MSTPC 50 μm GEM test 400 μm GEM test

nijole
Download Presentation

低エネルギー核反応実験用 検出器  GEM-MSTPC の開発

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 低エネルギー核反応実験用検出器 GEM-MSTPCの開発低エネルギー核反応実験用検出器 GEM-MSTPCの開発 KEK 石山博恒, 田中雅彦, 渡辺裕, 宮武宇也, 平山賀一, 今井伸明,  渕好秀, 鄭淳讃, 野村亨 JAEA橋本尚志 大阪電気通信大学溝井浩,Suranjan Kumar DAS, 福田共和 山口 香菜子 筑波大学 

  2. 低エネルギー核反応実験用検出器 GEM-MSTPCの開発低エネルギー核反応実験用検出器 GEM-MSTPCの開発 発表の流れ • Introduction • GEM-MSTPC • 50 μm GEM test • 400 μm GEM test • Ion feedback • まとめ

  3. Y. Mizoi, el al., NIMA 431(1999)122 T. Hashimoto, el al., NIMA 556(2005)339 MSTPCMultiple-Sampling and Tracking Proportional Chamber 3次元の荷電粒子の飛跡 2. 飛跡に沿ったエネルギー損失 3.検出ガスが、ターゲットを兼ねる → 検出効率100% 4.一度に広いエネルギー領域を測定できる

  4. MSTPC から GEM-MSTPC へMultiple-Sampling and Tracking Proportional Chamber ・He主体ガス  (He+CO2(90:10) or He+CH4(90:10)) ・ 低圧力   (120torr) ・高強度ビーム入射 (106 pps) e- 8Li(α, n)11B 断面積の直接測定 Wire Ecm~0.5MeV σ<10mb e- MSTPC GEM 104pps GEM-MSTPC 106pps

  5. GEM-MSTPC(GasElectron Multiplier – Multiple Sampling and Tracking Proportional Chamber) Field Top Top 100mm 100mm 100mm Bottom 100mm 100mm Bottom GEM GEM2 Pad GEM1 24 pad Backgammon Pad = 5mm pad

  6. GEM-MSTPC test • セットアップ • α線 • ΔE / pad = 20 keV • He+CO2(90:10) 120torr • Test • 主に、ORTEC 142 pc プリアンプ • He主体ガス    ・低圧力   • ( He + CO2 or He + CH4 ) (120torr) • Gain~103 130mm 150mm y x ( p , n ) ?

  7. 50μmGEM( CERN standard ) • 厚さ50μm • 短径50 μm • 長径70 μm • 間隔140 μm • カプトン膜(Cu蒸着)、エッチング 100mm 140μm 50μm 50μm 70μm 100mm 50μmGEMフォイル

  8. 50 μm GEM test 2μs 2μs 50mV 50mV S.Bachmann, el al., NIMA 438(1999)376 PPACモード GEM Induction Gap~PPAC Readout Pattern

  9. 50 μm GEM test GEM1 2μs After pulse *電場によらず、いつも出現 10mV GEM2 Induction Gap~PPAC Readout Pattern

  10. 50μmGEM test • ガスの種類による違い • ゲイン差は、2倍以下。 , p=120 torr

  11. 50μmGEM test • 圧力による違い • 圧力→大 ⇒Gain→大 ⇒でもガス圧は上げたくない。

  12. 50μm GEMtest • He主体ガス(He+CO2, He+CH4) • 低圧力 (p~120torr, 230torr) • Single GEM;増幅率は数十倍 • double GEM;増幅率は数百倍<103 • ⇒目標にはやや足りない。  • PPACモード • After pulseの出現               ⇒Thick GEM へ。

  13. 400 μmGEM (林栄精機 製 ) • 厚さ400μm • 径300 μm • 間隔700 μm • G10基盤(Cu蒸着)、ドリル穴開け 300μm 400μm 700μm 100mm 100mm 安い! 400μmGEM フォイル

  14. 400 μm GEM test 2μs 50mV Gain>103 陽イオンの影響なし

  15. 400 μm GEM test GEM Induction Gap~PPAC PPACモードにならない領域 で  Gain~103 Readout Pattern

  16. Ion feedback 高計数率のために Drift fieldの乱れ ← 陽イオンの蓄積 field (1cm) TOP (Gain ~10) (Gain ~103) GEM Induction Gap~PPAC Readout Pattern

  17. まとめと今後 • 50μm GEMではゲインが足りない。 • 400μm GEMでは、103に達した。 • He+CO2(90:10, 120torr)において、 • GEM voltage = 600 [V] • Anode = 3 [kV/cm/atm] • テスト条件では、GEMによる  イオン・フィードバックは2% • 入射ビーム ( 106 ) に耐えられるか?  • 陽イオンの滞留→電場を強くする • ⇒イオンフィードバックの対策 • ゲーティンググリッド or シールド用にGEMを追加 • Thick GEMで • エネルギー分解能 • 位置分解能 • 時間安定性 を調べる。

  18. 放電の範囲 • 50μmGEMで、GEM電圧を上げていくと・・・ • 400μmGEMでは、800V程度までかけられそう

More Related