1 / 6

大分県トレーニングセンター

大分県トレーニングセンター. 1 年間ご協力をありがとうございました。. 選手育成担当 三重野 英人. 1.活動内容. 2011 年度活動報告. ① トレーニング     4月~1月の期間に10回前後のトレーニングを実施. ② 強化トレセンの導入     5月~1月の期間に平日夜間に8回のトレーニングを実施. ③ GKプロジェクトの導入     5月~12月の期間に前期7回後期7回実施. ④ 各種別選抜大会・地域トレセンへの参加     夏・冬季の選抜大会および各地域でのトレセンに選手を輩出. 2.成果. ① 年代別代表・地域トレセンへの輩出.

Download Presentation

大分県トレーニングセンター

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 大分県トレーニングセンター 1年間ご協力をありがとうございました。 選手育成担当 三重野 英人

  2. 1.活動内容 2011年度活動報告 ①トレーニング     4月~1月の期間に10回前後のトレーニングを実施 ②強化トレセンの導入     5月~1月の期間に平日夜間に8回のトレーニングを実施 ③GKプロジェクトの導入     5月~12月の期間に前期7回後期7回実施 ④各種別選抜大会・地域トレセンへの参加     夏・冬季の選抜大会および各地域でのトレセンに選手を輩出

  3. 2.成果 ①年代別代表・地域トレセンへの輩出 ②U-16山口国体に出場(2回戦で静岡に惜敗) ③選抜大会での評価 3.課題 ①会場・予算の確保(使用制限や強化トレセン導入による経費の増加) ②指導者の確保(資格取得者の加入) ③指導力の向上(定期的な研修会の実施)

  4. 2012年度活動計画 2011年 新たな取り組み 2012年 取り組みの定着 代表選手 の輩出 国体優勝 選抜大会 優勝 指導力の 向上 GKプロジェクト 強化トレセンの定着

  5. U-16.首藤・向・大江・甲斐・本田 U-15.山下・一法師・仲摩・中津留・山宮・向 2012年度 スタッフについて U-14.小野・吉永・軸丸・永井・古畑・二宮・岩本 U-13.山上・長谷・宮秋・植本・田中・有村・柳井 U-12.羽田野・高田・秦・山本・姫野・後藤 U-11.小林・川端・石山・平岡・中尾・渡里 GK. 宮本・本田・吉山・後藤 女子. 安東幹・松岡・金子・林・佐野・安東勇・村本・荒川・藤川

  6. Players First • 大切なのは毎日のトレーニングです。 • 県トレはあくまでも刺激材料 • チームとトレセンの信頼関係の構築 大分出身の選手をワールドカップのピッチへ 代表 地域トレセン 毎日のトレーニング 県トレ ご協力を よろしく お願いします。

More Related