120 likes | 307 Views
ICLE. 成人 ( 20歳前後) EFL 上級(英語・英文科の3,4年生) 作文 (エッセイ) 500語 論述文 (物語文でない) トピックは多岐にわたる. 男女 200万語 19母語 (仏、独、西、伊、日、中、オランダ語、フィンランド語、スウエーデン語、ポーランド語、チェコ語、ブルガリア語、ロシア語、ヘブライ語など) 学習歴. タイプ タスク トピック 時間制約の有無 試験か否か ELT ツールの使用の有無. 上級学習者英語の語彙頻度 ― 異言語間アプローチー. 7種類の西欧諸国語 母語話者との比較 論述文 多岐に亘るトピック.
E N D
成人(20歳前後) • EFL • 上級(英語・英文科の3,4年生) • 作文 (エッセイ) • 500語 • 論述文 (物語文でない) • トピックは多岐にわたる
男女 • 200万語 • 19母語 (仏、独、西、伊、日、中、オランダ語、フィンランド語、スウエーデン語、ポーランド語、チェコ語、ブルガリア語、ロシア語、ヘブライ語など) • 学習歴
タイプ • タスク • トピック • 時間制約の有無 • 試験か否か • ELTツールの使用の有無
上級学習者英語の語彙頻度―異言語間アプローチー上級学習者英語の語彙頻度―異言語間アプローチー • 7種類の西欧諸国語 • 母語話者との比較 • 論述文 • 多岐に亘るトピック
興味深い結果 • 文化や教育の背景が異ならなければ、L1が異なっても共通点が多いが、英語母語者と異なる • ぼかし表現 peopleとthings • 他のぼかし表現 数以外の数量 more, all, other, some, very
上級学習者のライティングにおける誇張―形容詞強調の文体的特徴ー上級学習者のライティングにおける誇張―形容詞強調の文体的特徴ー • ドイツ人 ティーンエージャ 大学生 英語学習者 • 英国人 ティーンエージャ 大学生
形容詞強調の機能 • 異文化間の違い • 語彙の差異化の欠如
上級英語学習者には、形容詞強調の際に語彙・文法機能を過剰使用する傾向が見られる。上級英語学習者には、形容詞強調の際に語彙・文法機能を過剰使用する傾向が見られる。 • 機能の基本的な理解の違い • 誇張を好む文化的な傾向 • 学習者言語の語彙的差別化の欠如 ではない 新情報の強調や提示の仕方が異なる
コンピュータによるEFL学習者のフレージコンに関する研究コンピュータによるEFL学習者のフレージコンに関する研究 • 英語学習者(仏)25人 • 英国大学生25人 • インタビュー
上級学習者 • プレハブを使用 • 英語母語者よりも多用することもある • NSと同じではない • 同じ頻度ではない • 統語的な使い方も異なり • 語用論的な機能も異なる