1 / 10

喫煙は、疾病の最大・単一の原因であり、そのために多くの命が失われ、膨大な医療資源等が消費されている。

目的. 喫煙は、疾病の最大・単一の原因であり、そのために多くの命が失われ、膨大な医療資源等が消費されている。 最近特に問題となっているのが、未成年喫煙であり、健康日本21でも「未成年喫煙ゼロ目標」が設定されたが、喫煙開始年齢の低年齢化は進み、抜本的対策がとられていない。 淡路医師会では、急増する未成年喫煙の実態や学校での喫煙対策の現状を明らかにし、これらを改善するための有効な対策を検討し、各方面に提言するため、淡路島内の全学校を対象に調査・分析を行った。. 対象・方法.

Download Presentation

喫煙は、疾病の最大・単一の原因であり、そのために多くの命が失われ、膨大な医療資源等が消費されている。

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 目的 喫煙は、疾病の最大・単一の原因であり、そのために多くの命が失われ、膨大な医療資源等が消費されている。 最近特に問題となっているのが、未成年喫煙であり、健康日本21でも「未成年喫煙ゼロ目標」が設定されたが、喫煙開始年齢の低年齢化は進み、抜本的対策がとられていない。 淡路医師会では、急増する未成年喫煙の実態や学校での喫煙対策の現状を明らかにし、これらを改善するための有効な対策を検討し、各方面に提言するため、淡路島内の全学校を対象に調査・分析を行った。 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

  2. 対象・方法 対象は淡路島内のすべての小中高校および専門校90校、在籍児童生徒数約1万9千人。自記式アンケートで平成15年春に実施した。回収率は児童・生徒の調査については、各校別結果については99%(89/90)、個別の調査票は74%(67/90)、学校の喫煙対策状況調査については、97%(87/90)だった。 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

  3. 調査内容 調査内容は、国立公衆衛生院による2000年度全国調査の調査票を基本として、喫煙防止教育の有効性をみるための項目、タバコ価格が未成年喫煙に与える影響やタバコの警告表示の有効性を検討するための項目を加えた。調査票は5種類(小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生、その他学校)に分けて、小学校低学年では、小学1年生が読める漢字だけ使用して字を大きく読み仮名をつけ、A4の1枚に収めるなど、調査対象者層に合わせた工夫をした。 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

  4. 結果 喫煙経験率 n=12,140 10%を超えるのは男子で小3、女子で中1。中3以降急増する。 小学校1年生ですでに、男子6.9%、女子2.5%に喫煙経験あり。 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

  5. 月喫煙率(最近30日間に1日以上吸った者の割合)と毎日喫煙率月喫煙率(最近30日間に1日以上吸った者の割合)と毎日喫煙率 n=11,859 喫煙率 毎日喫煙率は、高3男子15.6%、女子5.4% 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

  6. 月喫煙者に占める割合 n=649 タバコの入手源 家の タバコ もらい タバコ 屋外 自販機 小学生は家のタバコ、中1はもらいタバコ、中高生は屋外自販機

  7. タバコの価格がいくらになったらやめますか?(月喫煙者についての集計)タバコの価格がいくらになったらやめますか?(月喫煙者についての集計) n=366 タバコの価格 1000円 タバコ1箱300円だと中高生の2割、500円だと6~7割がタバコをやめる。 500円 300円

  8. n=6,258 (月喫煙者についての集計。EDは高校生のみ。) タバコの警告文 「肺癌」「老化」「ED」を訴えるのが有効。

  9. 受動喫煙をさせられることがある学校の割合 n=84 学校の喫煙対策 多くの学校で児童生徒や教師が受動喫煙をさせられている

  10. 結論 • 小学校低学年ですでに喫煙経験のある児童がいる一方で、小学校の6割では防煙教育が未実施であり、防煙教育の実施が重要。 • タバコの入手源対策としては、小学生は親が禁煙すること、中高生はタバコ自販機を廃止することが決め手になる。 • タバコの警告は現行のものよりも「肺癌」「老化」などが有効。 • タバコ価格の値上げは未成年喫煙抑止に有効。 • 学校敷地内禁煙の確実な実施が必要である。 • 調査結果をもとに、兵庫県知事、淡路県民局長、たばこ事業審議会、兵庫県警、近畿財務局、淡路教育事務所に提言を行った。 淡路島全校一斉喫煙状況調査ホームページ http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp//school/ 淡路島全学校喫煙状況調査について 2004/9/12

More Related