90 likes | 218 Views
パワーポイントの使い方. 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一. パワーポイントを操作するには. スライドを挿入する 挿入する位置の前のスライドを選択する ツールバーの挿入ボタンをクリックする スライドのレイアウトを設定する スライドのレイアウトをクリックして開く レイアウトの種類を選択する スライドのレイアウトをクリックする. プレースホルダに文字列やオブジェクトを入力する 文字列を挿入するには、テキストプレースフォルダをクリックし、文字列を入力する
E N D
パワーポイントの使い方 東京女子大学 情報処理センター 浅川伸一
パワーポイントを操作するには • スライドを挿入する • 挿入する位置の前のスライドを選択する • ツールバーの挿入ボタンをクリックする • スライドのレイアウトを設定する • スライドのレイアウトをクリックして開く • レイアウトの種類を選択する • スライドのレイアウトをクリックする
プレースホルダに文字列やオブジェクトを入力するプレースホルダに文字列やオブジェクトを入力する • 文字列を挿入するには、テキストプレースフォルダをクリックし、文字列を入力する • オブジェクト(クリップアートや画像、Smart グラフィック、表、グラフなど)のプレースホルダをクリックし、目的のオブジェクトを挿入する • スライドにテーマを設定する • [スライドテーマ]をクリックして開く • テーマの種類を選択する • スライドのテーマをクリックする
画面切り替え効果を設定するには • 画面切り替え効果を設定する • 画面切り替え効果を設定するスライドをクリックする • [画面切り替え]をクリックして開く • 画面切り替え効果を選択する • 選択したスライドで画面切り替え効果が実行されるので、確認する。
画面切り替え効果の動作を設定する • 画面切り替え効果の動作を設定するスライドを選択する • [画面切り替え]をクリックして開く • [オプション]をクリックする • 必要に応じて、画面切り替え効果を選択する • 画面切り替え効果の速度(遅く、普通、速く)を選択する • サウンドを設定する • [画面切り替えのタイミング]で画面を切り替えるタイミングを設定する • 適用をクリックする
アニメーション効果を設定するには • アニメーション効果を設定する • ツールパレットで[アニメーションの設定]をクリックす • アニメーションを設定するコンテンツを選択する • [効果の追加]で、アニメーションの効果をクリックする • アニメーション効果を選択する。目的のアニメーション効果が表示されていない場合は[その他の効果」をクリックして、[アニメーション効果]ダイアログボックスでアニメーション効果を選択する • 選択したスライドでアニメーション効果が実行されるので、効果を確認する。
アニメーション効果の動作を設定する • 動作を設定するアニメーションの効果を選択する • [開始]ポップアップメニューで、アニメーションを開始するタイミングを選択する • [プロパティ]ポップアップメニューで、プロパティを選択する • [速度]ポップアップメニューで、実行速度を選択する • [詳細な効果オプション]でサウンドやアニメーションの後の動作、滑らかに開始/終了するかどうかを選択する • [タイミング]で、遅延時間や繰り返し回数を設定する • コンテンツに応じて、追加のオプションを設定する • アニメーションの実行順序を変更するには、アニメーション効果を選択して、上下の矢印ボタンをクリックする • アニメーションを削除するには、アニメーション効果を選択して、[x]ボタンをクリックする
スライドショーを行うには • スライドショーを行う • 次のいずれかの方法でスライドショーを実行する • [スライドショー]メニューのスライドショーの表示をクリックする • [標準]ツールバーの[実行]ボタンをクリックする • リンゴキー+; を押す • 次のスライドに進むには、次のいずれかの操作を行う • マウスボタンをクリックする • Return キーを押す • スライドショーを途中で終了するには esc キーを押す
配布資料を印刷するには • グレースケール時の表示を確認する • [表示]メニューの[グレースケール]をクリックして、チェックマークをオンにする • グレースケール時の表示を確認するスライドを表示する • グレースケール時に見にくくなる箇所が見つかった場合は、スライドを修正する • 確認が終わったら、[表示]メニューの[グレースケール]を再度クリックし、チェックマークをオフにする • 配布資料を印刷する • [ファイル]メニューの[プリント]をクリックする • プリンタを選択する • 部数を入力する • 印刷するスライドの範囲を指定する • スライドショーを指定する • 印刷時の色を指定する • [プリント]をクリックする