1 / 2

大学側が持つシーズを具体的に説明して頂き、創業(第二創業)、起業を考える個人・企業家とのマッチングの機会を提供し、事業化に結びつけることを目的に開催いたします。

ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)主催 第7回出島イノベーションカフェ 「長崎県立大学シーズ発表会」. ◆日時:平成23年3月9日(水)15:00開演  ◆場所:ながさき出島インキュベータ 2階会議室 (長崎市出島町1-43) ◆参加費: 無料        ◆定員: 30名   ※ 先着順. 大学側が持つシーズを具体的に説明して頂き、創業(第二創業)、起業を考える個人・企業家とのマッチングの機会を提供し、事業化に結びつけることを目的に開催いたします。

maxine
Download Presentation

大学側が持つシーズを具体的に説明して頂き、創業(第二創業)、起業を考える個人・企業家とのマッチングの機会を提供し、事業化に結びつけることを目的に開催いたします。

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)主催ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)主催 第7回出島イノベーションカフェ 「長崎県立大学シーズ発表会」 ◆日時:平成23年3月9日(水)15:00開演  ◆場所:ながさき出島インキュベータ 2階会議室 (長崎市出島町1-43) ◆参加費: 無料        ◆定員: 30名  ※先着順 大学側が持つシーズを具体的に説明して頂き、創業(第二創業)、起業を考える個人・企業家とのマッチングの機会を提供し、事業化に結びつけることを目的に開催いたします。 今回は長崎県立大学シーボルト校の辺見一男教授にご協力頂き、最新の画像技術について発表して頂きます。ぜひご参加下さい。 ◆ プ ロ グ ラ ム ◆ 1.主催者挨拶(15:00~15:10)(独)中小企業基盤整備機構 ながさき出島インキュベータ              チーフ・インキュベーションマネージャー 高橋 栄功2.シーズ発表(15:10~16:40)1)「食品と画像計測」  15:10~15:40―カメラを使用した食品の鮮度の計測手法や食材写真を利用したWeb栄養表示アプリケーションなどについて―長崎県立大学シーボルト校国際情報学部情報メディア学科 吉村 元秀 講師2)「画像処理とヒューマンインタフェースの応用」  15:40~16:40―画像処理やヒューマンインタフェース他の応用事例について、ビデオやソフトの実演により紹介―<画像処理>電子広告への応用、リハビリ支援システム、プレゼンテーション支援システム、鍵画像の認識の紹介                                             <ヒューマンインタフェース>手先動作の認識、身体動作修得支援システム、モーションキャプチャーの応用    長崎県立大学シーボルト校国際情報学部情報メディア学科 辺見 一男 教授 <主 催> (独)中小企業基盤整備機構九州支部 ながさき出島インキュベータ(D-FLAG) <後 援> 長崎県、長崎市、(財)長崎県産業振興財団、長崎県立大学 お問い合わせ先:ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)IM室電話:095-811-6800、FAX:095-811-6801  E-mail:d-flag@kaw.bbiq.jp

  2. D-FLAG(ながさき出島インキュベータ)あてFAX:095-811-6801D-FLAG(ながさき出島インキュベータ)あてFAX:095-811-6801 長崎県立大学シーズ発表会  参加申込書 入場無料            FAX ※駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい  ◆会場(D-FLAG)へのアクセス◆  路面電車:「出島」電停から 徒歩1分JR:長崎駅から 徒歩15分 申し込み締切:平成23年3月7日(月) ◆個人情報の取り扱いについて  ご記入いただいた内容は、本発表会の申込みに関する事務手続・運営のために使用します。但し、今後のセミナー・講演会等のご案内に使用することがあります。  個人情報はこの目的以外に第三者に開示・提供することはありません。

More Related