80 likes | 289 Views
名古屋発. アリスの飛行船ファンド組成 ご案内. 平成 20 年 4 月. 株式会社 アリスの飛行船. 本情報は、当社のビジネスを説明するために作成されたものであり、 投資事業組合への投資勧誘を目的とするものではありません。 . 1.株式会社アリスの飛行船 理念. 収益性の高い不動産、動産、債権を証券化しようとする際に器として設立される特定目的会社(資産流動化に関する法律に基づく)の発行する優先出資証券、特定社債等を中心に投資を行い、安定した好配当を目指します。. 地場産業の公益性が高い事業. 公益+配当. 市民参加型のまちづくりに因る地産地消の金融実現.
E N D
名古屋発 アリスの飛行船ファンド組成ご案内 平成20年4月 株式会社 アリスの飛行船 本情報は、当社のビジネスを説明するために作成されたものであり、 投資事業組合への投資勧誘を目的とするものではありません。
1.株式会社アリスの飛行船 理念 収益性の高い不動産、動産、債権を証券化しようとする際に器として設立される特定目的会社(資産流動化に関する法律に基づく)の発行する優先出資証券、特定社債等を中心に投資を行い、安定した好配当を目指します。 地場産業の公益性が高い事業 公益+配当 市民参加型のまちづくりに因る地産地消の金融実現
2.ビークル概要 投資事業有限責任組合契約に関する法律に準拠した投資ビークルを採用。より透明性の高いファンド運営を目指します。
金融機関 返済 借入 投資家 投資家 有限責任組合 出資 無限責任組合 出資 株式会社 アリスの飛行船 (無限責任組合出資者) 第1号 アリスの飛行船 投資事業 有限責任組合 投資家 配当 配当 特定目的会社 *** 特定目的会社 *** 特定目的会社 *** 特定目的会社 *** 病院 公益施設等 駐車場 介護施設 リサイクル施設 3.事業スキーム
4.投資リスク ○元本及び収益の変動に関するリスク 各々の運営関係者は、本組合出資への投資に関して収益及び元本の保証を行うことができません。従って、投資に関するリスクを理解し、自己の責任により投資を行うことが求められます。 ○投資に関するリスク 本組合は、資産の流動化に関する法律に規定する特定目的会社が発行する優先出資証券や特定社債券の引受を通じて投資します。従って、関連市況の動向や経済情勢その他の要因を直接の原因として、収益の低下及び元本の欠損が生じるおそれがあります。また、価格及び時期等の点において、期待通りに取得又は売却・資金化できる保証はありません。 ○投資判断に関するリスク 本組合出資は、募集時点において投資対象資産が確定していない、いわゆる「プライベート・プール形式」を採っています。このため、投資者は投資対象について、取り決められた意見を述べることを除き、確認、調査、投資の承認等の関与を行うことに制限が付されています。原則、投資者は本組合出資への投資をご決定いただくにあたって「投資事業有限責任組合契約書」別紙2「投資基準書」で定められた投資基準に従って行う投資判断についてご信任いただく必要があります。 ○法規制・税制等の改正リスク 本組合出資で前提としている法規制・税制等は平成18年11月末日時点のものであり、今後改正される場合があり、出資者への配当・償還にあたってマイナスの影響を及ぼす可能性があります。 ○出資持分の流動性 投資家はやむを得ない理由がある場合に限り、本組合を脱退することができます。但し、無限責任組合員(株式会社アリスの飛行船)に対し一定期間以上の日数をもって書面による通知が必要となります。また、地位の譲渡についても無限責任組合員(株式会社アリスの飛行船)の承諾がある場合を除き、原則としてできません。 ※上記項目は全てのリスクを網羅しているわけではありません
5.当ファンドにおけるポイント ○当ファンドは、「投資事業有限責任組合契約に関する法律」に準拠した投資ファンドです。匿名組合契約により組成されたファンドとは異なり、登記が義務づけられており透明性が高くなっています。 ○匿名組合契約型のファンドは、出資された財産が営業者の財産となりますが、当ファンドでは総組合員の共有財産となります。 ○当ファンドは、総組合員数の2分の1以上の承諾を得ることで組合の意思決定を行い、市況にあわせた柔軟な運営が可能となっています。 ○当ファンドでは、毎事業年度終了後90日以内に組合員集会を開催します。また、総組合員の2分の1以上の承認を得て臨時組合員集会の開催も可能となっています。 ○当ファンドが、㈱都市経営戦略研究所が組成した案件について投資する場合には、取引の対象・取引価額・第三者評価価額を事前に組合員に通知し、2分の1以上の事前承認を得ることで透明性を確保します。 ○事業報告書を半年に一度提出します。また、投資ごとに案件内容を事前に組合員へ通知します。 ○当ファンドでは、配当金を金銭を受領した日の属する事業年度の上半期末日(11月末日)又は事業年度末日(5月末日)から3ヶ月以内に分配します。 ○当ファンドでは、株式会社アリスの飛行船(無限責任組合員)の承諾なくして第三者へ譲渡はできません。他の組合員(有限責任組合員)に譲渡する場合には、例外として当該無限責任組合員に書面通知をすることで譲渡が可能となっています。
※事務お問い合わせ先 未来をあなたと共に・・・ 株式会社 アリスの飛行船 代表取締役 伊藤 公一 本 社 名古屋市中区錦二丁目2番13号 名古屋センタービル701 TEL052-201-5106FAX052-201-5104