360 likes | 566 Views
深イイ記憶はイイ記憶★. ~処理水準で記憶力アップ~. 清野 関口 高橋. 皆さんは、 「こんなとき、 もっと 『 記憶力 』 があったらな・・・」 と思ったことありませんか??. 『 記憶力 』. たくさん漢字を覚えられる。 歴史について詳しい。 都道府県を全て覚えている。 どうすればたくさん覚えられる?. こんな経験ないですかぁ??. 漢字は覚えられないが、歴史が好きで、歴史上の人物名なら書ける。. → 好きなこと は覚えられる!. 歴史はよくわからないが、地図が好きで都道府県ならすべて答えられる。.
E N D
深イイ記憶はイイ記憶★ ~処理水準で記憶力アップ~ 清野 関口 高橋
皆さんは、 「こんなとき、 もっと『記憶力』があったらな・・・」 と思ったことありませんか??
『記憶力』 • たくさん漢字を覚えられる。 • 歴史について詳しい。 • 都道府県を全て覚えている。 どうすればたくさん覚えられる?
こんな経験ないですかぁ?? 漢字は覚えられないが、歴史が好きで、歴史上の人物名なら書ける。 →好きなことは覚えられる! 歴史はよくわからないが、地図が好きで都道府県ならすべて答えられる。 電車がとにかくすきで、電車についてのことなら何でも知っている。
では、どっちが覚えやすい? ○理科の授業で、実験器具の名前を答える。 (1)先生が教科書を読んだり、黒板に書いたり するのを見て覚える。 (2)実際に実験をして、どれがどんな使い方 なのかを考えて覚える。
じつは・・・ • 記憶には、たくさんモノを覚える方法が隠されている。 記憶の仕組みを考えて記憶力アップ
ここで、1つ実験をします • 簡単な知覚と反応の速度を調べる実験です。 • 深く考えないで、楽な気持ちで参加してください。
キーワード 例題「ねこ」動物である。 それに対する質問 ○か×で答えてね。
「検討」会議で□□する。 この文に当てはまりますか。「検討」会議で□□する。 この文に当てはまりますか。
「フランシスコ・ザビエル」仏教を日本に布教した。「フランシスコ・ザビエル」仏教を日本に布教した。
おつかれさまでした。さあ、ここからが本番です。次の計算問題に答えてください。おつかれさまでした。さあ、ここからが本番です。次の計算問題に答えてください。
300から3ずつ引いた数をノートに書き続けます。例)300 297 294 ・・・・300から3ずつ引いた数をノートに書き続けます。例)300 297 294 ・・・・
本当の本番はここからです! • 今から、さっき見たいくつかの単語を思い出せるだけ思い出して、ノートに書いてみましょう。 「ねこ」・・・
1、処理水準説って何? 処理水準説 ↓ • 記憶の形成は、入力刺激に対する被験者による知覚的・認知的な分析の性質に依存する。 (クレーク&ロックハート、1972) え?どういうこと?・・・
2、『深い処理』=『意味を考える』 • 人間に入ってくる情報(入力情報)は処理の浅いレベルから、深いレベルまで処理される。 浅いレベル→知覚 例)『RIGHT』は大文字で書かれているか? ↓ 構造的分析 ↓ 例)「right」は「weight」と韻をふむか? 例)「right」は次の文章に挿入できるか? “He play the ____ .” 深いレベル→意味の分析
3、意味まで考えれば、覚えている! • 実験の結果、深いレベルの処理まで行った単語が一番良く記憶されていた! 深い処理をした単語 ・平城京 ・成績 ・応仁の乱 ・小豆 ・徒然草 ・検討 ・刀狩令 ・境内 ・フランシスコ・ザビエル ・概念
4、「深く」考えて、記憶しよう! • 漢字を覚えたい→ その漢字の成り立ちや、勉強した状況をイメージする! • 歴史について詳しく覚えたい →出来事や、人物像を想像しながら勉強する! • 都道府県をすべて覚えたい →形や名産品など関係するものを一緒にイメージする