1 / 9

動画形式

動画形式. 2010 年 11 月. 目次. 構成 コンテナ 符号化 動画コーデック 音声コーデック その他の形式. 動画ファイル構成. コンテナ 動画データ 音声データ. コンテナ. 動画データ. 音声データ. コンテナ. 「コンテナフォーマット」 (container format) 代表的な動画向けコンテナフォーマット MOV MPEG MP4 3GPP/3GPP2 (3GP) Flash Video (FLV) Windows Media Video (WMV) 「~ファイル」と呼ばれることが多い(「 MP4 ファイル」など).

marged
Download Presentation

動画形式

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 動画形式 2010年11月

  2. 目次 • 構成 • コンテナ • 符号化 • 動画コーデック • 音声コーデック • その他の形式

  3. 動画ファイル構成 • コンテナ • 動画データ • 音声データ コンテナ 動画データ 音声データ

  4. コンテナ • 「コンテナフォーマット」(container format) • 代表的な動画向けコンテナフォーマット • MOV • MPEG • MP4 • 3GPP/3GPP2 (3GP) • Flash Video (FLV) • Windows Media Video (WMV) • 「~ファイル」と呼ばれることが多い(「MP4ファイル」など)

  5. 符号化 • 動画データ、音声データともに「コーデック」(codec) を使用して符号化される • 「コーデック」とは、データを符号化または復号化するためのソフトウェアのこと • コーデックによって、品質、圧縮率、符号化時と復号化時の負荷などが異なる

  6. 動画コーデック (Video Codec) • 代表的なコーデック • H.264 (別名:MPEG-4 AVC) • ワンセグ、Blu-ray、携帯電話 • Web上でも広く使われている • 高画質、高圧縮率 • MPEG-2 • 地デジ、DVD • H.264に比べて圧縮率が低い • VP8 • Google社が普及を目指しているコーデック • ロイヤリティ不要

  7. 音声コーデック (Audio Codec) • 代表的なコーデック • LPCM(リニアPCM) • 音楽CD、DVD、Blu-ray • 非圧縮 • 劣化がない • AAC • 各種オーディオプレイヤー、着うた、地デジ • MP3 • 各種オーディオプレイヤー • AC-3 (ドルビーデジタル) • DVD、Blu-ray、映画館 • 多チャンネルに対応

  8. その他の形式 • AVCHD • ビデオカメラや動画対応デジカメ向けの規格 • 複数のファイル/フォルダから構成される • コンテナフォーマットの場合は1ファイルのみ • パソコンでの扱いが煩雑 • 動画コーデック: H.264 • 音声コーデック: AC-3

  9. まとめ • コンテナフォーマット • 動画コーデック • 音声コーデック • AVCHD

More Related