1 / 2

目的 卒園児と在園(年長)組との交 流事業。普段の生活の環境か ら離れ、異年齢の子どもたちが 協力しながら、生活、活動通し 夏の思い出をつくる。

石原第二保育園異年齢交流サマーキャンプ. 目的 卒園児と在園(年長)組との交 流事業。普段の生活の環境か ら離れ、異年齢の子どもたちが 協力しながら、生活、活動通し 夏の思い出をつくる。. サマーキャンプの 活動内容  森林ネイチャー活動、マキ・飯盒での食事作り、昆虫採集キャ ン ファ イヤー、ナイトレイク、デコダマ作り(コケ玉です。お土産に持ち帰り ます。)、パン作りetc・・・. 参加対象  年長児、卒園児1,2,3年生までの小学生、ボランティアの保護  者の方(もちろん会費無料で 7 名~8名) 場所  観音山キャンプパーク・ジョイナス

Download Presentation

目的 卒園児と在園(年長)組との交 流事業。普段の生活の環境か ら離れ、異年齢の子どもたちが 協力しながら、生活、活動通し 夏の思い出をつくる。

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 石原第二保育園異年齢交流サマーキャンプ 目的 卒園児と在園(年長)組との交 流事業。普段の生活の環境か ら離れ、異年齢の子どもたちが 協力しながら、生活、活動通し 夏の思い出をつくる。 サマーキャンプの活動内容  森林ネイチャー活動、マキ・飯盒での食事作り、昆虫採集キャンファ イヤー、ナイトレイク、デコダマ作り(コケ玉です。お土産に持ち帰り ます。)、パン作りetc・・・ 参加対象  年長児、卒園児1,2,3年生までの小学生、ボランティアの保護  者の方(もちろん会費無料で7名~8名) 場所  観音山キャンプパーク・ジョイナス    高崎市乗附町4045番地 tel027-328-6600 日時 平成24年8月6、7日 集合 8月6日8:00(マイクロバスで移動)  解散 8月7日13:00頃保育園着 定員 園児、卒園児合計30名位      ボランテイアの保護者8名位(親子で参加してください) 指導 講師2名、職員1名、ボランテイアの保護者6名~8名 会費 5000円(代金は7月末までにお願いします) 詳細 取りに来られるか、保育園ホームーページに掲載しま     すので各自プリントアウトしてください。 〆切 7月6日まで直接来園又はFAXで申し込んでください。定員に なり次第締め切りとなります。お早めにお申込下さい。 石原第二保育園申し込みFAX027-321-5351             問い合わせ027-323-3919真嶋まで

  2. サマーキャンプ申し込み用紙 保存版・日程表 フリガナ 氏名 一日目 8:30  保育園集合出発 9:15  キャンプ場到着 10:15 活動開始 12:00  昼食(おにぎりをご用意ください) 13:30  ネイチャー活動 昆虫採集・サワガニ取り 16:00  夕食作り 18:30  シャワー 19:15  キャンプファイヤー 20:00  ナイトハイク 21:00  就寝(バンガロー) 二日目 7:00  朝食 9:00  デコ玉作り(お土産で持ち帰ります) 11:00  パン作り 12:00  昼食 13:30  キャンプ場出発 14:00  保育園着 フリガナ 氏名 生年月日 平成     年   月    日                 (満    歳) 〒     - 住所 電話番号 キ リ ト リ セ ン 緊急連絡先 学年          ℃ 平熱 常備薬等の  飲み薬 (薬の名前など 詳しく) お申し込み方法 要望や希望 すること 7月1日まで直接来園又はFAXで申し込んでください。 費用は申し込みの時に保育園にお支払ください。キャンセルは7月末までできます。7月末以降は費用の返金はできません。 ボランティアの方は後日1度打ち合わせをお願いします。ご参加ください。 卒園児の方で引っ越しされた方など連絡取れましたらキャンプについて教えてあげてください。保育園に連絡いただけましたらご案内を郵送致します。 不明な点がありましたら、保育園までご連絡ください。027-323-3919 真嶋まで 希望 有 の場合名前記入してください ボランティアの保護者 切り取り、7月6日までに保育園に提出してください FAX 027-321-5351

More Related