140 likes | 204 Views
高速撮像とハードウェア. 2014.7.16 観測&装置ゼミ 阿南 徹 (川手さん、金田さんに相談). 要求観測パラメータ. 必要な視野: 50 秒角 〜100 秒角 ∵ アネモネジェットの長さ 〜10 秒角 必要な観測時間: 〜10 分 ∵ アネモネジェットの寿命 : 100〜500 秒 DST の Hα での回折限界: 0.28 秒角 必要な空間サンプリング: 0.07 秒 角 /pix 以下 必要な解像度 : 70 0 〜 1400 pix *10 分間、いかに速く撮影できるか? *今回、 フォトン数 など は考えません 。 ハードウェアだけ.
E N D
高速撮像とハードウェア 2014.7.16 観測&装置ゼミ 阿南徹 (川手さん、金田さんに相談)
要求観測パラメータ • 必要な視野:50秒角〜100秒角 ∵アネモネジェットの長さ〜10秒角 • 必要な観測時間:〜10分 ∵アネモネジェットの寿命:100〜500 秒 • DSTのHαでの回折限界:0.28秒角 • 必要な空間サンプリング:0.07秒角/pix以下 • 必要な解像度:700 〜 1400 pix *10分間、いかに速く撮影できるか? *今回、フォトン数などは考えません。 ハードウェアだけ
流れ PC メモリ 記録媒体 転送速度は? カメラ いかに速く撮影できるか? 解像度、デジタル変換の深さ? どのくらい 溜め込めるか? どのくらい速く 多く書き込めるか? メモリ、記録媒体はカメラに搭載されていたりもする
現状 • 100Hzで撮像、DST/VS/リオフィルター • 空間サンプリング:0.08秒角/pix • カメラ:ORCA-Flash4.0 (CMOS) • 100 frames/s (最大 25600 fps by 部分読出 2048×8) • 解像度:2048 × 2048、16bit => 8.4MB /frame • PCメモリにデータを蓄える • PC • CPU : Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz • OS : Windows 7 64 bit • メモリ: 32.0GB • 記録時間 : 〜38秒 • 書き込み速度:1344MB/s
現状+部分読み出し ORCA-Flash4.0 技術資料(2011年12月版) • メモリに溜め込む方法はメモリの容量の限界がネック(10分間溜めるには500GB必要) • 一方で、1枚ずつ書き込んでも上記の値を達成して長く撮れる • 840MB/sの転送、書き込み速度が必要
転送方法 • USB3.0 :4 GB/s • USB3.1 :10 GB/s • カメラリンク:2.2 GB/s(2ケーブルで 7 GB/s) • ギガイーサネット: 1 GB/s • CoaXPress:6.25GB/s
書き込み方法 • SSDのRAIDを組む、1枚ずつ書き出す • メモリに溜めて書き出す • メモリ容量と値段: • 8GB, 10千円 • 128GB (2015年発売予定)、価格? • メモリの搭載数はマザーボードの差し込み口数(2〜6)で決まる *10分間観測するのは厳しい • メモリ並の書き込み速度を持つ記憶媒体(?) 参考:現在のデータ量 840 MB/s
書き込み方法、SSDのRAID0 • ドライブ数が増えれば増えるほどシーケンシャル書き込み速度が上がる • 容量は構成ドライブ中の最少容量×枚数 • RAIDカード(8ポート):85千円 • SSD単体の性能と値段 発展途上なので製品毎の速度のばらつき大きい
転送・書き込み方法のまとめ • SSDのRAID0でドライブ数を増やせば、シーケンス書き込み速度も容量も上げることができる • 転送方法によって速さが制限されることがある • USB3.0 :4 GB/s • USB3.1 :10 GB/s • カメラリンク:2.4 GB/s(2ケーブルで 7 GB/s) • ギガイーサネット: 1 GB/s • CoaXPress:6.25GB/s
カメラリスト① 解像度:1k × 1kに換算する必要があるが、カメラによるので、ここでは考慮しない
カメラリスト② EMCCDカメラが微弱な光に強い(らしい)、性能の向上に期待
まとめ • 転送・書き込み方法によるが、SSDのRAID0でドライブ数を増やせば、シーケンス書き込み速度も容量も上げることができる • いろいろなカメラがある • 現在のCMOSカメラのAD変換は深い • 1k × 1kでもいろんなフレームレートのカメラがある • ネットからだと値段が分からなかったものもある • 詳細は資料請求などする必要がある
CMOSカメラ用PCのスペック • HDDはオンボードRAIDでSSDはMegaRAID • E: 8TB RAID10 (4TBx4台) • Read 333MB/s Write 333MB/s • F: 4TB RAID1 (4TBx2台) • Read 166MB/S Write 168MB/S • G: 960GB RAID0(インテルSSD240GBx4台) • Read 1947MB/s Write1344MB/s