170 likes | 340 Views
4 スターバックスコーヒーでの 導入モデル. スターバックス × 自習室のイメージ. 店内の一角に他のスペースとは独立した ブース型自習室 他のスペースの 雑音は遮断 椅子は 座り心地の良い もの. 利用方法. 事前に PC ・スマートフォン等でマイページにログイン、席を予約 確実に着席できる! 予約した 時間に来店 商品代と利用料を払い自習開始. コーヒーを飲みながら 落ち着いて勉強できる!. 利用システム. スターバックスカード. スターバックスで利用できるプリペイドカード Web 登録するとオンライン入金等が可能 地域限定カードが存在.
E N D
4 スターバックスコーヒーでの 導入モデル
スターバックス×自習室のイメージ • 店内の一角に他のスペースとは独立したブース型自習室 • 他のスペースの雑音は遮断 • 椅子は座り心地の良いもの
利用方法 • 事前にPC・スマートフォン等でマイページにログイン、席を予約 確実に着席できる! • 予約した時間に来店 商品代と利用料を払い自習開始 コーヒーを飲みながら 落ち着いて勉強できる!
スターバックスカード • スターバックスで利用できるプリペイドカード • Web登録するとオンライン入金等が可能 • 地域限定カードが存在 自習室導入によりカード会員増加 メリット • 顧客側…会員限定特典・優待情報 • スターバックス側…リピーター拡大、顧客ごとの • 購入情報を得られる http://www.starbucks.co.jp/howto/card/ http://www.sankeibiz.jp/business/news/120831/bsl1208310500000-n2.htm http://www.harudesign.com/review/20130530.html
まとめ 遅くまで開いていて 集中して勉強できる空間がほしい! 「カフェ×自習室」 ターゲットは高校生と大学生
まとめ スターバックスコーヒー 経営状況が良好 店内全面禁煙 全国展開 幅広い世代の男女、特に若い世代に人気 想定されるメリット 来客数の増加 スターバックスカード会員の増加 自習する客と他の目的の客とが 分かれて座ることができる
喫茶店市場の推移 http://www.jmrlsi.co.jp/sc100/case/2013/cafechain.html
ドトール・日レスホールディングスの業績 http://www.dnh.co.jp/html/pdf/dnreport_vol12_201402.pdf
スターバックスカードの現状 • 現在の利用率は8% • 当面の目標は3年後に15%にすること • カード利用が増えることによってキャッシュフロー改善 →これを原資に企業買収も可能になるし、 事業体制が強化される http://www.sankeibiz.jp/business/news/120831/bsl1208310500000-n1.htm http://www.harudesign.com/review/20130530.html
自習室業界 • 2006年から2012年で自習室の数は10倍になる 成長期にある • リーマンショックによる雇用不安 資格取得を目指す人が増える • 社会人の利用が多い https://www.youtube.com/watch?v=5jSta2p1Hys https://www.youtube.com/watch?v=Va1BYr-hOBE https://www.youtube.com/watch?v=8UcVu3ZIBR8
有料自習室の現状(横浜) http://noriben.jp/yokohama http://www.study-room509.com/yokohama.html http://jisyushitsu.wix.com/yokoroku
実例(勉強カフェ) • 店舗…北参道、秋葉原、田町、池袋、青山、関内 • 価格…(例)レギュラー会員 9,975円→9,680円 <平日17-23、土10-22、日祝祭10-20> ビジター 1時間630円 • 設備…ブース席、コンセント・無線LAN完備、ロッカー、 無料ドリンクなど http://benkyo-cafe.net/index.html
ターゲット層 女子高生が自宅外で最も勉強しやすい場所 http://www.toshiken.com/column/2013/11/post-287.html