1 / 2

移行時運営安定化事業の助成方法について

(参考1). ○ 事業所の責によらない事由の場合   新体系への移行前に事業所の責によらない事由(災害、インフルエンザ等)により 報酬が9割保障の適 用を受けるまで減額した場合 は、 報酬が減額する前の報酬水準を基準とした助成 を行う。   同様に災害等が長期に渡った場合についても、災害等により 報酬が減額する前の報酬水準を基準とした 助成 を行うこととする。. 基準月は、災害等の事情を勘案して都道府県の判断により認定可能. 平成 18 年 3 月. 移行時運営安定化事業の助成方法について. 基準. 旧支援費施設. 特定旧法 指定施設. 特定旧法 指定施設.

ludlow
Download Presentation

移行時運営安定化事業の助成方法について

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. (参考1) ○ 事業所の責によらない事由の場合   新体系への移行前に事業所の責によらない事由(災害、インフルエンザ等)により報酬が9割保障の適用を受けるまで減額した場合は、報酬が減額する前の報酬水準を基準とした助成を行う。   同様に災害等が長期に渡った場合についても、災害等により報酬が減額する前の報酬水準を基準とした助成を行うこととする。 基準月は、災害等の事情を勘案して都道府県の判断により認定可能 平成18年3月 移行時運営安定化事業の助成方法について 基準 旧支援費施設 特定旧法 指定施設 特定旧法 指定施設 特定旧法 指定施設 従前額 助成 ライン 加算 新体系 加算 加算 基本報酬 (月払い) 基本報酬 (日払い) 基本報酬 (日払い) 加算 従前額助成 9割保障 90% 9割保障 基本報酬 (日払い) 9割保障 ライン 加算 基本報酬 (日払い) 移行前月 災害等発生前月 移行 新体系 移行後 災害等の前までは9割保障の水準を上回って運営 災害等の影響で報酬減

  2. (参考2) 複数の新体系サービスに移行した場合における取扱い 事例:昼夜一体型の入所施設が複数の新体系サービスに移行した場合   (通所サービスが複数の新体系サービスへ移行した場合も同様な考え方に基づく) 同一敷地内の 新体系サービス (中核的事業所) 旧体系 定員を減らして 新体系へ移行。 利用者のうち10人は別敷地の法人内の事業所へ移した。 移行前月の収入 昼夜一体型 精神障害者 生活訓練施設等 当月収入 昼夜一体型 障害者支援施設 (生活介護+施設入所支援) 移行後の中核的な事業所は当月収入を算出。移行先分離事業所の当月収入とあわせて助成額を請求する。 定員30人 定員40人 同一敷地 当月収入 共同生活援助定員10人 当月収入に移行分の定員増部分の割合(10/20)を乗じて算出。 既存の別敷地のGHを増築して利用者を移す 共同生活援助 定員10人 別敷地 (移行先分離事業所) 当月収入 就労継続A定員10人 当該就労Aの当月収入を算出。 別敷地に事業所を新設して利用者を移す 別敷地 (移行先分離事業所) ○助成額=移行前月の収入-(中核事業所の当月収入+移行先分離事業所の当月収入) ※事業所番号は全て異なる

More Related