320 likes | 432 Views
情報基礎 II ( 第 9 回). 月 曜4限 担当 :北川 晃. 参考書. 他 に,戸川 隼人 著,「ザ・ FORTRAN 77 」,サイエンス社( 1986 年)など.. Visual Studio 用語の整理. プロジェクト (project) :フォームやプログラムなどを含む 1 つのアプリケーション全体.プロジェクトごとに プログラムを作成して保存する. ソリューション (solution) :1つまたは複数のプロジェクトと それ全体を含むもの.ソリューションには, C# など VS の他の言語のプロジェクトを含むことができる.
E N D
情報基礎II(第9回) 月曜4限 担当:北川 晃
参考書 他に,戸川 隼人 著,「ザ・FORTRAN 77」,サイエンス社(1986年)など.
Visual Studio用語の整理 • プロジェクト(project):フォームやプログラムなどを含む • 1つのアプリケーション全体.プロジェクトごとに • プログラムを作成して保存する. • ソリューション(solution):1つまたは複数のプロジェクトと • それ全体を含むもの.ソリューションには,C#など • VSの他の言語のプロジェクトを含むことができる. • フォーム(form):Windows上でアプリケーションを表示する • 元になる設計用のウィンドウで,表示されるアプリケー • ションのデザインは,このフォーム上で設計する.
Visual Studio用語の整理(つづき) • プロパティ(property):フォームやコントロールの種々の属性の • こと.プロパティウィンドウを開いて設定するか,コードを • 用いて設定する. • コントロール(control):フォーム上に配置するボタンやテキスト • などの部品(ツール).各種コントロールは式画面の • 左側のツールボックスから選択してフォーム上に配置する. • オブジェクト(object):プロジェクトを構成するフォームや • コントロールなど動作(イベント)の対象となるものの総称. • コードだけでなくオブジェクトを使ってプログラムを作成する • 言語(Visual Basicなど)をオブジェクト指向言語という.
Visual Studio用語の整理(つづき) • イベント(event):ユーザーがフォームやコントロールなど各種の • オブジェクトに対し行う動作(例:マウスでボタンをクリック). • メソッド(method):ユーザーがフォームやコントロールなど各種の • オブジェクトを操作する命令. • コード(code):予約語などを使って記述する狭義のプログラムの • こと.コードを作成することをコーディングという. • プロシージャー(procedure):各オブジェクトについてのコードを • 記述した一連の処理のまとまりのこと(例:Private Subから • End Subまでの範囲)
例題:文字の表示 フォームに,「今日はよいお天気ですね」と 表示するプログラムを作成せよ.
フォームのタイトルの入力 ‘Form1’が「文字の表示」に変わる Textの項,「文字の表示」に書き換え
ラベルの設置 もう一度「ツールボックス」を クリックすると,メニューが閉じる
文字列の設定 適当な位置に貼り付け Textの項,「今日はよいお天気ですね」に書き換え
ツールボックスの再表示 「ツールボックス」 が消えた場合
例題:文字の表示と変更 先の例題を,文字をラベルの中央に,背景色を白, 枠を実線,文字色を赤,字体をメイリオで太字,14ptに 変更し,次のように表示せよ.
ラベルのプロパティ ラベルの上 で右クリック テキストの位置の調整
フォントの変更 ウィンドウのサイズを, マウスで適当に調節する フォントの 変更
文字列の枠の設定 文字列の 枠線の設定
文字列背景の色の設定 文字列の 背景色の設定
文字の色の設定 文字列の フォント色の設定
例題:コードによる文字の表示 日本語をクリックすると「おはよう!」と,英語をクリックすると”Good Morning!”と表示するプログラムを作れ.
2つのラベルの貼り付け 二つのラベルを貼り付け, それぞれ「日本語」,「英語」と書き換え
ラベル1のコードの入力 「日本語」を ダブルクリック
ラベル1の動作の設定 コードエディタが開く Label1.Text = "おはよう!" Label1.ForeColor = Color.Red Label1.BackColor = Color.Gold Label1.BorderStyle = BorderStyle.Fixed3D Label1.TextAlign = ContentAlignment.MiddleCenter
ラベル2のコードの入力 「英語」を ダブルクリック
ラベル2の動作の設定 Label2.Text = “Good Morning!" Label2.ForeColor = Color.Blue Label2.BackColor = Color.Cyan Label2.BorderStyle = BorderStyle.Fixed3D Label2.TextAlign = ContentAlignment.MiddleCenter
例題:金額の計算 品物の単価と数量をキーボードから入力し,その金額を表示するフォームアプリを作成せよ.
Label,Textboxの貼り付け Label1~3を貼り付け ツールボックスより, Textbox1~3を貼り付け
Label,Textboxの設定 それぞれ「単価」,「数量」,「金額」と書き換え,太字に変更 Textを太字, TextAlignを ”Left”に変更
Buttonの配置 ツールボックスより, Button1を貼り付け
Buttonの設定 「計算」と書き換え, 太字に変更 ボタンを ダブルクリックする
Buttonの設定 Val()は,括弧内の文字列を 数値に変換する関数 Dim tanka, suryo, kingaku As Integer tanka= Val(TextBox1.Text) suryo= Val(TextBox2.Text) kingaku= tanka * suryo TextBox3.Text = kingaku