130 likes | 249 Views
圧倒的なコスト・パフォーマンス!. 高速画像変換エンジン. 画像変換におけるコスト削減ソリューション. 特許取得技術(特許第 4312210 号) PC & 4 キャリア対応. デモサイト. 目次. imagefast とは? imagefast 導入のメリット 主な機能 オプション機能 システム概要 動作環境 ベンチマーク結果 コストメリットについて 導入事例 お問い合わせ先. 3 4 5 7 8 9 10 11 12 13. 高速画像変換エンジン. imagefast とは?.
E N D
圧倒的なコスト・パフォーマンス! 高速画像変換エンジン 画像変換におけるコスト削減ソリューション 特許取得技術(特許第4312210号) PC & 4キャリア対応 デモサイト
目次 imagefastとは? imagefast導入のメリット 主な機能 オプション機能 システム概要 動作環境 ベンチマーク結果 コストメリットについて 導入事例 お問い合わせ先 3 4 5 7 8 9 10 11 12 13 高速画像変換エンジン
imagefastとは? • imagefastは、ユーリテクノス社の独自技術を用いた、高速かつ安定した画像変換エンジンです。 • 画像の変換のみならず、ユーリテクノス社の特許(特許第4312210号)である拡大・縮小機能※やサムネイル、非Flash機種対応など、サイトを構築する上で多大なコストを必要とする画像関連の様々な処理をimagefastエンジンが吸収することにより、運用・管理にかかるコストを大幅に削減することができます。 • システム構築と運用と人的コストを軽減できるエコな画像変換ソリューションと言えます。 • 特許内容(特許第4312210号) • モバイルウェブブラウザに対応する画像拡大/縮小方法およびプログラム、ならびにそれを利用した使用者インターフェースおよび画像送信方法 携帯向け画像変換 PC向け画像変換 サムネイル 拡大・縮小機能(Flash変換)※ ※携帯サイトにて利用可 外部サーバからの画像取得 携帯機種情報自動アップデート 非Flash機種対応 リンク コピー転送禁止
imagefast導入のメリット • 高速処理&安定稼動 • imagefastのプログラム本体は、C言語で開発されておりますので、抜群のパフォーマンスを発揮します。PV(ページビュー)が多いサイトでの画像変換も安定した稼動を実現します。また、CGI形式で動作致しますので、万が一処理が完了できなくても、サーバがダウンする心配はございません。 • 簡単設置ですぐに使える • imagefastのプログラム本体はCGIが動作可能なディレクトリに設置し、設定ファイルを変更するだけですぐに使えます。 • 携帯サイトとPCサイトの両方で画像変換が使える • imagefastは、携帯向けの画像変換エンジンですが、PCサイトの画像変換でも利用できます。携帯サイトとPCサイトを両方運用されている場合、画像変換を一元的に管理し、効率的な運用ができます。それに加え、携帯サイトには、高画質画像を拡大・縮小表示できるFlash変換機能も標準搭載しています。 • 導入・運用コストを大幅削減 • PV数の制限は一切ありません※ • PVが多いサイトほど、コスト面でメリットが期待できます。 • エコな画像変換エンジン • 抜群のパフォーマンスを発揮することで、結果的にサーバ台数削減・消費電力の削減を図ることができます。 • imagefast は、地球環境にやさしいエコな画像変換エンジンです。 ※ドメインライセンス ご購入の場合
主な機能 1/2 • 携帯向け画像変換 • 携帯機種を自動判別し、 JPEG、GIF、PNG、BMP形式の画像を携帯の画面サイズにぴったり合わせて変換します。画像サイズ指定は、「相対比率指定」「ピクセルサイズ指定」ができます。 • PC向け画像変換 • 携帯向けの画像変換だけでなく、PC向けの画像変換としてもご活用頂けます。 • 同じプログラムで画像を管理することで、管理者の負担が軽減できます。 • サムネイル • 画像サイズを「相対比率で縮小」し、HTML上にサムネイルを表示させることができます。 • 拡大・縮小機能(Flash変換) • 携帯サイト向けの高画質画像ビューアです。UI(ユーザ・インターフェース)にFlashを利用し、 • 簡単操作でスムーズに拡大・縮小ができます。 • 見たい画像の見たい部分をピンポイント拡大可能。画像の品質は落ちません。 • しかも、光学ズーム機能のようにスムーズに拡大できます。 ユーリテクノス社特許 (特許第4312210号)
主な機能 2/2 • 外部サーバからの画像取得 • 画像ファイルが別サーバで管理されている場合、外部サーバから画像を取得して画像変換処理を行うことができます。一度ダウンロードされた画像は、キャッシュに保存され、次回の同じファイルのリクエストに対しては、キャッシュ画像が使用されますので、高速に処理を行うことができます。 • 携帯機種情報自動アップデート • 新しい携帯機種への対応は、自動的に機種情報がアップデートされます。携帯サイト管理者に手間をかけることはございません。 • 非Flash機種対応 • 拡大機能(Flash変換)は、Flash対応機種は「Flashモード」で動作し、非対応機種は、自動的に「HTMLモード」で動作します。すなわち、インターネット接続機能がある機種であれば、ほとんどの機種で動作します。 • コピー転送禁止(画像変換機能のみ) • 画像変換処理を行った画像に対して、携帯端末からの画像転送を禁止する設定ができます。
オプション機能 • リンク • 拡大画面に「ショッピングカート」や「商品詳細」へのリンクを付ける事ができます。商品拡大画面から直接カートに追加が可能なので、購入意思のあるお客を逃しません。 • 注)UIのカスタマイズは別途お見積もり • DRM機能(タイムロック) • Flashファイルに制限を設けることが可能です。 • 著作権保護の目的でご活用頂けます。
システム概要 • imagefastのシステムは、別途サーバなどを必要としません。 • 現存のウェブサーバにインストールするだけの簡単な作業であり、 • 画像変換専用のサーバは不要です。 • imagefastシステム処理概要 ※ドメインライセンス ご購入の場合 携帯機種情報 1 PCまたは携帯端末がサイトに接続 2 画像変換エンジン呼び出し 3 オリジナル画像を取得 お客様のウェブサーバ 4 機種を判別して画像を最適化(画像変換) 2 5 最適化された画像が携帯に表示される HTML 画像変換エンジン (CGI形式) 4 1 画像 ファイル 3 画像 ファイル オリジナル 画像 5
動作環境 • サーバ • クライアント
ベンチマーク結果 • 一般的なレンタルサーバを利用し、同時アクセス数5の状態でリアルタイム変換を行う場合、秒間で約32.4件処理できました。 • これは、サーバ上で画像変換エンジンを実行した処理結果であることを考慮すれば、十分パフォーマンスに満足できる結果です。専用サーバもしくはキャッシュサーバを利用する場合は、さらによいパフォーマンスが期待できます。 • 例) 1日の画像変換PV32.4892秒間×60秒×60分×24時間 = 2,807,066までOK! • 月間の画像変換PV32.4892秒間×60秒×60分×24時間×30日 = 84,212,006までOK! ※ベンチマークで利用したサーバは、共用レンタルサーバですので、他のウェブページのアクセスも多い共用サーバ環境です。 ベンチマークするたびに毎回違うベンチマーク結果が出ました。一番処理結果が遅い場合をレポート資料として使いました。
コスト・メリットについて • コスト面でメリットがでる例として以下が挙げられます。 • 画像変換サーバ又は画像変換ASPを利用しているサイト → 運用コスト削減 • PCとモバイルの両方を運営しているサイト → 効率的な運用および運用コスト削減 • コスト比較 • 他の画像変換製品やサービスとの比較です。
導入事例 株式会社アドパークコミュニケーションズ ホームアドパーク(PCサイト/モバイルサイト) PCサイト及びモバイルサイトの画像変換システムとして導入頂きました。 膨大な数の不動産物件画像を高速処理を行い、安定稼動を実現しています。 ■PCサイト http://home.adpark.co.jp/ ■モバイルサイト http://adpc.jp
お問い合わせ先 最後までお読み頂き、ありがとうございます。 ご不明点含むお問い合わせにつきましては、弊社サイトより「お問合せ」フォームにてご連絡いただければ幸いです。 株式会社スタイル http://www.style.to