1 / 3

200 9年 12 月作成  NO8500-09-163

盗難. 破損などの偶然な事故  による損害. 火災・破裂・爆発. ご相談&ご連絡は・・・. 保険代理店部. 取扱代理店. ナ ヤ ム ナ   ハ ッ ピ -. 0077-7867-82. KDDIグループ従業員で社宅に入居される皆様へ. 団体扱. トータルアシスト住まいの保険のご案内. 大口団体扱割引. このパンフレットは入居される社宅が マンション建物( M 構造 * 1 ) の場合です。 それ以外は補償内容・保険料が変わりますのでご注意下さい。 (* 1  構造級別につきましては「パンフレット兼重要事項説明書」の P5 をご参照ください。).

len
Download Presentation

200 9年 12 月作成  NO8500-09-163

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 盗難 破損などの偶然な事故  による損害 火災・破裂・爆発 ご相談&ご連絡は・・・ 保険代理店部 取扱代理店 ナ ヤ ム ナ   ハ ッ ピ - 0077-7867-82 KDDIグループ従業員で社宅に入居される皆様へ 団体扱 トータルアシスト住まいの保険のご案内 大口団体扱割引 このパンフレットは入居される社宅がマンション建物(M構造*1)の場合です。 それ以外は補償内容・保険料が変わりますのでご注意下さい。 (*1 構造級別につきましては「パンフレット兼重要事項説明書」のP5をご参照ください。) 10%割引! KDDIグループの大口団体扱割引10%は平成21年10月1日から平成22年9月30日までの保険始期契約に適用されます。割引率は団体扱火災保険の契約件数によって毎年見直されます(一般契約一時払と比較した場合の割引率です) 社宅規定により、入居時に自己負担で火災保険(借家人賠償責任補償特約付)を契約する必要があります 引受保険会社 東京海上日動火災保険(株) (担当課)情報産業部 営業第二課  03(5223)3641 2009年12月作成 NO8500-09-163

  2. 加えて安心 プラス 地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失による損害が生じた場合に保険金が支払われます        (ご契約金額(支払限度額): 地震で火災がおこり、家財が焼けた 安心1 主契約の家財保険金額の50%) 地震で建物が倒壊し、家財が損壊した 津波により家財が流された 安心2 安心3 社宅にお住まいの方のために、4つの安心をセットしました 地震への備えを お勧めします! 家主さんへの賠償責任が補償されます 借家人賠償 責任補償特約 賃貸住宅で火災・破裂・爆発・水濡れ、盗難事故を起した場合の貸主に対する法律上の賠償費用を補償します(借家人賠償責任保険金)。また、法律上の賠償責任が生じないときであっても、貸主との契約に基づいて借用個室を修理した費用*1も補償します(借家人修理費用保険金)。 (支払限度額:1000万円/1事故)・・・・・示談交渉サービスはありません *1:借用個室を損害発生直前の状態に復旧させるために必要な修理費用 地 震 保 険 地震を原因とする家財の損害を  補償します お支払事故例 日常生活での賠償責任も補償されます 個人賠償 責任補償特約 他人にケガ等をさせたり、他人の物を壊したりした場合の法律上の賠償費用を補償します(国内外の事故を補償します)。(支払限度額:1億円/1事故:国内の事故については「示談交渉サービス(賠償事故に関する特約)が自動セットされます) 大切な家財の損害を補償します 住まいの 保険 家財に生じた下記の事故を補償します(1個または1組あたり30万円を越える宝石や美術品等の高額貴金属は1事故当たり合計100万円まで補償します。)  (注)盗難の預貯金証書、通貨等のお支払限度額   ①通貨等・・・・・・・1事故につき30万円が限度   ②預貯金証書・・・1事故につき500万円が限度 臨時費用補償火災特約:事故によって損害保険金が支払われる場合に*5必要となる様々な臨時費用として、損害保険金の10%をお支払します(100万円限度/1事故) *5:通貨等の盗難、破損等を除きます。

  3.   補 償 額 (保険金額) と 保 険 料 下記記載の保険料は入居される社宅がマンション建物(M構造)(鉄筋コンクリート)の場合です。それ以外の場合は保険料が変わります 下記保険料の補償内容は次の通りです。:建物:M構造(マンション建物)・専用住宅 保険の対象:家財 支払限度額(保険金額):下記にて設定の金額 免責金額3万円 高額貴金属等支払限度額100万円 破損等支払限度額30万円 補償内容:火災・落雷・破裂・爆発(補償)、風災・雹災・雪災(補償)、水災(補償対象外)、盗難・水漏れ等(補償)、破損等(補償) 特約:借家人賠償責任1,000万円限度(1事故免責金額0円)、個人賠償責任1億円(1事故免責金額0円、国内外担保)、家財補償、臨時費用補償、しっかり更新特約、団体扱特約 【補償額の決め方】 1.ご希望に応じて1口単位(1口は100万円)で支払限度額(保険金額)を設定します。所有されている家財の金額がご不明な場合は右表(家財所有金額の目安)をご参照下さい。事故が発生した場合には、設定した金額の範囲内で実際の損害額を免責金額(自己負担額)3万円を差し引いてお支払します。 家財の所有金額の目安 家財について所有されている金額がご不明な場合は上表を参照にして支払限度額(保険金額)を設定して下さい。 コース 申込書に本補償額と保険料をご記入ください。 次の場合はKDDIエボルバへご連絡下さい。    ● 入居される社宅がマンション建物(M構造)ではない場合 ● コースにない家財保険金額でのご契約をご希望される場合 ● 高額貴金属等の1事故当たりの支払限度額(保険金額)が100万円を超える場合 ・家財を保険の対象とする場合でも以下のものは保険の対象に含まれません。 (・自動車や船舶等 ・クレジットカードや稿本、設計書、帳簿等 ・設備、什器や商品、製品等 ・動物、植物等の生物 ・データやプログラム等の無体物  など) ・破損等については1事故当たりの支払限度額(保険金額)は30万円が限度となります。 ・盗難事故の場合、通貨等は30万円、預貯金証書は500万円が1事故当たりの支払限度額(保険金額)となります。 ・高額貴金属等の1事故当たりの支払限度額(保険金額)は100万円です。 ※地震保険については1個1組当たり30万円を超える宝石や美術品等(高額貴金属等)、設備・什器、商品・製品等は保険の対象となりません。 ご加入になる場合は申込書に本補償額と保険料をご記入ください。 プラス 2.次に地震保険も加入するかどうかをお決めください。ご加入にならない場合は申込書の地震保険確認欄に自著願います。   (上記で選択したコースと社宅の住所に応じて保険料が異なります。保険料をご確認下さい) お支払いする保険金は、1回の地震等による損害保険会社全体の支払保険金総額が5.5兆円(2009年4月現在)を超える場合、算出された支払保険金総額に対する5.5兆円の割合によって削減されることがあります。 3.最後に、上記1・2の内容を申込書にご記入ください。     保険料は保険始期日の属する月の翌々月に一括で給与天引されます。 注:保険期間は「社宅賃貸借契約開始日」の午後4時から1年間です。(KDDIエボルバへの申込書の到着日が 「社宅賃貸借契約開始日」より後になった場合はこの限りではありません。) *ご契約にあたっては、必ず「パンフレット兼重要事項説明書」をよくお読み下さい。団体扱の対象となる方、団体扱特約失効時の取り扱い、ご不明な点等につきましては、代理店までお問い合わせください。

More Related