390 likes | 689 Views
知って おいて 欲しかった エネルギー問題. 名古屋学院大学 経済学部 政策学科 佐々木ゼミ. 目次. 現代における問題点 化石燃料と枯渇性資源 代替案として・再生可能エネルギー 再生可能エネルギーの限界 結論. 現代における問題点. 現代経済では化石燃料は必須の存在!!. エネルギーの 大量消費 !!. 化石燃料の減少. 電力消費量と電力生産量の推移. 常に生産量>消費量となるように余裕を持って発電していることがわかる. 1960-2005 年の間に生産・消費とも約 10 倍増加!!.
E N D
知っておいて欲しかったエネルギー問題 名古屋学院大学 経済学部 政策学科 佐々木ゼミ
目次 • 現代における問題点 • 化石燃料と枯渇性資源 • 代替案として・再生可能エネルギー • 再生可能エネルギーの限界 • 結論
現代における問題点 現代経済では化石燃料は必須の存在!! エネルギーの大量消費!! 化石燃料の減少
電力消費量と電力生産量の推移 常に生産量>消費量となるように余裕を持って発電していることがわかる 1960-2005年の間に生産・消費とも約10倍増加!! 出所:World Bank,World Development Indicators2009
GDP(国内総生産)とエネルギー消費量 石油換算等価 kt GDP(国内総生産) 2000年固定US$ GDPとエネルギー消費量との「正の相関」 →GDPを増やすためには,より多くのエネルギーが必要になるという意味 出所:World Bank,World Development Indicators2009
化石燃料 化石燃料とは:動物や植物の死骸が地中に堆積し長い年月の間に変成してできた有機物の燃料のことである。 現在使われている主なものに石油、石炭、天然ガスなどがある。
エネルギー源の可採年数 164 85 67 40
非在来型資源とは JOGMECHP 非在来型資源論
火力発電の仕組み (参考)東電環境エンジニアリングHPより
火力発電の発電割合 資源エネルギー庁 HP http://www.enecho.meti.go.jp/faq/japan/q02.htm
安定して大量の電力を供給できる http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/merit/merit02/index-j.html
環境への問題 • 放射線の厳しい管理が必要 デメリット • 核廃棄物の処理、廃炉処理
風力発電 の メリットとデメリット
発電時のCO2排出量 http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data6007.html
エネルギー自給率の向上が見込める 輸入燃料を使用せず、国内の土地と風で発電するため、エネルギー自給率の向上が見込める。 http://www.jepic.or.jp/data/gl_date/gl_date01.html
デメリットや問題 風速の変動に伴い、出力される電圧などが需要と関係なく変動してしまう 観光地に風力発電機を設置する事で景観への影響がある 周辺に騒音被害や、低周波による人体への悪影響がある
太陽光発電 セル モジュール アレイ
太陽光発電 メリット • 発電時にCO2をださない • 各家庭で電気を作って使用できるので電気代が安く済む • 太陽光発電で余った電気を電力会社に売ることができる
太陽光発電 デメリット • コストが高い • 天候に左右される • 寿命がある • ゴミ問題
水力発電の仕組み 水力発電とは水が高いところから低いところへ落ちる時の力を利用して水車を回し、水車と直結した発電機で電気を起こすのが水力発電です。 出所:中部電力
水力発電 メリット ・発電コストは安い(初期投資を算入しない) ・温室効果ガスや大気汚染の原因となる酸化物を排出しない ・山が多く、起伏の大きい日本に向いている
水力発電 デメリット ・周辺環境を破壊する ・長年使い続けていると発電量が減る ・雨が降る量によって左右されてしまう ・これ以上の発展の可能性は少ない
マイクロ水力発電(小水力発電) • マイクロ水力発電とは、小規模な水力発電である。 • 中小河川、用水路、さらにはトイレの洗浄水等、様々な水流を利用して発電を行う。 • 現在日本は、大型のダム開発適地はほとんど残っていないため、今後の水力発電の開発手段として期待されている。 http://www.ex.biwa.ne.jp/~newpower/hp50.htm
再生可能エネルギー • 風力・太陽光・水力発電 • 太陽熱・地熱・廃棄物・潮汐力・波力・バイオマスetc…
再生可能エネルギーの限界 • 太陽光発電や風力発電などの実現には多くの土地が必要となる • 100万kw程度の標準的な原発1基を再生可能エネルギーで置き換えると・・・ • 太陽光発電の場合約67㎢ 風力発電の場合は約248㎢(出所;東京電力、Nuclear Energy Institute)
結論 化石燃料・原子力発電所の廃止 再生可能エネルギーへ 土地が足りない!!
節電・レジ袋の有料化などの取り組み 本当に解決!? そんな次元の問題ではない‼ ライフスタイルの変更が必要‼‼