180 likes | 294 Views
WIP 最終 発表. 商品特徴検索 サイト. B2 – cocorico 親 – shinny. 概要. 正式名称 を知らずとも、欲しい商品に会えるサイト ユーザ の フィードバック により 検索の精度があがるシステム. 背景. 色んな検索エンジンが現在存 在する 一見 何でも探せるようになったのかと思いきや … る. シナリオ. MacBook という名前を知らず友達のスタイリッシュ なパソコンを外見の特徴だけで検索すると …. 問題意識. 外見 の 特徴 のみでの検索では購入段階へ到達出来ない. 目的. 購入したい商品 が検索でヒットする.
E N D
WIP最終発表 商品特徴検索サイト B2 – cocorico 親 – shinny
概要 • 正式名称を知らずとも、欲しい商品に会えるサイト • ユーザのフィードバックにより 検索の精度があがるシステム
背景 • 色んな検索エンジンが現在存在する • 一見何でも探せるようになったのかと思いきや… • る
シナリオ • MacBookという名前を知らず友達のスタイリッシュ • なパソコンを外見の特徴だけで検索すると…
問題意識 • 外見の特徴のみでの検索では購入段階へ到達出来ない
目的 • 購入したい商品が検索でヒットする
機能要件 • 擬音、擬態、抽象的な言葉での検索を可能にする • (ex)ぺらぺら、ぴこぴこetc… • 購入したい商品が一番上に表示される
アプローチ • 擬音語、擬態語、特徴、抽象的な言葉のすべて をデータベースに保存する • ユーザによる検索結果のフィードバック • フィードバックに基づく商品の並び替え
抽象的、特徴的な言葉をデータベースへ保存 • ユーザが検索した言葉がそのままデータベースへ保存 • ユーザ自身が思う、その商品の特徴が積み重なる
ユーザによる検索結果のフィードバック • ユーザが購入したい商品が表示された時、登録ボタンをおす パソコン リンゴ 銀色
フィードバックに基づく商品の並び替え • 検索され、フィードバックされた回数分 ユーザの購入したい商品が上位に掲載される 1 1 2 2 3 3
システム構成図 検索エンジンサーバ ユーザ 入力 検索ワード 受付モジュール 検索モジュール 表示 マッチング モジュール クエリ 検索結果2 ソートモジュール 検索結果1 順位結果 表示モジュール 検索ワード フィードバック モジュール データベース
開発環境 • 開発言語:PHP • マシン:Mac • OS:Ubuntu(VM)
今後のスケジュール 評価 • この実験の実装の続き • 実用的な段階までもっていく • GUIのデザイン
感想・気付き • 研究会入りずっとプログラミングの本を読むことが • 上達の道だと思い、ずっと読んでいたが力はつかない • 手を動かすことが一番大切だと実装で気付いた • 全てのモジュールを実装し終えたが • これでは商品検索サイトとは言えない • 自分が作りたいと思うものが自由に作れないのが悔しい • LAMPを使い、バーチャルボックス内で実装を進める • データベースから検索結果をもってくるのが難しい
まとめ • 正式名称を知らずとも、欲しい商品に会えるサイト • ユーザのフィードバックにより検索の精度があがるシステム
以上です • ご清聴ありがとうございました