1 / 11

公務員採用試験の流れ

公務員採用試験の流れ. 東京都 23 区職員. ・ 試験申し込み期間  4 月上旬  19 年度は 4 月 1 日~ 4 月 10 日 ・ 1 次試験  5 月中旬 教養試験( 2 時間) 専門試験 Ⅰ ( 1 時間 30 分) 専門試験 Ⅱ ( 40 分) 論文試験 (1 時間 20 分 ) ・ 2 次試験  19 年度 6 月下旬~ 7 月中旬までの指定する 2 日間  口述試験(個別面談、事務職員は 2 回実施) 最終合格発表 8 月上旬 ( 1 次と 2 次の点数を総合し判定). 実施状況 16 年度~ 18 年度 ( 事務職員 ).

Download Presentation

公務員採用試験の流れ

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 公務員採用試験の流れ

  2. 東京都23区職員 ・試験申し込み期間 4月上旬 19年度は4月1日~4月10日 ・1次試験 5月中旬 教養試験(2時間) 専門試験Ⅰ(1時間30分) 専門試験Ⅱ(40分) 論文試験(1時間20分) ・2次試験 19年度6月下旬~7月中旬までの指定する2日間  口述試験(個別面談、事務職員は2回実施) 最終合格発表 8月上旬 (1次と2次の点数を総合し判定)

  3. 実施状況16年度~18年度(事務職員)

  4. 国家公務員採用 Ⅱ種試験 ・申し込み期間 4月13日~5月24日 ・一次試験 6月17日(日) 教養試験 2時間30分  論文試験(小論文) 1時間  専門試験 3時間 ・第2次試験 人物試験(個別面接) 7月24日~8月9日までで、合格通知に記載された日 ・最終合格発表 8月28日

  5. 実施状況(19年度)

  6. 地方公務員(群馬県庁) ・申込期間 (郵送) 5月7~5月25 (インターネット) 5月7~5月18日 ・1次試験 6月24日 教養試験(2時間) 専門試験(2時間) 2次試験 8月9日 個別面接および適性試験 論文試験 3次試験 9月6日 個別面接2回目、身体検査

  7. 実施状況(18年度)

  8. 初任給(大卒) ・国家公務員Ⅱ種事務職員 192,326 円 ・東京都23区事務職員 202,400円 ・群馬県庁一般行政 175,300円

  9. 出題分野

  10. ・一般教養試験 知能分野24問  文章理解、判断推理、数的処理、資料解釈  知識分野(26問中21問)  人文科学   倫理、哲学、芸術、国語、歴史、地理  社会科学  法律、政治、経済および社会  自然科学  物理、化学、生物、地学 ・専門試験Ⅰ50問中40問選択  憲法、行政法、民法、労働法、経済原論、経済政策、財政学、経営学、政治学、行政学、社会科学、法律、経済、政治、社会事情 ・専門試験Ⅱ 憲法、行政法、民法、経済原論、経済政策、財政学、政治学、行政学、社会学 東京都23区

  11. ・教養試験 配点比率2/8 55題中25題は必須 文章理解8問、判断推理9問、数的推理5問資料解釈3問。  残り30題中20題選択  (人文科学、自然科学、社会科学各10問) ・専門試験 配点比率4/8 16科目各5問ずつ計80題中8科目選択(40問)             政治学、行政学、憲法、行政法、民法、ミクロ経済、マクロ経済、財政学、経済事情、経営学、国際関係、社会学、心理学、教育学、英語(基礎)、英語(一般) 国家Ⅱ種

More Related