220 likes | 365 Views
形式言語 と オートマトン. 第 9 回 鳥取大学工学研究科 情報エレクトロニクス 専攻 田中美栄子. 1. 本日 の予定 1. 文 法 . 形式言語とオートマトン. 1. 文法. 「有限状態言語=正規言語の生成規則」 としての正規文法. 形式言語とオートマトン. 1. 言語の生成装置としての形式文法. 遷移規則: δ( p,a )=q 状態 r にいて文字 a を読めば状態 s に移る. a. p. q. 状態 r にいて文字 a を出力し、状態 s に移る. S p = それまでの文生成の経過を記憶
E N D
形式言語 とオートマトン 第9回 鳥取大学工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 田中美栄子
1 本日の予定1 文 法 形式言語とオートマトン
1 文法 「有限状態言語=正規言語の生成規則」 としての正規文法 形式言語とオートマトン
1 言語の生成装置としての形式文法 遷移規則:δ(p,a)=q 状態rにいて文字aを読めば状態sに移る a p q 状態rにいて文字aを出力し、状態sに移る Sp= それまでの文生成の経過を記憶 aを出力 = Sqでその結果の経過を記憶 遷移先が受理状態ならそこでおしまい 形式言語とオートマトン
1 言語の生成装置としての形式文法 q0 a a q1 q2 a L={a3n}を生成する文法 L={a3n0}を受理するFSA P2 P4 P2 P3 P1 P1 形式言語とオートマトン
1 文 法 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) 形式言語とオートマトン
1 対応:文法~言語~オートマトン オートマトン(左)と文法(右)の対応する階層性 正規文法 FSA PDA 文脈自由文法 文脈依存文法 LBA TM 句構造文法 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 4つの言語のクラスの関係 句構造言語 文脈依存言語 文脈自由言語 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 • G1=<{S},{a,b},{S→aS,S → bS,S →a,S → b},S> • から生成する言語 L(G1)={a,b} など 4つの言語のクラスの関係 句構造言語 正規言語族は文脈自由言語族の一部であることに注意 文脈依存言語 文脈自由言語 • + 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 4つの言語のクラスの関係 • G2=<{S},{a,b},{S→aSb,S →ab},S> • から生成する言語 L(G2)={anbn|n>0} など 文脈自由言語族は正規言語族を含む また文脈自由言語族は文脈依存言語族の一部であることに注意 句構造言語 文脈依存言語 文脈自由言語 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 • から生成する言語 • L(G3)={a b c | n≧1} • n • n • n • G3=<{S},{a,b}, • {S→aSBCaB→ab • S→aBCbB→bb • CB→ABbC→bc • AB→AC cC→cc • AC→BC}, • S> など 4つの言語のクラスの関係 句構造言語 文脈依存言語 文脈自由言語 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 4つの言語のクラスの関係 句構造言語 文脈依存言語 文脈自由言語 α → βαは非終端記号を含む 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類 4つの言語のクラスの関係 句構造言語 最もよく使用される 文脈依存言語 文脈自由言語 正規言語 形式言語とオートマトン
1 文法の種類=まとめ= 形式言語とオートマトン
2 例 題 形式言語とオートマトン
2 文法例2(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) 形式言語とオートマトン
2 文法例2(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) =導出= 形式言語とオートマトン
2 文法例2(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) 形式言語とオートマトン
2 文法例2(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) =導出= 形式言語とオートマトン
2 文法例3(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) 形式言語とオートマトン
2 文法例3(文脈自由文法) 文法(grammar) 非終端記号(nonterminal) 終端記号(terminal) 生成規則(production rule) 初期記号(initial symbol) =導出= =左右の数がそろった括弧の記号例 形式言語とオートマトン
小テストです。 形式言語とオートマトン