1 / 24

日本の声優産業がアイドル化した現象について

日本の声優産業がアイドル化した現象について. 楊アオ 2012年05月01日. 目次. アイドル声優 声優業の発展 声優とアイドル声優 声優と芸能人の比較 声優がアイドル化した現状 女性と男性アイドル声優 例、男性アイドル声優ー梶裕貴 例、女性アイドル声優ー水樹奈々. 声優がアイドル化した原因 注目される作品の「顔」 芸能界の衝撃 声優の給料 声優がアイドル化した問題点 吹き替えの本業 新陳代謝の激しい業界 総合技能を目指す声優の職業 声優という職業の再考 総合能力を求める. 声優(映像付き). 吹き替え

kare
Download Presentation

日本の声優産業がアイドル化した現象について

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 日本の声優産業がアイドル化した現象について日本の声優産業がアイドル化した現象について 楊アオ 2012年05月01日

  2. 目次 • アイドル声優 • 声優業の発展 • 声優とアイドル声優 • 声優と芸能人の比較 • 声優がアイドル化した現状 • 女性と男性アイドル声優 • 例、男性アイドル声優ー梶裕貴 • 例、女性アイドル声優ー水樹奈々 • 声優がアイドル化した原因 • 注目される作品の「顔」 • 芸能界の衝撃 • 声優の給料 • 声優がアイドル化した問題点 • 吹き替えの本業 • 新陳代謝の激しい業界 • 総合技能を目指す声優の職業 • 声優という職業の再考 • 総合能力を求める

  3. 声優(映像付き) 吹き替え アニメ、オリジナルビデオアニメ(OVA) ラジオドラマ、ドラマCD テレビゲーム、テレビ 映画、洋画 声だけで出演する 俳優 • アフレコーワンピースの収録 • http://www.youtube.com/watch?v=s2TNFElEGWc&feature=related • プロの声優の能力―神谷浩史の早口言葉 • http://www.youtube.com/watch?v=CIBsaVpcMxQ

  4. アイドル声優(映像付き) • 1990年代中頃からブーム • 声優業 • 吹き替え • アイドルのような見た目 • 容姿がよく • 人気があり • 歌手活動 • 武道館コンサート • ライブを開催 • 全国ツアーを組む • 歌のCDの販売、CDオリコンランキング上位 • アイドル活動 • 声優専門の雑誌のグラビア(Gravure)に登場、写真集を出す • イメージビデオ • イベント、握手会 • ラジオ番組を持つ • Wand of Fortune朗読劇Part 2 • http://www.youtube.com/watch?v=0t926GFcG_o&feature=relmfu • 3分40秒 (写真http://www.toy-world.com.hk/forum/viewthread.php?tid=6919と http://momoshiro.blog43.fc2.com/category17-24.htmlより)

  5. (http://mayako-m.blog.163.com/blog/static/137868516201011164283881/より)(http://mayako-m.blog.163.com/blog/static/137868516201011164283881/より) アイドル声優になる • 声優養成所出身 • 20代に入ってからデビュー • 声優 • 声優ー>人気が出るー>商品価値ー>レコード会社や出版社ー>話を持ってきてくれる (http://momoshiro.blog43.fc2.com/blog-category-17.htmlより) (http://kiramune.jp/staff/?p=1009より)

  6. 声優と芸能人 (http://oriran.com/r/r349666.htmlより) (http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより)

  7. 寿命の長さ • アイドル声優 • 本人の人気、担当したキャラクターの人気、演技力、歌唱力 • 30歳前後でもまだ通用 • 林原めぐみ、30代半 • 「この方はアイドル声優で」 • 何代になっても、歌をうたう、グラビアに出る • 一般の芸能アイドル • 10代、20代半 • 「古株扱いされる」 • 「もうアイドルとはいえなくなる」 (http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4075256/s/より)

  8. 声優がアイドル化した現状

  9. 男性アイドル声優ー梶裕貴 • シングル「Sense of Wonder」でデビュー • オリコン週間シングルチャートで初登場11位を記録 • メディアに露出する機会の多い (http://matome.naver.jp/odai/2133360439420114901/2133361698721096203より) (http://ameblo.jp/zat26/image-10697200490-10840237041.htmlより) (http://r0.prcm.jp/gazo/i/62tHbfより)

  10. 人気アイドル声優ー水樹奈々 • 1998年、声優デビュー • 代表作にはテレビアニメ「NARUTO」「魔法少女リリカルなのは」 • 2000年、歌手デビュー • もともと演歌歌手を目指していた • 抜群の歌唱力 • 2009年6月、アルバムがオリコン週間アルバムランキングで首位 • 41年の歴史、声優史上初めて • 1月、日本武道館、3日間3万人 • 7月、西武ドームステージ3万人 (http://listen.jp/newtype/anisonnews_002544.htmより) (http://www.anisong.org/2010/10/18/2439より) (http://nanamizuki7.wordpress.com/2010/12/より)

  11. 紅白歌合戦 水樹奈々 • http://www.youtube.com/watch?v=fIYXlAWZ4FM 水樹奈々(映像付き) • 2010年、NHK紅白歌合戦には初出場 • ネット上で大きな話題として取り上げられ • 週刊誌「AERA」特集、「なぜこれほど声優が注目されるだろう」 • 意識調査で紅白初出場の注目、男性アイドルユニット「嵐」の一騎打ちになり、圧倒的な支持を得ている (http://oriran.com/ranking/?PCD=100357&TNO=1054より) (http://wayohoo.com/music-info/anime-song/nana-mizuki/index2.htmlより)

  12. 声優がアイドル化した原因

  13. 一、注目を集めるー作品の「顔」 • 声優 • キャラクターに声を吹き込む • キャラクターソングを歌う • 聴衆を魅了できる、心もつかむ • アイドル • エンターテナーとしての資質 • アーティストとしてのポテンシャル (http://flikriver.com/photos/23131047@N07/popular-interesting/より) (http://momoformyself.blog138.fc2.com/blog-date-201103.htmlより)

  14. (http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより)(http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより) 二、芸能界の衝撃 • (http://oriran.com/ranking/より) • 宮崎駿監督が声優嫌い • マスコミの取り上げ • 「声優のギャラの問題。芸能人を起用すれば声優の何十倍も高くつくけど、マスコミ取材のギャラも全部含まれているから、取材の話をしても嫌がられない。芸能人がキャスティングされた映画は、記者会見が行われ、一般メディアに取り上げられている、いわば、芸能人=広告塔」 • 「声優は、取材の度に事務所からギャラを請求されるし、マスコミ対応を嫌がる人も多い」 • 「映画となると、オタクだけでなく一般客も見に来てくれないと困る。声優だけでネームバリューに欠けるし、マスコミが取り上げてくれない」

  15. 浅野真澄 320万 • 田中理恵 320万 • 松来未祐 320万 • 沢城みゆき 310万 • 広橋涼 300万 • 桑谷夏子 300万 • 高橋美佳子 280万 • 小林由美子 250万 • 清水香里 240万 • 伊月ゆい 230万 • 福圓美里 220万 • 川澄綾子 600万 • 三石琴乃 580万 • 久川綾 550万 • 豊口めぐみ 470万 • 野田順子 410万 • 斎藤千和 400万 • 新谷良子 360万 • 桜井孝宏 350万 • 金田朋子 350万 • 真田アサミ 340万 • 野中藍 340万 • 川上とも子 340万 • 榎本温子 340万 三、声優の給料 • (http://oriran.com/r/r20360496.htmlより) (http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより)

  16. (http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより)(http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより) 声優の収入源確保 • 声優の待遇 • 総出演料 • 30分作品、1万5千円~4万5千円 • 60分、120分「時間割増」 • 予告編の台詞をやった場合ー別に支払う • 個人事業者 • 基本給存在せず、各人の仕事実績による報酬金が収入 • 所属事務所とは通常1年更新のマネジメント契約を締結し • 声優の手取りの報酬 • マネジメント、事務手数料ー業界平均で出演料約20%~30% • 源泉徴収ー10%引かれ • 厳しい競争社会 • 「声優は儲からず、それ以前に衣食住に窮することが多い」 • 声優事務所に所属。。。生活の保証、声優業で生計を立てていく、大変 • 結果 • 芸能関係以外のアルバイトで生計を立てる • 経済的に自立できず、脱落していく、廃業した声優

  17. 声優がアイドル化した問題点

  18. 反対意見 • (http://oriran.comより)

  19. 一、吹き替えの本業 • 「アイドル声優」と「アイドル声優としての活動をしていない実力派の声優あるいはベテラン声優」だったら、どっちが演技に信頼を持てるか • 「アイドル活動してない声優の方が結果的には信頼、好感度は高い」 • (http://oriran.com/r/r353807.htmlより)

  20. 二、新陳代謝の激しい業界 • 人材が次々に登場、用済みの子、使い捨て • 一時期絶大的な人気を得た、わずかな期間活躍できただけ • 次の若い世代、仕事量が激減した • だから • 心して目指す • アイドルに固執せず • 実力派 (http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7438.htmlより)

  21. 総合技能を目指すアイドル声優且つベテラン声優総合技能を目指すアイドル声優且つベテラン声優

  22. アイドル声優という職業の再考 • 「アイドル」ー「若さ」を売る • 恋と青春を夢想させる事こそ使命、若さの中にイメージ • アイドルという存在、芸の実力<若さ • 「アイドル声優」 • 常識が通用しない、若さだけの存在ではない • 「若さこそが邪魔」「キャラの敵」 • 年齢など「声優自身の生活感」を感じさせる • 演じているキャラが請け負っている • キャラをイメージする事が阻害されると • 昔からの声優界の伝統 • 年齢を非公開 • 全く姿形の違う存在 • 声だけをあてて、キャラを形作る • しかし。。。

  23. 総合能力を求める • 声優の魅力 • 声優自身を売り出す、魅力が無くてはならない • 声優自身の若さからくるストレートな魅力では無く • いかにキャラを愛しているか、理解しているかという態度の中から現れてくる、「心を入れ替える」くらい • 総合技能 • 演技を求められ、歌も求められ、容姿も求められ、なおかつ、キャラの演者としてのトーク技術、つまりファンから望まれる人格すら求められ、正に総合技能が求められる職業と言える。

  24. 終わり ありがとうございます。

More Related