330 likes | 460 Views
四国計測工業株式会社. SARRVAN (サーバ自動監視・通知システム) のご紹介. 四国計測工業株式会社. SARRVAN (サーバ自動監視・通知システム)のご紹介. ● SARRVAN (サーバン)とは. 国内でも多くの実績がある統合監視のオープンソースソフトウエア「 Nagios 」 (ナギオス)をベースとして開発された、サーバやネットワーク機器の監視・通知 システムです。. 四国計測工業株式会社. SARRVAN (サーバ自動監視・通知システム)のご紹介. ● 導入イメージ図. 通信機器. 外出先. SARRVAN. パソコン、サーバ. 社内.
E N D
四国計測工業株式会社 SARRVAN (サーバ自動監視・通知システム) のご紹介
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●SARRVAN(サーバン)とは 国内でも多くの実績がある統合監視のオープンソースソフトウエア「Nagios」 (ナギオス)をベースとして開発された、サーバやネットワーク機器の監視・通知 システムです。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●導入イメージ図 通信機器 外出先 SARRVAN パソコン、サーバ 社内 異常検知 点滅 ネットワークカメラ パトライト (オプション)
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●監視項目 ・ 監視対象サーバは、SARRVAN監視サーバ (監視用パソコンH/W)から TCP/IPでアクセス可能な機器であれば、OSや機器に依存せず監視する ことができます。 ・ 監視対象機器へのソフトウエアインストール等は不要です。 ※リソース監視は、監視対象機器の設定変更が必要となる場合があります。 死活監視 ・サービス監視 PING HTTP SMTP FTP Oracle SQL Server PostgreSQL MySQL DNS SMB (共有ディスク) SSL証明書 (有効期限) その他 サービス リソース 監視 CPU使用率 メモリ使用率 ディスク使用率
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●サーバのディスク、メモリ容量不足を放置した為、業務に 支障が発生した。 数時間業務停止となる可能性がある 原因調査 ディスク容量不足 ディスク容量不足 ディスク容量 不足を発見 業務エラー 発生 空き容量の 確保 メモリ容量 暫定処置 リカバリー作業 恒久処置
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●CPU利用率が上昇して行っているのに気付かず、 レスポンス遅延し業務に支障が発生した。 原因調査 ログインが できない 機器を強制的に 再起動 高負荷となり 動作できない ・故障する可能性あり。 ・原因特定が出来ず、再発の恐れが ある。又、再発する時期も不明な為、 定期的に正常チェックを行う必要が ある。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●リソース監視機能を導入すれば!! 現状のリソース値を取得 します。 SARRVANから リソース取得ボタン押下
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●リソース監視機能を導入すれば!! 現状のリソース値を取得 します。 SARRVANから リソース取得ボタン押下 事前に値を設定しておき、異常(警告)値の場合にメール通知可能となります。 ※単位は使用率(%)、ディスク・メモリのみ使用量(Byte)の選択可能
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●リソース監視機能を導入すれば!!(例:ディスク) メモリ ・問題となる前に異常を検知できる為、事前 に調査及び対策が可能となります。 ・警告値、異常値を少なめに設定しておくこ とで、容量アップしていく推移を確認する ことが可能となります。 ディスクA ディスクB
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●リソース監視機能を導入すれば!!(例:CPU) ・問題となる前に異常を検知できる為、事前 に調査及び対策が可能となります。 ・発生日付・時刻が明確化できる為、早期に 原因特定することが可能となります。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●WEBサービスの応答が悪くなってきていたのに気付 かず、WEBサービスが停止し業務に支障が発生した。 原因調査 暫定・恒久処置 利用できない WEBサービスの 再開 ・原因調査に時間がかかる可能性がある。 ・システム担当者が不在の時は、どのよう に対処していいか解らない為、サービス が長期停止となる。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●WEB(http)サービス監視機能を導入すれば!! 事前に値を設定しておき、異常(警告)値の場合にメール通知可能となります。 ・監視時間帯、監視周期(1分~)も自由に設定可能 ・異常(警告)値メールに、処置手順を添付することが可能
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●WEB(http)サービス監視機能を導入すれば!! ・悪化を事前に検知可能となる。又、発生日付・時刻が明確化できる為、早期に 原因特定することが可能となり、サービス 停止を予防する効果がある。 ・システム担当者が不在でも処置手順を明確にしておくことで、対処が可能と なる。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●データベースサーバへアクセスが出来なくなったが、 検知が遅れた為、多大な影響が発生した。 原因調査 アプリ サーバ WEB サーバ データベース サーバ2号 データベース サーバ1号 暫定・恒久処置 サービスの再開 利用 できない ・原因調査に時間がかかる可能性がある。 ・システム担当者が不在の時は、どのよう に対処していいか解らない為、サービス が長期停止となる。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●データベース監視機能を導入すれば!! 事前に値を設定しておき、異常(警告)値の場合にメール通知可能となります。 Oracle データベースの場合 SQL Server データベース の場合 ・監視時間帯、監視周期(1分~)も自由に設定可能 ・異常(警告)値メールに、処置手順を添付することが可能
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●データベース監視機能を導入すれば!! データベース特定 アプリ サーバ WEB サーバ データベース サーバ2号 データベース サーバ1号 処置手順に従い 復旧 サービスの再開 利用 できない ・エラー原因となったサービス停止個所の 明確化 ・システム担当者が不在でも処置手順を 明確にし、対処が可能となる。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●通信(ネットワークトラフィック)遅延が発生していたこと に気付かず、急に装置(ネットワークカメラ、サーバ、 通信機器)との通信が出来なくなった。 原因調査(故障部位の特定) ・NTT(VPN) ・社内ネットワークHUB ・店舗②ネットワークHUB ・店舗②無線LAN ・店舗②タブレット機器 機器A 機器B NTT VPN網 社内パソコン 故障機器の処置後 サービスの再開 店舗①ネッワークカメラ監視業務 店舗② 無線ネッワーク業務 利用 できない ・機器が多いと原因究明に時間が かかる。 ・システム担当者が不在の時は、どの ように対処していいか解らない為、 サービスが長期停止となる。 機器E 機器D 機器C 機器F 機器H,I 機器G
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●PING監視機能(親ホスト指定)を導入すれば!! 事前に値を設定しておき、異常(警告)値の場合にメール通知可能となります。 機器B 対等 機器F 機器Gの 親ホストは 機器F 機器G 機器H,Iの 親ホストは 機器G 機器H 機器I
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●PING監視機能(親ホスト指定)を導入すれば!! ・マップ画面から状態が一目で解ります。 機器Gが停止となった為、機器H、Iが 未到達となっています。 故障機器の処置後 サービスの再開 N Nagios Process 機器F稼働 機器C稼働 機器B稼働 機器G停止 機器A稼働 機器D稼働 機器E稼働 機器H未到達 機器I未到達
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●PING監視機能(親ホスト指定)を導入すれば!! ・適切な警告(異常値)を入れておくことで、応答が低下する日時が明確化できます。 又、発生頻度も把握できる為、問題を事前に検知することが可能となります。 ・NTT(VPN)網の場合は、契約に従った通信速度ですが、速度(品質)が低下する 日時も検知することが可能となります。 ・通信機器(PING応答可能な機器)については故障時に、即時検知が可能となり ます。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●共有ディスクへのアクセスが出来なくなったが、どこに 問題があるのか(ネットワーク、クライアント、サーバ側) 早期切り分けができなかった為、復旧が遅れた。 機器A 原因調査(故障部位の特定) ・ネットワーク ・機器Aサーバ本体 ・機器G自体の問題 ・ファイル共有の問題 機器B 共有 ディスク NTT VPN網 社内パソコン 不具合原因処置後 サービスの再開 店舗① 店舗② 機器D 利用 できない 機器C 機器F ・機器が多いと原因究明に時間が かかる。 ・システム担当者が不在の時は、どの ように対処していいか解らない為、 サービスが長期停止となる。 機器G 機器E
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●SMB (共有フォルダ)監視機能を導入すれば!! 事前に接続できる情報を設定しておき、 接続できない場合にメール通知可能となります。 ・監視時間帯、監視周期(1分~)も自由に設定可能 ・異常(警告)値メールに、処置手順を添付することが可能
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●SMB (共有フォルダ)監視機能を導入すれば!! 機器A SMB(共有フォルダ)問題 の特定 機器B 共有 ディスク 不具合原因処置後 サービスの再開 NTT VPN網 社内パソコン 店舗① 店舗② 機器D ・エラー原因となったサービス停止 個所の明確化 ・システム担当者が不在でも処置 手順を明確にし、対処が可能と なる。 利用 できない 機器C 機器F 機器G 機器E
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●こんなお困り事はございませんでしょうか?
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●A君のパソコンの電源ON/OFFを管理したいが、簡単に 履歴管理できる方法は? ・パソコンの電源を正しく停止して 帰宅している? ・何時~何時までパソコンを利用して いるの? ・未利用の時間帯を明確化したい (グラフ化)。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●PING監視機能を導入すれば!! ・パソコンの電源を停止している 時間帯が一目で解ります。 その為、利用していない時間も把握 することが可能となります。 ・グラフ化及び履歴管理も可能となり ます。
四国計測工業株式会社 SARRVAN(サーバ自動監視・通知システム)のご紹介 ●SARRVANで トラブルの早期対応及び、予防保全を行いませんか?ご検討の方、宜しくお願い致します。 その他、「お困り中の案件」、「こんなことはできないかな?」等ございましたら、何なりとご相談いただければ幸いです。 お問い合せは 四国計測工業株式会社 営業開発本部 営業部 ホームページ:http://www.yonkei.co.jp