120 likes | 506 Views
和製英語について. E- 1 17 号 田中修司. 1 和製英語とは?. 和製英語とは、英語の単語を組み合わせることにより造られた、英語風に聞こえるが本来の英語にはない表現のこと。日本ではジャパニーズイングリッシュとも呼ばれる。ちなみにジャパニーズイングリッシュという言葉も和製英語である。また欧米には存在せず、日本独自のモノを英語風に名づけて普及した言葉も含まれる。
E N D
和製英語について E-117号 田中修司
1 和製英語とは? • 和製英語とは、英語の単語を組み合わせることにより造られた、英語風に聞こえるが本来の英語にはない表現のこと。日本ではジャパニーズイングリッシュとも呼ばれる。ちなみにジャパニーズイングリッシュという言葉も和製英語である。また欧米には存在せず、日本独自のモノを英語風に名づけて普及した言葉も含まれる。 • 本来の意味としては、英語風のものだけを指す。他の欧米系の言語風のものも含めて表す和製外来語という言葉もあるが、これを使うよりも、欧米系を中心とした外来語風の単語もまとめて和製英語と呼ぶ方が一般的である。 • 外来語を起源に持つ日本語の語彙の一部と解されることも多い。
2 和製英語の例 • 英単語を原義とは異なる意味で使用しているもの(誤用)や、動詞であるものを名詞の如く扱って単語を組み合わせて誤用しているもの、さらには、日本語的に略して発音しているものや、もともとの英単語を日本独自の発音で言い習わしているものも含めて、広義の和製英語に含めることがある。 その中からいくつかの例を紹介する
造語 アドバルーン(advertising balloon) アフターサービス (customer service, user support, after care, service) オーダーメイド(custom-made tailor made, made to order) など 誤った語尾変化 ナイター(night game,night baseball) ポエマー(poet) ハートフル(heartwarming) など
説明的な語を付け加えたもの ハンドルネーム(handle,screen name) マグカップ(mug) リード線(lead) 英語に(偶然に)同系の表現があるもの キーホルダー(key ring,key chain) ※(key holder)だと鍵保管人 ベビーカー(baby carriage,stroller) ※(baby car)は小型自動車 ペーパーテスト(written examination/test) ※( paper test)は紙質検査
商標に由来するもの シャープペンシル(mechanical pencil, automatic pencil) 現・シャープの創業者が発明した商品名に由来 セロテープ(Sellotape,Scotch tape) 英国セロテープ社の商品名。米国では3M社の商標Scotch tape など 誤用 テンション(hyper) (tension)は緊張や不安を意味する カンニング(cheating) (cunning)はずる賢いなどの意味 など
日本独自の発音 転訛にもとづくもの ステッカー(sticker)※スティッカーに近い ナポリタン(Neapolitan)※「ニーアポリタン」 トロッコ(米:truck,tram、英:lorry,trolley) 英語の「トラック」が語源とされる など 読み違いにもとづくもの アイロン(iron)※「アイアン」 ホース(hose)※水を撒くときなどのもの。本来は「ホーズ」「ホウズ」など ニュース(news)※「ニューズ」 など
日本製の略語 ボールペン(ball-point pen) コンセント{(electrical)outlet,socket} 電気器具についている電源コードの先は(plug) バール(工具)(crowbar) など 英語以外の和製外来語 アルバイト(part-time job) ※ドイツ語の“Arbeit”(英語の“work”)時給職ではなく正職を指す コンクール(contest,competition) ※フランス語の“concours(発音;コンクール)” など
3 実は和製英語だと知らなかった 言葉ランキング(gooランキングより)3 実は和製英語だと知らなかった 言葉ランキング(gooランキングより) 順位 実際の英語 1位オーダーメイド custom-made 2位スキンシップ personal contact 3位コンセント outlet 4位キーホルダー key ring 5位パワーハラスメント bully 6位デコレーションケーキ fancy cake 7位ガードマン security guard 8位コインランドリー Laundromat 9位リフォーム renovation 10位リベンジ return match
和製英語を本当の英語だと思って使ってしまうと外国の人には通用せず誤解を招くことになってしまうことも有る。日本にはたくさんの和製英語があるのでそれをすべて覚えることは難しい。もしも伝わりにくいときは絵やジェスチャーなどで表現するといいと思う。和製英語を本当の英語だと思って使ってしまうと外国の人には通用せず誤解を招くことになってしまうことも有る。日本にはたくさんの和製英語があるのでそれをすべて覚えることは難しい。もしも伝わりにくいときは絵やジェスチャーなどで表現するといいと思う。 外国にいく機会などがあるときは十分に気をつけておきましょう。