170 likes | 338 Views
会社概要 1980年代、地元の産業の生産設備対応支援をする為に創業した事をきっかけに、テネシーランドは1990年代、ロボット対応システムのビジネスに参入しました。それ以来この業界において質の高い製品、優れたカスタマーサービス、短納期対応を可能とするデザインのスピード、製品及びその納入においての信頼性、治具等について優れた専門性を提供するという確かな評価を得ています。 私たちは高度な自動溶接システム設計、 質の高い治具、マシーンのカスタマイズ化、 ロボットのセットアップ、 緻密な構想と設備構築を専門としています。. 企業情報
E N D
会社概要 1980年代、地元の産業の生産設備対応支援をする為に創業した事をきっかけに、テネシーランドは1990年代、ロボット対応システムのビジネスに参入しました。それ以来この業界において質の高い製品、優れたカスタマーサービス、短納期対応を可能とするデザインのスピード、製品及びその納入においての信頼性、治具等について優れた専門性を提供するという確かな評価を得ています。 私たちは高度な自動溶接システム設計、 質の高い治具、マシーンのカスタマイズ化、 ロボットのセットアップ、 緻密な構想と設備構築を専門としています。
企業情報 • 1980年に地元の産業を支える設備メーカーとして法人化されました。 • 年間歳入: 約3000万ドル • 140人以上が正社員として働いています。 • テネシーのシャタヌーガのダウンタウンにて100,000スクエアフィートの施設が1992年に建てられました。営業及びサービス事務所はオンタリオのウォータールーにあります。 • 設計、機械加工、製造, 組み立て、セットアップ、プログラミングは全てテネシーランドの内製です。
私たちは豊富な製造能力と経験を駆使し、全ての過程、設計から設備構築までをテネシーランドの従業員により行っています。私たちは豊富な製造能力と経験を駆使し、全ての過程、設計から設備構築までをテネシーランドの従業員により行っています。 また私たちは主要ロボット製造メーカーを含んだ部品メーカーと公的に提携しています。 私たちは日頃のサービス、サポートを通じてお客様とより良い関係を結ぶ事を最も大切にしております。
所在地 本部シャタヌーガ、テネシー ウォタールー、オンタリオ (カナダ) 工場内
製作機能規模 • 構想と見積もり • プロのエンジニアによる3D設計 • 機械加工 • CNC 機械加工 • 溶接加工 • 組み立て • ロボットプログラミング • PLC プログラミング • 設備構築 • サービスとサポート
機械加工と製造 テネシーランドは非常に高い技術を駆使した施設を持ち、アメリカ南部ではトップの設備を誇ります。32台のMazak Machining Center、3台のMazak Turning Centerなどの中からお客様のニーズに応える正確なスペックを導きだし製造いたします。 弊社にて取り扱う全ての設計図はバーコード化され、加工、塗装また組み立て進行の品番管理がされています。一日あたり200程度の設計図を弊社で対応しています。この管理システムによって進行過程、場所、そして各設備の進行状態を簡単に確認できます。
機械加工と製造 • テネシーランドはNQA-1プログラムを所有しNQA-1標準にも対応しています。 • 10 CFR 50, Appendix Bを所有しお客様の特殊なニーズにお応えします。
品質管理機器 • ISO 9001:2000 取得 • 各種測定機器所有 • エンジニアリングと設計 • 調達 • 開発/建設 • 製造/メンテナンス
システム事例 レーザー溶接 機械加工機器 抵抗溶接自動治具交換システム ガントリー組み立て&アーク溶接 パレット搬送システム
システムエンジニア • テネシー州シャタヌーガに4名 • オンタリオ(カナダ)州、ウォータルーに1名 • 溶接技術者 • オハイオ州立大学 • レターナル大学 • 各1名 • ご見積もり内容 • システム構想 • 各過程のレイアウト • 概算サイクルタイムと生産能力の算定 • 事前仕様確認 • 治具、システム全体の概算見積もり • 詳細見積もり
社内技術と開発 • 開発 • 機械技術 • 機械設計 • 電気技術 • 電気設計 • PLC プログラミング • 操作パネル • プログラミング • 動作/ロボットシステムプログラミング
立ち上げ支援 • 現地据え付け調整及びトレーニング、メンテナンスサポートを支援いたします。 • 追加サービス ロボットプログラミング コントロールプログラミング抵抗及びMIG溶接• 条件だしと最適化 • 破壊検査 定期検査 • サーボモーターの交換と再検査 (ロボットとポジショナー)• 弊社内及び貴社内にてのドライブカード、サーボパック、I/Oカードの交換 • 溶接機器の修理調整.• 動作システムの微調整.• ソフトのアップグレード.• システム内のケーブル、コネクター検査 • システム内電気部品検査.• 治具検査.• 安全回路と設備のアップデー.• シャットダウン/変更技術サポート.FARO ARM / CMM サポート• CMMと品質報告は社内もしくは貴社にて、 48” X 80” X 40” 測定サイズのStarrett CMM を用いて行います。治具の検証はFaro Armsのシルバーシリーズで行います。
サポート&サービス体制 • ホットラインサービス (423-643-2400) – 迅速な対応でお客様のニーズにお答えします。 • 弊社工場ご見学の節はご送迎申し上げます。 • 北米サポートについて • 私たちは現在アメリカ、メキシコ、そしてカナダからのお客様にサービスを提供しています。 • シーケンサー/ロボットの技術者二名がオンタリオのウォータールー事務所にてサポート及びサービスを行っています。 • メキシコのお客様により良いサービス、サポートを提供する為、ART Robotics と提携しています。
自動車用シート治具納入実績 2006-2007年 • WQW (Nissan) • GMT 345 (GM) • Pilot (Honda) • Lambda (GM) • GM201 (GM) • P131 (Ford) • GMT001 (GM) • E70 (BMW) • WZW (Nissan) • PT2006 (Chrysler) • JK-74 (Chrysler) • 642L (Toyota) • DS (Chrysler) • QW (Nissan) • KA/KK (Nissan) • 180L (Toyota) • 200L (Toyota) • 470L (Toyota) • SCS II (Chrysler) • SCSIII (Chrysler) • W164 (Mercedes) • W251 (Mercedes) • 635N (Lexus) • XM (Kia)
インストルメントパネル用治具納入実績 • DR (Dodge Ram) • QW (Nissan) • S197 (Ford) • JS-41 (Chrysler) • U204 (Ford) • UH (Honda) • C170 (Ford) • LX (Chrysler) • W164 (Mercedes) • W251 (Mercedes) • Epsilon (GM)