1 / 15

総合評価落札方式における 技術 資料等の 作成

総合評価落札方式における 技術 資料等の 作成. ◎総合評価落札方式とは.  公共工事の品質確保を目的として、価格と品質が総合的 に優れ た 調達を行う。. ※ ここでいう品質確保とは、入札時における品質の担保の こと。.  ○ライフサイクル・コストの縮減や、工事目的物の品質確保  コンクリートの品質確保に関する技術提案など.  ○工事の施工段階における品質確保  安全管理や、環境対策に関する技術提案.  ○企業の能力 を適正に 審査  技術提案や、施工実績、工事成績表定点、優良工事表彰履歴  など. 1.競争参加資格照明資料 の作成留意点.

jase
Download Presentation

総合評価落札方式における 技術 資料等の 作成

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 総合評価落札方式における技術資料等の作成

  2. ◎総合評価落札方式とは  公共工事の品質確保を目的として、価格と品質が総合的に優れた調達を行う。 ※ここでいう品質確保とは、入札時における品質の担保のこと。  ○ライフサイクル・コストの縮減や、工事目的物の品質確保  コンクリートの品質確保に関する技術提案など  ○工事の施工段階における品質確保  安全管理や、環境対策に関する技術提案  ○企業の能力を適正に審査  技術提案や、施工実績、工事成績表定点、優良工事表彰履歴  など

  3. 1.競争参加資格照明資料の作成留意点 (1)様式の確認と不足の防止 http://www.pref.oita.jp/soshiki/17050/kensetsu-yousiki-4-1-1.html 大分県庁/土木建築部/公共工事入札管理室/建設工事等の入札・契約様式 ○会社独自に作成したために、必要な項目が抜けていた。 ○資格・免許の取得年月日等が年月のみとなっていた。 ○技術資料様式6-2防災協定にかかる「証明書」が抜けていた。

  4. (2)記載内容の再確認 ◇誤字・脱字・記入漏れ ○文字の変換間違いがある。 ○配置予定技術者の資格等登録番号に誤記がある。 ◇添付資料との照合 ○防災協定の協定期間に開札日が含まれていなかった。 ○CORINSデータの1ページ目のみの添付であった。

  5. 2.施工計画に関する技術的所見の作成留意点2.施工計画に関する技術的所見の作成留意点 (1)課題番号及び課題名の未記入・誤りの防止 (2)文字数等の制限の厳守 (3)簡易なタイトルの設定 (4)複数提案の防止 (5)具体的な内容・説明等を簡潔に記載 (6)補足説明資料の有効活用

  6. (2)文字数等の制限の厳守  文字数は最大で全角400字となっており、この時点で38字使用しているため、具体的な説明は362字に制限されます。 15字使用、残り385字まで可能。

  7. (3)簡易なタイトルの設定

  8. (4)複数提案の防止  前半の断熱材のみ評価し、保湿材は評価しない。

  9. (5)具体的な内容・説明等を簡潔に記載 評価しなかった事例1「具体性なし」 何故やるのか? いつ・何を・どこで(に)・どんなふうにやるのか? その結果どんな効果があるのか? ※詳細が判断しにくい場合等は、説明資料に施工位置や方法のイメージ図・施工例の写真・カタログ・効果を照明する資料等を貼り付け提出する。

  10. 評価しなかった事例2「具体性なし」

  11. 評価しなかった事例3「効果不明」

  12. 評価しなかった事例4「一般的」

  13. 評価しなかった事例5「その他」 製品の使用目的が違っていたもの。 河川内の工事で湧水対策が課題なのに、表流水の対策を提案。 対策区域を逸脱した提案。 資材搬入路の安全対策で道路付属物の設置を提案。 各種測定機器を使用し効果等を測定、その結果に対しての対応なし。

  14. ◎まとめ 「競争参加資格証明資料」や「施工計画に関する技術的所見」は、すぐれた品質確保・安全性の確保・周辺環境の保持等を、入札時に担保するものであり、正確・適正に作成する必要があります。 「施工計画に関する技術的所見」は、その内容のみならず、企業の体質が垣間見えることから、審査にあったって、厳正に審査します。

More Related