60 likes | 170 Views
64m アンテナ内 時刻系 ( 通常 ). S/X-Band D/C. L-Band D/C. SG C-Band (6.7G)LO. C-Band D/C. REF INPUT 10MHz. 50MHz Input. ※10MHz と書いているが、 8180M 時には 5MHz を入力. 10MHz INPUT. 10MHz INPUT. P-CAL (K/L/C-band). ※OPEN. ※ アンテナ 5F から 1F へ. 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL). 5MHz OUT. 10MHz
E N D
64mアンテナ内 時刻系(通常) S/X-Band D/C L-Band D/C SG C-Band (6.7G)LO C-Band D/C REF INPUT 10MHz 50MHz Input ※10MHzと書いているが、8180M時には5MHzを入力 10MHz INPUT 10MHz INPUT P-CAL (K/L/C-band) ※OPEN ※アンテナ 5Fから1Fへ 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL) 5MHz OUT 10MHz INPUT 5MHz IN REF. DISTRIBUTOR 5MHz Output 50MHz Output 10MHz Output 10MHz Input BPF ※アンテナ2Fから5Fへ 信号中継架 J14 高位相安定ケーブル D ※運用室からアンテナ2Fへ 7645 Distribution Amp. 10M OUT 5 HM Dist.@運用室 HM Dist.@HM室 F5M-2 5MHz INPUT CH2-5MHz 5MHz-10
通常接続時 (P-CAL LED:オレンジ、フリンジ検出できず) 10MHz(@5F Dist. OUT) X-band LO Monit. OUT
64mアンテナ内 時刻系(直結時:フリンジ検出) S/X-Band D/C L-Band D/C SG C-Band (6.7G)LO C-Band D/C REF INPUT 10MHz 50MHz Input ※10MHzと書いているが、8180M時には5MHzを入力 10MHz INPUT 10MHz INPUT P-CAL (K/L/C-band) ※OPEN 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL) 5MHz OUT ※5Fから1Fへ 10MHz INPUT 5MHz IN BPF REF. DISTRIBUTOR 5MHz Output 50MHz Output 10MHz Output 10MHz Input ※観測棟からアンテナ5Fへ 10MHz5 7645 Distribution Amp.
10MHz直結時(P-CAL LED:グリーン、フリンジ検出) 10MHz(@5F BPF OUT) X-band LO Monit. OUT
現在の状況(2006/06/26) • 分配器出力10MHzが原因 • レベルは十分だが、信号が汚い。子供が乗っている(次ページ参照)。 • 分配器は取り外して宇宙研へ • 1.6G/5G D/Cは電源OFF • 6.7G系もすべて電源OFF • P-CALも取り外して宇宙研へ • P-CAL分配の5Mがなくなるため、観測棟から5MHzを送出 • アンテナ1FのD/CのみREF信号使用 ⇒P-CALを使用しないS/X観測は可能 S/X-Band D/C REF INPUT 10MHz ※10MHzと書いているが、8180M時には5MHz ※5Fから1Fへ ※観測棟からアンテナ5Fへ 5MHzOUTPUT 7645 Distribution Amp.
06/26@宇宙研Distributor の動作確認 FS725 ルビジウム発信器 10MHz Output グリーン点灯 ● 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL) 10MHz INPUT FS725 ルビジウム発信器 10MHz Output REF. DISTRIBUTOR 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL) 10MHz Input 10MHz Output 10MHz INPUT オレンジ点灯 × FS725 ルビジウム発信器 10MHz Output REF. DISTRIBUTOR 7635 COMB GENERATOR (S/X P-CAL) 10MHz Input 10MHz Output 10MHz INPUT グリーン点灯 ● BPF Dist.出力にBPFを入れれば、このままでも使用可能だが、5月中旬までは問題なく使用できていたので、日通機で原因調査中。