660 likes | 844 Views
インターネットの性能計測 NETWOLD+INTEROP 99 TOKYO セッション C02. 平原 正樹 < masaki@merit.edu> Merit Network,Inc.. 概要: インターネットの性能計測. インターネットの性能を計ることによって、利用側はプロバイダが提供する実際の性能を知ることができる。また提供側は、顧客にどんな性能を提供できているかを監視することになる。現在のインターネットは経路が複雑であり、プロバイダの選択によって、インターネット性能に違いが生じる。
E N D
インターネットの性能計測NETWOLD+INTEROP 99 TOKYO セッション C02 平原 正樹 <masaki@merit.edu> Merit Network,Inc.
概要: インターネットの性能計測 • インターネットの性能を計ることによって、利用側はプロバイダが提供する実際の性能を知ることができる。また提供側は、顧客にどんな性能を提供できているかを監視することになる。現在のインターネットは経路が複雑であり、プロバイダの選択によって、インターネット性能に違いが生じる。 • インターネットの性能計測は、単にトラフィック量を測ったり、バックボーンの帯域を知ることに留まらない。通過経路の変化などのインターネットの動的性質も考慮しながら、パケットの到達遅延や紛失率、さらに経路安定性などを測定する。 • このセッションでは、米国主要IXでのルーティング管理を行うメリット・ネットワークとミシガン大学EECS学科の共同プロジェクトIPMAから、ヨーロッパや米国(IPMAを含む)の実際の計測ツールの紹介をする。 • さらに計測された生データの提供とその視覚化を通じて客観的なインターネット性能の実像を得る努力、インターネットの中に計測装置を分散配置する大規模な協調活動、さらに爆発的な発展を続けるインターネットの性能的な危機状況についても報告する。 Internet Performance Measurement and Analysis
The DEATH of the Internet • “The Internet will experience a Gigalapse this year” • -- Bob Metcalfe • “Is the Internet about to crash?” -- The Site • “The Internet hasn’t worked for the last week” • -- An AOL user • “We have no packet loss or delay” -- ISP engineer • “We are not seeing any packet loss or delay” • -- IXP Manager Internet Performance Measurement and Analysis
内容: インターネットの性能計測 • インターネット性能とは何か • 既存の性能計測技術の実例 • 新しい性能計測技術と研究 • 課題と性能改善へのヒント Internet Performance Measurement and Analysis
インターネットの性能 • 調査、統計、予測 • プロバイダの提供する性能のチェック • プロバイダ自身の性能のチェック • 問題個所の検査 • ネットワーク VS インターネット Internet Performance Measurement and Analysis
何が難しいか? • プロバイダ共通の計測技術の欠如 • プロバイダの秘密主義、誇張宣伝 • 非科学的な利用者の要求 • 計測対象(サーバ、TCP、データリンク) • IX間 vs エンドユーザ間 • 客観的共通メトリック • 広域、複雑な経路、基準時間 • 時間的変化(経路など) Internet Performance Measurement and Analysis
混乱の例 • 最速XXXの秘密…国内100Mb/s、海外45Mb/sの大容量回線… • …また、国内の自社ネットワークは全て、超高速ATMネットワークにて基幹網が作られているため、ネットワークの遅延は全くありません… • 国内最速Webサーバ…T1回線8本… • 1回線あたりXX人以下… Internet Performance Measurement and Analysis
NSFNet時代の計測 Internet Performance Measurement and Analysis
今日の計測 Internet Performance Measurement and Analysis
既存計測技術:ping&traceroute home.merit.edu% ping -s www.interop.co.jp PING www.interop.co.jp: 56 data bytes 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=0. time=174. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=1. time=174. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=2. time=171. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=3. time=172. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=4. time=174. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=5. time=172. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=6. time=173. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=7. time=172. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=8. time=175. ms 64 bytes from www.interop.co.jp (210.135.48.132): icmp_seq=9. time=170. ms ^C ----www.interop.co.jp PING Statistics---- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip (ms) min/avg/max = 170/172/175home.merit.edu home.merit.edu% traceroute www.interop.co.jp traceroute to www.interop.co.jp (210.135.48.132), 30 hops max, 40 byte packets 1 fet0.arborlakes.mich.net (198.108.60.1) 1 ms 1 ms 2 ms 2 198.108.62.2 (198.108.62.2) 3 ms 7 ms 4 ms 3 * * * 4 198.108.3.1 (198.108.3.1) 3 ms 3 ms 3 ms 5 bordercore2-hssi0-1-0.WillowSprings.cw.net (166.48.23.253) 11 ms 11 ms 13 ms 6 bordercore2.Sacramento.cw.net (166.48.192.1) 57 ms 60 ms 57 ms 7 kdd-japan.Sacramento.cw.net (204.70.120.6) 163 ms 161 ms 168 ms 8 203.181.96.21 (203.181.96.21) 162 ms 162 ms 164 ms 9 203.181.96.42 (203.181.96.42) 164 ms 170 ms 161 ms 10 210.132.92.226 (210.132.92.226) 174 ms 170 ms 172 ms 11 galaxy-catb1.kcom.ne.jp (203.141.161.19) 162 ms 162 ms 164 ms 12 203.141.163.74 (203.141.163.74) 176 ms 171 ms 170 ms 13 www.interop.co.jp (210.135.48.132) 170 ms 174 ms 169 ms Internet Performance Measurement and Analysis
既存計測技術:トラフィック Internet Performance Measurement and Analysis
既存計測技術:トラフィック(2) JPIX Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術例: 回線利用状況 BIGLOBE Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術例: PING • 行き帰りの経路の違い • ルータによりPINGの処理優先度が異なる • ICMPを通さないプロバイダ • スケーラビリティの欠如 MIDs Weather Report Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術例: PING(2) Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術例: SNMP • 多くのネットワーク機器(ルータ、ハブ他)はMIBをサポート • 多くの有料あるいは無料のクライアントソフトウェア • 制約 • 自社ドメイン内の機器のみ • 局所的情報、MIBで提供される変数のみ • スケーラビリティ、セキュリティ Internet Performance Measurement and Analysis
SNMPクライアント SunNet Manager MRTG Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術例: RMON • 遠隔ネットワークモニタ • ネットワークのトラフィックを覗き見 • パケットやフローの測定 • 上位プロトコルのサーポート(RMON2) • 高速データリンク(OC3)サポート • (OC3Mon -- vBNS/NLANR) • 制約 • スケーラビリティ、局所的 Internet Performance Measurement and Analysis
既存の計測技術: NetFlow • シスコ社 • ソース/デスティネーション • プロトコル • AS/AS • Cflowd クライアント CFlowd 出力 Internet Performance Measurement and Analysis
コマーシャルエンドユーザ計測 • Inverse (http://www.inverse.net) • Keynote (http://www.keynote.com) • ウェブサーバ他 • NetMedic (http://www.vitalsigns.com) • エンドユーザ Internet Performance Measurement and Analysis
コマーシャルネットワーク統計 Vital Signs Report NetMedic Inverse Internet Performance Measurement and Analysis
コマーシャル: KeyNote Internet Performance Measurement and Analysis
既存技術の限界 • イントラネット内、AS内 • スケーラビリティ • 性能への断片的な視点 • ネットワーク性能計測?問題診断? Internet Performance Measurement and Analysis
問題診断 • ルーティング問題? • IXの停電・故障? • 回線断? • 極端に多量なトラフィック? • ルーティングポリシは正しいか? • 過去の問題を解析できるか? Internet Performance Measurement and Analysis
新しい計測技術 中身はブラックボックス アプリケーションレベル 大規模な計測マシンの配置 エンド・エンド間 Internet Performance Measurement and Analysis
IETF IPPM Working Group • 広域ネットワークで使えるメトリックの策定 • 一方向(遅延、パケットロス)、正確な時計 • UDPの利用、ポアソン分布の間隔 • 受け取り側は、データリンク上を監視 Internet Performance Measurement and Analysis
Common Solutions Group • 米国主要大学に計測マシンを設置 • Advanced Network and Services (ANS) • 時計の同期にGPSを利用 • PC UNIX で動くデータ収集ソフトウェア Internet Performance Measurement and Analysis
Common Solutions Group Internet Performance Measurement and Analysis
インターネット計測および視覚化: CAIDA(www.caida.org) • Cooperative Association for Internet Data Analysis • Univ of California (SDSC) • 政府(NSF)および民間資金 (Cisco, ANS) • ネットワーク統計活動のデータ交換および協調 • ツールの開発、視覚化 Internet Performance Measurement and Analysis
CAIDA Tools AS Topology Visualization MAPNet Internet Performance Measurement and Analysis
CAIDA:Skitter (RTT Plot) Internet Performance Measurement and Analysis
NIMI • National Internet Measurement Infrastructure • LBL, PSC (Paxson and Mathis) • 計測(プルーブ)マシンのアーキテクチャ • エンド・エンド間、ホップバイホップ Internet Performance Measurement and Analysis
IPMA • Internet Performance Measurement and Analysis project • ミシガン大学EECS学科とメリットネットワークの共同研究プロジェクト(NSFの資金) • 目的 • データの収集と配布 • データの視覚化 • データの評価と分析 Internet Performance Measurement and Analysis
IPMAツール • バックエンド(データ収集) • NetNow: 遅延とパケットロス • RouteTracker: ルーティングの安定性 • TPD: 経路の監視 (traceroute) • SNMPTrackers: SNMP MIB の監視 • IPN: メンテナンス・停止情報の交換 Internet Performance Measurement and Analysis
Probe Probe Probe Probe Probe インターネット計測のモデル Data 集積 Data 集積 AS2 Data 集積 AS1 一般 Internet Performance Measurement and Analysis
ネットワークアクセスポイント(NAP) ISP ISP RA ISP A NAP NAP B RA C ISP NAP ISP Z NAP RA RA ISP ISP Internet Performance Measurement and Analysis
メリットルートサーバパッケージ ・経路制御とフォワーデ ィングの分離による ルータ性能の改善 ISP ISP ISP ISP ・簡単なルータの設定 ・ルータ性能の要求緩和 物理 接続網 ・冗長な構成による高信頼性 自動化された ・ルートサーバの管理 ・統計情報の収集 ・運用支援 ルート サーバ ルート サーバ ・ルートサーバの自動設定(4時間毎) RSng インターネットルーティングレジストリ Internet Performance Measurement and Analysis
代表的なインターネット交換点(米国) Sprint NAP (New York) /31 AADS NAP (Chicago) 31/53 MAE-West (San Jose) 61/109 Merit FIX-East MAE-East (Washington DC) 71/83 FIX-West Digital Internet Exchange (Palo Alto) 15/35 PACBell NAP (San Francisco、 Los Angeles) 25/38 Internet Performance Measurement and Analysis
IRR(Internet Routing Registry) ヨーロッパ カスタマ ルートサーバ (RSng) RIPE NCC BellCA カスタマ RAWHOIS ANS ISP (ルータ設定、 障害対策) カスタマ RADB Internet MCI 統計・調査 (IPMA他) 残りのISP Internet Performance Measurement and Analysis
IPMA(ツール群) • ルーティング情報 • BGP • アナウンスとウィズドロウ • 不安定さ • パケットロスおよび遅延 • UDPの使用 • One-Way Delay • 発生分布 Java version available Internet Performance Measurement and Analysis
IPMA: IPN Internet Performance Measurement and Analysis
TrendGraph MAE-East Internet Performance Measurement and Analysis
2-1-98 Internet Performance Measurement and Analysis
Internet Performance Measurement and Analysis
MAE-East Internet Performance Measurement and Analysis