20 likes | 112 Views
参加者 募集中. 地域資源を活かした地域ブランド確立の手法. ~成功?失敗?事例で検証、市場から見たデザインの活用~. 開催日時 ● 2007 年 5 月 21 日(月 ) 13:30 ~ 17:00 ※ 休憩あり 会 場 ● OZONE8 階セミナールームA(東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー内) 講 師 ●杉原広宣 (リビングデザインセンター OZONE 事業計画室プロデューサー) 勝瀬典雄 (マーケットコーディネーター) 山本聖 (百貨店マーチャンダイザー) 三輪清一 (通販コンサルタント)
E N D
参加者 募集中 地域資源を活かした地域ブランド確立の手法 ~成功?失敗?事例で検証、市場から見たデザインの活用~ 開催日時 ● 2007年 5 月21日(月 )13:30~17:00※休憩あり 会 場 ● OZONE8階セミナールームA(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー内) 講 師 ●杉原広宣(リビングデザインセンターOZONE事業計画室プロデューサー)勝瀬典雄(マーケットコーディネーター) 山本聖(百貨店マーチャンダイザー)三輪清一(通販コンサルタント) ★特別講師:小田康太氏(中小企業庁経営支援部) 定 員 ● 先着60名 参 加 費 ● 2,000円(税込み、交流会費込み) 主 催 ● リビングデザインセンターOZONE セミナーNO ● 230-07-002 このセミナーでは、全国の中小企業支援機関を対象に、ものづくりの中小企業活性化を目的としたデザインによる戦略的なものづくり、販路開拓、地域ブランドの確立の手法を解説いたします。 JAPANブランド育成支援事業や、その他の地域の商品開発支援プロジェクトなど、OZONEが過去に行ってきた各地域のものづくり支援プロジェクトを通して、「①商品企画・開発」「②デザイナーネットワーク」「③販路開拓のプランニング」「④市場マーケティングによる商品や素材、技術の評価取得」「⑤新しい中小企業支援施策」などのノウハウ、またその他伝統工芸の支援事業やJAPANブランド育成支援事業の遂行方法などを、具体的にご紹介していきます。 セミナー終了後には、交流会やOZONE施設見学もございます。個別の相談なども受け付けますので、是非お気軽にご参加ください。 地域資源活用による 地域ブランド戦略の手法 地域資源活用による4つの仕組み 1.商品企画・開発 2.デザイナーネットワーク 3.販路開拓プランニング 4.市場からの評価取得 LIVING DESIGN CENTER OZONE ご参加ご希望の方は、裏面の申込書に、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、FAX番号など必要事項を明記の上、FAXにて下記までご連絡ください。OZONE7階『OZONE情報バンク』でも受け付けています。(毎週水曜定休) ※お申込後、郵送にて受講票をお送りします。 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー内私書箱8125 株式会社リビング・デザインセンター 事業計画室 TEL.03-5322-6599FAX.03-5322-6501
お申し込みは⇒FAX:03-5322-6501 • (株)リビング・デザインセンター 担当:福 永 • セミナー申し込み書 • 「地域資源を活かした地域ブランド活性化の手法 • ~成功?失敗?事例で検証 市場から見たデザインの活用」 参加ご希望の方は、団体名、氏名ほか、必要事項ご記入の上、FAXにて下記までご連絡ください。 ※お申込後、郵送にて受講票をお送りします。 ふ り が な *「お客様の個人情報取扱い」について ご記入いただいたお客様の個人情報は、商品や各種イベントのご案内およびサービス向上の目的に限り利用するものとします。ご案内が不用な場合は、上記へご連絡いただければ、DM・電子メールなどの発送・配信は中止させていただきます。なお、お客様の個人情報は、適切に管理し、お客様の承認なく第三者に開示・提供は致しません。 ■その他セミナー内容に関するご要望やご質問などございましたら、お聞かせください。 お申込み・お問合せ:(株)リビング・デザインセンター 〒163-1062東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー8階 TEL03-5322-6599/FAX03-5322-6501 担当:福 永