660 likes | 855 Views
現代の腕時計に求められる価値創造について. ~ 男子大学生 に選好される 魅力的な 腕時計創り ~. 和光大学 丸山ゼミ 清田班. 不景気. 不況なのに高級腕時計を 購入するのはどうして?. 贅沢品 は景気が悪くなると 売上が落ち込んでしまうのに対して 海外の 高級 ブランド は、 消費者 に人気 !!. 国内インポートブランド ( インポート衣料品・服飾雑貨). 既存研究. 108.3 %. 既存 研究. 現状. 分析 方法. ランキング. 仮説 の 提唱. 定性 調査. 定量 調査. コンセプト. 結論. 海外ブランド. 関心がある.
E N D
現代の腕時計に求められる価値創造について ~男子大学生に選好される魅力的な腕時計創り~ 和光大学 丸山ゼミ 清田班
不況なのに高級腕時計を 購入するのはどうして?
贅沢品は景気が悪くなると 売上が落ち込んでしまうのに対して 海外の高級ブランドは、消費者に人気!! 国内インポートブランド (インポート衣料品・服飾雑貨) 既存研究 108.3% 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
海外ブランド 関心がある 日本能率協・会総合研究所編(2004) 「海外高級ブランドについての調査」 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
海外ブランドは 国内で上昇している 日本社製のものは 低迷している この違いはなんなのか? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
①なぜ海外高級ブランド腕時計は人気なのか?①なぜ海外高級ブランド腕時計は人気なのか? ②日本の腕時計メーカーはなぜ苦戦しているのか? ③どのようなターゲットを狙った商品を企画開発すべきか? ④そのターゲットにどの提供価値を創造すればいいのか? 解明し、魅力的な新商品を企画提案 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
現状 一方 大学生は??? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
出費が… 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
携帯電話を見れば 時間が確認できる。 すでに時間を確認できる 商品を持っているのに さらに時間を確認する商品を購入するのか? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
学生は腕時計を… マイボイスコム株式会社より引用 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
学生の腕時計所有本数 市場機会の発見!? マイボイスコム株式会社より引用 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
なんで2本目以上の 腕時計を 購入しないんだろう? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
学生は腕時計を… 「一生もの?」「消耗品?」 1本目は 高価で一生もの だから 購入している 2本目を 購入してもらうためには 何が必要なのか? マイボイスコム株式会社より引用 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
女性向けの専門誌はないよね ターゲット選定 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
男性にアプローチ していけば… 男子大学生が購入したくなる 魅力的コンセプトを マーケティングによって導き出せるはず!!! 男性は腕時計に こだわりを持っているね 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
腕時計市場内訳 クォーツ式アナログ 腕時計に決定! 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
所有する腕時計の中で 「男性が一番お気に入りの腕時計の購入金額」 価格設定 スイス時計協会編(2012): 「腕時計に関する消費者意識調査2012」から引用 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
¥ ¥20,000 程度 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
問題意識 ①デザイン性 ②手頃な価格 ③携帯電話・スマートフォンとのシンクロ ④社会人への一歩感 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
一生ものの腕時計を持っているのに さらに2本目以降の 腕時計を購入してもらうには?? 分析フレームワーク 考察 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
分析フレームワーク 分析方法 • 市場機会の発見…市場においてヒットする場所はどこ? • ターゲット選定…有効なターゲット層は? • ポジショニング…自社と他社の差別化は出来ている? • マーケティング・ミックス…組み合わせは良いか? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
分析方法 • マクロ環境分析…外部環境から見た分析! • ミクロ環境分析…内部環境から見た分析! • SWOT分析…強み・弱み・機会・脅威から見た分析! • 4P分析…製品・流通・価格・広告から見た分析! 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
ランキング インターネットからの情報を重視 20代男性 インターネットコム編(2012)より引用 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成 3位 CASIO G-SHOCK海外モデル ¥21,000 4位 SKAGEN 572LSXM ¥18375 1位 CASIO ウェーブセプター ¥20000 2位 CASIO G-SHOCK¥19000 シンプルなものが多い! 7位 CASIO OVERLAND ¥18,375 8位 SEIKOWIRED¥21,000 6位SKAGEN T233XLTMN ¥17850 5位ディーゼル DZ1399 ¥17850 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成 4位 SKAGEN 572LSXM ¥18375 1位 CASIO ウェーブセプター ¥20000 高級感を出している! 7位 CASIO OVERLAND ¥18,375 8位 SEIKOWIRED¥21,000 6位SKAGEN T233XLTMN ¥17850 5位ディーゼル DZ1399 ¥17850 人に自慢したいから! 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成 4位 SKAGEN 572LSXM ¥18375 1位 CASIO ウェーブセプター ¥20000 機能性は求めていない! 7位 CASIO OVERLAND ¥18,375 8位 SEIKOWIRED¥21,000 6位SKAGEN T233XLTMN ¥17850 5位ディーゼル DZ1399 ¥17850 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
仮説1 腕時計はデザインが重視される 仮説2 シンプルなデザインを求める 仮説3 人に自慢できる腕時計を求める 仮説4 高級感を求める 仮説5 従来の機能はあまり求めていない 仮説の提唱 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
そもそも企業は 2本目を購入させる気がない のでは!? 新しい機能 新しいデザイン 新しい使い方 が必要! 1本で済むように されている! シンプルなデザイン 時間が 見やすい 機能はあまり変わらない 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
評価 グリッド法 グループ インタビュー 定性調査 大学生(男女):64人 実施場所:大学内 OR どっちが良いですか? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
現状 仮説2 シンプルなデザインを求めていた • ☆デザイン☆ • ・黒or原色 • ・シルバー • ・アナログ • ・個性的なもの • ☆欲しいもの☆ • ・シンプル • ・デザイン重視 • ・自慢できるもの • ・ステータスになるもの • ☆選ぶ理由☆ • ・ムダな機能ナシ • ・身だしなみ&マナー • ・機能が分かりやすい グループインタビュー結果 仮説3 自慢できる腕時計 • ☆ニーズ☆ • ・最低¥20,000 • ・ステンレス • ・何かの補助機能 • ・付加機能 • ☆不満☆ • ・機能が多いと設定が面倒 • ・ボタン押し間違えちゃう • ・白や黒は年齢層が高いイメージ 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
価値観 選定理由 具体的な理由 黒 シルバー カッコいい デザインがいい ステンレス 仮説1 デザインが求められていた メタリック 自慢できそう 評価グリッド法結果 シンプル 適度な重量感 ベルトがいい ベルトがしっくり 着け心地がよさそう 腕になじむ 新たな仮説 付属品の箱のデザインも重要 レザー プレゼント向け 付属品がいい 箱のデザインがいい インテリア 耐久性 使いやすい 機能がいい 長く使える 日付カレンダー 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
具体的な理由 価値観 選定理由 見やすい シンプル デザイン スマート コントラスト 仮説4 高級感を求めていた 高級感 青 ファッション性 メタリック 文字盤の大きさ カッコいい 飽きない 黒系 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
具体的な理由 価値観 選定理由 カッコいい ソーラー 機能 使いやすい クロノグラフ 便利 仮説5 機能が多すぎるのはダメ 設定メンドウ 見にくい 押し間違える ダサい 耐久性 インパクト 重量感 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
2本目以降を求める人は… ・「時を知る」以外の付加機能が求められている! ・自分から自慢したくない! が!さりげなく自慢したい! ・高級感があるからステータスになる! ・色は黒系が人気! インタビュー調査まとめ 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
仮説の検証 仮説1 デザインが求められていた 仮説2 シンプルなデザインを求めていた 仮説3 自慢できる腕時計 仮説4 高級感を求めていた 仮説5 従来の機能は求められていない 「時を知る」機能以外にはニーズがある! 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
仮説6 付属品の箱デザインも重要 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
大学生 定量調査 男子 97人 女子 25人 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
男女比など… 要因分析 単純 集計 分析方法 5段階評価で… セグメンテーション分析 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
Q1ファッションに興味がありますか? • 1. ある 2. まあまあある 3. どちらでもない 4. あまりない 5. ない • Q2腕時計をファッションとしてみていますか? • 1. みている 2. まあまあみている 3. どちらでもない • 4. あまりみていない 5. みていない • Q3腕時計を買うときには何を参考にしていますか?(○はいくつでも) • 1.テレビ 2.ブログ 3.SNS 4.カタログ • 5.ファッション誌 6.友人・知人 7.店頭の商品を見て • 8.有名人 9.店員のおススメ 10.時計専門誌 • 11.ネットオークション 12.周り・街の人 13.口コミ • 14.メーカーのサイト 15.過去の購入体験 16.特に参考にしたものはない • 17.その他() • Q 4腕時計はいくつ持っていますか? • 1.一本 2. 二本 3. 三本 4. 四~五本 5. 六~十本 6. 十一本以上 7.持っていない • ※女性の方はQ5~8までは男性にプレゼントすると考えてお答え下さい。 • Q5腕時計を買うとしたら何を重視しますか?(○はいくつでも) • 1.日常的に使えるもの2.個性的なもの 3.高級感 4.シンプル5.カッコよさ • 6.流行もの 7.新しさ 8.値段9.広告 10.メーカー • 11.口コミ 12.雑誌13.品質 14.時間の正確さ 15.時間の見やすさ • 16.重さ17.ベルト 18.ベルトの素材19.本体の素材 • 20.使用したい機能がある21.機能の豊富さ 22.文字盤の大きさ23.色・デザイン • 24.ブランド 25.評判の良さ26.芸能人が使用している • 27.特に重視した点はない 28.その他() アンケート票 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
やや どちらとも あまりそうそう そう思うそう思う 言えない 思わない 思わない 落着きがある | | | | | 高級感がある | | | | | カッコいい | | | | | 自慢できそう | | | | | 時間が見やすい | | | | | 着け心地良さそう | | | | | パッケージが良い | | | | | シンプル | | | | | 機能が良い | | | | | 色合いが良い | | | | | 欲しい | | | | | 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成アマゾン・価格.COM・Yahoo!!ショッピング・楽天より作成 CASIO ウェーブセプター ¥20000 ディーゼル DZ1399 ¥17850 CASIO G-SHOCK ¥19000 SKAGEN T233XLTMN ¥17850 CASIO Gショック 海外モデル ¥21,000 CASIO OVERLAND ¥18,375 SKAGEN 572LSXM ¥18375 SEIKO WIRED ¥21,000 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
Q17あなたは休日や暇なときに何をしますか?(○はいくつでも)Q17あなたは休日や暇なときに何をしますか?(○はいくつでも) 1.友人とおしゃべり 2.スポーツ 3.スポーツ観戦 4.勉強 5.クラブ・サークル活動 6.ボランティア活動 7.音楽鑑賞 8.映画・演劇 9.ドライブ 10.家族と出かける 11.カラオケ 12.旅行 13.パソコン 14.食べ歩き 15.テレビを観る 16.テレビゲーム 17.部屋の掃除 18.ビデオ鑑賞 19.散歩 20.部屋でごろごろする 21.アウトドア 22.読書 23.手工芸 24.インターネット 25.その他( ) Q18あなたの性格に当てはまるものは、次のうちどれですか?(○はいくつでも) 1.日常的に使えるものを選ぶほうだ 2.優柔不断 3.保守的 4.みんなに人気のあるものを選ぶほうだ 5.他人の目を気にする 6.社交的 7.カタログを重視して選ぶほうだ 8.くよくよ悩む 9.個性的 10.家族や仲間と使えるものを選ぶほうだ 11.自分勝手 12.楽観的 13.デザインやイメージで選ぶほうだ 14.気が小さい 15.陽気である 16.広告を重視して選ぶほうだ 17.高級感のあるものが好き 18.計画性がある 19.人の意見を受け入れるほうだ 20.好奇心が旺盛 21.神経質 22.とにかく安いものを選ぶほうだ 23.ブランドで選ぶほうだ 24.のんきである 25.自分の趣味やライフスタイルに合ったものを選ぶほうだ 26.完璧主義 27.その他( ) 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
腕時計を持っていますか? 単純集計結果 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
~ファッション性~ 72% 仮説1 デザインが求められていた ~デザインや イメージ~ 57% ~カッコよさ~ 52% 仮説2 シンプルなデザインを求めていた ~日常的に使えるもの~ 51% 仮説5 機能が多すぎるのはダメ ~時間を確認するため~ 43% 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
2本目の 腕時計を 購入するなら いくら? 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
カッコ いい 色合いが良い 要因分析結果 仮説3 自慢できる腕時計 時間が見やすい 自慢 できそう 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
カッコよさ 仮説4 高級感を求めていた セグメンテーション 分析結果 高級感 高級感のあるものが好き 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論
高級志向な おシャレさんタイプ 事前調査で選ぶ 論理派さんタイプ イメージで選ぶ 個性派さんタイプ 既存 研究 現状 分析 方法 ランキング 仮説の提唱 定性 調査 定量 調査 コンセプト 結論