120 likes | 418 Views
九州初の「星のソムリエ」. 福岡県八女郡星野村 財団法人 星のふるさと 土谷重幸. 星野村の位置. 福岡市から車で約 1 時間半 直線距離で約50km. 施設概要. 星の文化館 観測室 1991.12 開台 ドーム 日新商会(ニッシン) 直径 6 メートル 主望遠鏡 65㎝ 反射望遠鏡(ニュートン) 架 台 ドイツ式赤導儀 メーカー ミカゲ光器 焦点距離 3000㎜ 口径比 4.6 望遠鏡制御装置 APROS (エルデ光器). 同架望遠鏡
E N D
九州初の「星のソムリエ」 福岡県八女郡星野村 財団法人 星のふるさと 土谷重幸
星野村の位置 福岡市から車で約1時間半 直線距離で約50km
施設概要 • 星の文化館 • 観測室 1991.12 開台 ドーム 日新商会(ニッシン) 直径6メートル • 主望遠鏡 65㎝反射望遠鏡(ニュートン) 架 台 ドイツ式赤導儀 メーカー ミカゲ光器 焦点距離 3000㎜ 口径比 4.6 • 望遠鏡制御装置 APROS(エルデ光器)
同架望遠鏡 • 15㎝屈折望遠鏡 ペンタックス 150ED 焦点距離 1800㎜ 口径比 F12 • 10.5㎝屈折望遠鏡 ペンタックス 105SD 焦点距離 1000㎜ 口径比 F9.5 • 10㎝屈折望遠鏡 ペンタックス 100SDUFⅡ 焦点距離 400㎜ 口径比 F4
プラネタリウム • 2004.4 稼働 • コニカミノルタプラネタリウム メディアグローブ • ドーム径 5メートル 昇降式 • 座席数 27席
財団法人 星のふるさと • 星の文化館 • 茶の文化館 • 池の山荘/温泉館きらら • 池の山キャンプ場 • レストラン湖畔 • 森の工作館 • 星のふるさと公園管理(23ha) ◆指定管理者として星野村から業務委託◆
星の文化館 開 館/10:30~22:00(最終入館は21:30) 天候不良の際は21:00までの営業 (最終入館20:30) 休館日/火曜日(祝日・祝前日は開館) 入館料/大人500円 小学生300円 幼児100円 《併設施設》 ★レストラン北十字星 ★プチホテル
星のソムリエ講座 • 主任講師:山岡均(九州大学理学研究院) • 実技指導:星の文化館天文指導員 《講座開催予定》 • 年に2回(春、秋)の定期講座 • 年1~2回の集中講座 • 特別講座
将来の展開 • 星の文化館の天文指導アルバイト • 各種企画の立案、実施、指導 • 資格取得者対象の特別講座、交流会 • 近隣の同種施設、天文ファンとの交流 • 全国レベルの交流