1 / 11

派遣社員制度の是非 肯定派!! 上町・菊池・小泉

派遣社員制度の是非 肯定派!! 上町・菊池・小泉. 派遣社員とは. 労働者派遣契約. 派遣料金支払い. 一般企業. 人材派遣会社. 派遣労働契約. 仕事の指示. 労務の提供. 給料. 派遣社員. 主張1 派遣社員制度には 雇用創出効果がある!!. ○グローバル経済における 世界的企業間の競争激化 ○内需不足などに よる 国内 企業の収益性の悪化 ○ サブプライム問題 と いった金融危機に よる 一時的 世界的 な景気悪化. 図1:正社員・派遣社員数の対前年増減の推移 . 企業は国際競争力の強化に伴うコスト削減から 正社員の雇用を減らしている!!.

hop-sweeney
Download Presentation

派遣社員制度の是非 肯定派!! 上町・菊池・小泉

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 派遣社員制度の是非肯定派!! 上町・菊池・小泉派遣社員制度の是非肯定派!! 上町・菊池・小泉

  2. 派遣社員とは 労働者派遣契約 派遣料金支払い 一般企業 人材派遣会社 派遣労働契約 仕事の指示 労務の提供 給料 派遣社員

  3. 主張1 派遣社員制度には雇用創出効果がある!!主張1 派遣社員制度には雇用創出効果がある!! ○グローバル経済における世界的企業間の競争激化 ○内需不足などによる 国内企業の収益性の悪化 ○サブプライム問題といった金融危機による一時的 世界的な景気悪化 図1:正社員・派遣社員数の対前年増減の推移  企業は国際競争力の強化に伴うコスト削減から正社員の雇用を減らしている!!

  4. 派遣社員制度が本当に、あふれた雇用の受け皿となれるのか?派遣社員制度が本当に、あふれた雇用の受け皿となれるのか? • EUの事例 図2:派遣社員制度の雇用創出効果 先行研究が進んでいるEU内の諸国の比較例を見ると派遣社員制度を利用している(派遣労働浸透率の高い国)国ほど失業率を抑えることに成功しているといえる!!!

  5. 労働者側 主張2 派遣社員制度にはニーズがある!! 「正社員に限らずほかに仕事がなかったから」が37.7%「正社員として働ける会社が請負・派遣会社以外になかったから」が28.7%となっており派遣社員として働くことにした理由の1位2位を占めている。 図3:派遣社員として働くことにした理由 正社員になれない人たちにとって重要な雇用先となっている!!

  6. 図4:製造派遣社員の禁止に対してのアンケート図4:製造派遣社員の禁止に対してのアンケート 例として製造派遣社員制度の禁止の動きがあることに対して派遣社員にアンケートを取ったところ反対が55.3%となっており賛成を大きく上回っている。 反対する理由としては「自分が派遣で働けなくなるから」が65.9%と最も高い。

  7. 企業側 主張2 派遣社員制度にはニーズがある!! 図5:派遣社員の労働者数に占める割合の推移 企業は派遣社員の登用を進めている。 派遣社員を積極的に利用している理由としては、企業がグローバル経済における競争激化などにより世界的な競争力強化を求められていること、コスト削減の一環で割安な給料で済む派遣社員を利用したいからといったものが考えられる。

  8. 主張3 派遣社員制度によって労働力が適所に分配される!!主張3 派遣社員制度によって労働力が適所に分配される!! 派遣社員制度の真の機能は「適所に的確な人材を就労させるシステム」である。就職する先にあった人材(職場にあった資格保有者またはその分野に興味を持つもの)を人材派遣会社が仲介に立つことで適所にスムーズに就労させることができる!! 資格:医療事務 病院・医療機関 人材派遣会社 資格:介護福祉士 介護福祉施設 モノづくりに興味 製造現場など

  9. 派遣社員への資格支援プログラム 近年の派遣社員に対するニーズの高まりから、人材派遣会社に登録している派遣社員の資格支援プログラムの充実が図られている!! 更には、人手不足の分野(医療機関や介護・福祉施設など)への参入をしやすくするために説明会を開いたり「この業種に入ってみませんか」といった提案を行う人材派遣会社も現れてきている!! ○○業種へ行きたい!! 通知・要請 登録派遣社員 人材派遣会社 ○○業種に有利な資格紹介及び斡旋・資金援助・支援

  10. 派遣社員制度には雇用創出効果がある!! 派遣社員制度にはニーズがある!! 派遣社員制度によって労働力が適所に分配される!! 以上3点から、私たちは派遣社員制度を肯定いたします!!

  11. ご静聴、ありがとうございました!! 参考文献 一覧 http://www.hanaue.co.jp/roumunews/2010/04/post_173.html http://www.fujistaff-holdings.jp/about/policy/strategy.html https://jinjibu.jp/article/detl/manage/66/ http://haken.ad-soft.co.jp/products.html http://www.ill.co.jp/ill/business/personnel/index.html http://d-sity.jp/company/application.html http://ameblo.jp/kokkoippan/theme42-10007204617.html http://www.rhc.co.jp/cu_news.html http://www.tempstaff.co.jp/personal/stepup/su_pro_024.html

More Related