10 likes | 130 Views
自宅で「フレッツ接続ツール」を使って B フレッツ / フレッツ ADSL を使用している方へ. そのままの設定では自宅でインターネットに接続できても、学内から接続できなくなる場合があります。学内からは不要なフレッツ接続が強制的に行われるような設定になっているからです。ここでは初期の設定から、学内でも接続できるように設定を変更します。. 1. 画面左下の 【 スタート 】 メニューから 【 コントロールパネル 】 をクリックします。 2. 【 ネットワークとインターネット 】 を選択して、 【 インターネットオプション 】 をクリックします。
E N D
自宅で「フレッツ接続ツール」を使って Bフレッツ/フレッツADSLを使用している方へ そのままの設定では自宅でインターネットに接続できても、学内から接続できなくなる場合があります。学内からは不要なフレッツ接続が強制的に行われるような設定になっているからです。ここでは初期の設定から、学内でも接続できるように設定を変更します。 1.画面左下の【スタート】メニューから【コントロールパネル】をクリックします。 2.【ネットワークとインターネット】を選択して、【インターネットオプション】をクリックします。 ※InternetExplorerが起動している状態であれば、【ツール】→【インターネットオプション】でも同様です。 4.「インターネットオプション」の画面が出たら、「接続」タブをクリックします。 5.ウィンドウ中部にある【ネットワーク接続が存在しないときには、ダイヤルする】にチェックをします。 6.【OK】を押してウィンドウを閉じます。 以上の操作で、学内からはacsu、自宅からはフレッツ接続ができるようになりました。