20 likes | 117 Views
中小企業の皆様へ 平成18年度 中部知財戦略本部事業. Seminar 2006. 中小・ベンチャー企業における知的財産戦略. 実用新案. 特許. 特許、商標など、ご存知の方は多いと思いますが、 これからは中小企業におきましても産業財産と認識し、 経営戦略の武器として積極的な活用が求められます。 今回、上記セミナーを開催しますので是非ご参加下さい。.
E N D
中小企業の皆様へ 平成18年度 中部知財戦略本部事業 中小企業の皆様へ 平成18年度 中部知財戦略本部事業 Seminar2006 中小・ベンチャー企業における知的財産戦略 実用新案 特許 特許、商標など、ご存知の方は多いと思いますが、 これからは中小企業におきましても産業財産と認識し、 経営戦略の武器として積極的な活用が求められます。 今回、上記セミナーを開催しますので是非ご参加下さい。 講師 前田特許事務所長 弁理士 前田 勘次 氏岐阜北高等学校出身、武蔵工業大学工学部電気工学科卒 名古屋大学大学院法学研究科博士課程前期課程修了(法学修士) 平成16年1月27日 特定侵害訴訟代理業務資格登録 てーま1テーマ って 意匠 権利侵害 商標 ■日 時平成18年10月11日(水) 13:30~15:30 ■ 会 場 テクノプラザ4階第3会議室(各務原市須衛町4丁目) ■ 対 象 者 中小企業の経営者、知的財産権をこれから学びたい方 など初心者レベルの方を対象 ■ 参 加 費 無料(テキストも無料で配布いたします) ■ 定 員 60名(定員になり次第締め切ります) ■ 問合せ先 裏面(各務原商工会議所、社団法人発明協会岐阜県支部) 中小企業の皆様へ 模倣被害 主催:中部経済産業局 共催:各務原商工会議所 実施:社団法人発明協会 主催:中部経済産業局 実施:社団法人発明協会
問い合わせ・連絡先各務原商工会議所;中小企業相談所 支援課 林 則夫 TEL 058-382-7101FAX 058-371-0100または社団法人発明協会岐阜県支部;事務局 朝原 力TEL 058-370-8851FAX 058-379-0508 問い合わせ・連絡先各務原商工会議所;中小企業相談所 支援課 林 則夫 TEL 058-382-7101FAX 058-371-0100または社団法人発明協会岐阜県支部;事務局 朝原 力TEL 058-370-8851FAX 058-379-0508 案内図 当日5階の駐車場は他の行事がありますので、入って直ぐの臨時駐車場をご利用下さい。 参加申込方法:下記に記入の上、FAXにてお申し込みください。 定員になり次第締め切ります。 セミナー参加申込書 送信先 : FAX 058-371-0100 (各務原商工会議所) 平成18年10月11日 テクノプラザ4階