60 likes | 138 Views
拉 致 問 題. 5196辰巳台西教室/市東侑也/ 高2. ①. 拉致問題の歴史. 1970年頃~80年頃 にかけて、北朝鮮による日本人拉致が多発しました。現在、 17名が政府によって拉致被害者として認定。 平成14年9月に北朝鮮は日本人拉致を認め、同年10月に5人の被害者が帰国した。 だが、わずかに 5人 だけ・・・・. ②. 拉致現場. ①. ③. なぜ日本人が拉致に?. 当時、韓国人をよそおって北朝鮮から韓国にスパイを送り込むことは難しかった。 日本人をよそおって韓国にスパイを送り込むという方法が考えられました。
E N D
拉 致 問 題 5196辰巳台西教室/市東侑也/ 高2 ①
拉致問題の歴史 1970年頃~80年頃にかけて、北朝鮮による日本人拉致が多発しました。現在、17名が政府によって拉致被害者として認定。 平成14年9月に北朝鮮は日本人拉致を認め、同年10月に5人の被害者が帰国した。 だが、わずかに5人だけ・・・・ ②
拉致現場 ① ③
なぜ日本人が拉致に? • 当時、韓国人をよそおって北朝鮮から韓国にスパイを送り込むことは難しかった。 • 日本人をよそおって韓国にスパイを送り込むという方法が考えられました。 • そこで、日本人を北朝鮮に連れ去った上で、北朝鮮のスパイをその日本人になりすまさせたり、その日本人を北朝鮮のスパイに日本の習慣や日本語を教える先生にしたりしようとして、日本人を拉致したという説があった。 ④
拉致問題を考えるみんなの集い • こういう会議が毎年 開かれています 「罪もなく連れて行かれた若者を、世界中に訴え続けて、必ず取り返さなくてはならない。」 こういった呼びかけを私達はわすれては いけないと思う! ⑤
感 想 • 私は拉致問題を調べました。 • 私が、もし拉致されたらと思うと、ものすごく怖ろしいと思う。 • 拉致問題は、いまだに解決していないことを知って、一人一人が拉致問題に関心を持つことが大切だと改めて思いました。 完