1 / 26

CDP企画 ES攻略!内定を取る自己分析

CDP企画 ES攻略!内定を取る自己分析. 今日の内容. (1)今日のセミナーの目的 (2)自己分析って何のためにする? (3)自己分析実践 (4)次回までの宿題. (1)今回のセミナーの目的. 1.自己分析を「何のためにするか」知る 2.自分ひとりでも自己分析ができるように、きっかけと方法を掴む。 の2つです。. (2)自己分析って何のためにする?. 目的は2つだと思います。 1.長~い目で見て、将来を考えるため   (これは一生やること) 2. 内定を獲得するため !! 今回行うのは … 『 内定を獲得するため 』 の自己分析です !!.

helga
Download Presentation

CDP企画 ES攻略!内定を取る自己分析

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. CDP企画ES攻略!内定を取る自己分析

  2. 今日の内容 (1)今日のセミナーの目的 (2)自己分析って何のためにする? (3)自己分析実践 (4)次回までの宿題

  3. (1)今回のセミナーの目的 1.自己分析を「何のためにするか」知る 2.自分ひとりでも自己分析ができるように、きっかけと方法を掴む。 の2つです。

  4. (2)自己分析って何のためにする? 目的は2つだと思います。 1.長~い目で見て、将来を考えるため   (これは一生やること) 2.内定を獲得するため!! 今回行うのは… 『内定を獲得するため』の自己分析です!!

  5. 内定獲得までの道、覚えてますか? 第一関門 ⇒エントリーシート(ES) 第二関門 ⇒面接 の2つの壁がありましたね。

  6. ES・面接の質問内容 TOP5

  7. つまり… • 自己PR • 強み弱み • 学生時代の経験 • 志望動機 がきっちり答えられなければ内定は遠い!! でも逆に… これを答えられれば内定がググッと近くなる!!

  8. じゃあそのためには何をすればいい? CDPメンバーの経験上この2つ!! 1.学生時代頑張ったことの整理 2.企業選びの軸の整理 「内定を獲るための自己分析をする」とは この2つの「整理」をすることだと思います!

  9. 何で2つに分ける必要があるの? ズバリ… ES・面接での質問に応じて どっちの「整理」が必要か変わるから!!

  10. 2つの「整理」の使い分け 『自己PR・強み弱み・学生時代の経験』  ⇒学生時代頑張ったことの整理が必要!! 『志望動機』 ⇒企業選びの軸の整理が必要!!

  11. どっちを先にやった方がいい? CDPのオススメは、 頑張ったことの整理を先にやることです!! *企業のことを全然知らない段階で軸はかなり難しい!! *強み・弱みが志望動機に繋がる事もある!

  12. と、いうわけで今回は 「頑張ったことの整理」を一緒にやりましょう。

  13. (3)実践編 実際に「頑張ったことの整理」をやってみましょう。 1つ1つ例を見ながら一緒に進みます! ワークシートを見てください。

  14. 記入のPoint • 箇条書きでもいいのでとにかく書いてみる。 • よく分からなかったらCDPに聞く。 • 「失敗したこと」などは1つでOK。

  15. ①取り組んだ項目(部活、バイト、学業等) 「塾講師のアルバイト」 ・全国展開している集団授業形式の塾 ・中学生を相手に理科と社会を指導

  16. ②中でも力を入れて頑張った事 「生徒からの評価を2年で全国700人中450位から2位に上げた!!」 *これは、「達成した結果」でも「達成できなかったけど頑張ったこと」でもOK。

  17. ここから3つが重要ですよ!! 人事はココから人間性を判断する!!

  18. ③失敗したこと、大変だったこと ・最初の講習会、自分なりに上手く授業したつも  りが450位。 ・生徒からのコメントには  「本間先生より●●先生の方がよかった」 次は絶対に「本間先生がいい」と言われたいと 思った。

  19. ④考えたこと (生徒からのアンケートを熟読) ⇒「説明は分かりやすいが、ためにならない」 ⇒自己満足の授業だったと気付いた。 ⇒「生徒が求めている授業」をしよう ⇒点数UPに直結する授業をしよう!!

  20. ⑤工夫したこと(行動) ●過去4年分の入試・学校の定期テスト・塾のテ  ストの問題を研究し、授業に取り入れた。 (市販の問題集などに書かれているものよりも更 に細かく傾向分析することを心がけた。)

  21. ⑥結果 ●1年後には生徒の成績が顕著に伸び、自分自  身の評価も全国50位以内にUPした!! (さらにこれを弾みに、先輩たちの授業見学から 良い点を参考にしたり、生徒の成績管理の徹底 などにより2年かけて全国2位に!!)

  22. ⑦得たこと ●「相手の要求を理解し、それに全力で応える姿   勢・力」が身についた。

  23. 実は… 今書いてもらったのはES・面接の「ベース」 明日はCDPオリジナル「つっこみシート」を使って、ここからもっと深堀していきましょう♪

  24. (4)次回までの課題 • 自己分析シートを「出来るだけ」埋めてみてください。(全部埋められなくてもかまいません) • 「つっこみシート」を出来るだけ埋めてみてください。

  25. 告知 ①『企業別ES集』を作りました。  キャリア支援課で「ES集見せてください」  と言ってみよう♪ ②『CDPホームページ』が出来ました。 http://cdp2010.web.fc2.com/

  26. 明日もお待ちしております♪

More Related