10 likes | 209 Views
第1回抗凝固療法セミナー(案) ~ワーファリンを安全に継続服用していただくために~. 日 時: 2008 年 10 月 24 日(金) 18:30 ~ 場 所: 江陽グランドホテル 3 階 孔雀の間. 【 開会の辞 】 東北大学大学院 循環器病態学 教授 下川宏明 先生 【 症例提示 】 座長: 東北大学大学院 循環器病態学 助教 福田浩二 先生 東北大学大学院 神経病態制御学 准教授 清水宏明 先生 1)循環器領域の立場から 東北大学大学院 循環器病態学 助教 杉村宏一郎 先生
E N D
第1回抗凝固療法セミナー(案)~ワーファリンを安全に継続服用していただくために~第1回抗凝固療法セミナー(案)~ワーファリンを安全に継続服用していただくために~ 日 時: 2008年10月24日(金) 18:30~ 場 所: 江陽グランドホテル 3階 孔雀の間 【開会の辞】 東北大学大学院 循環器病態学 教授 下川宏明 先生 【症例提示】 座長: 東北大学大学院 循環器病態学 助教 福田浩二 先生 東北大学大学院 神経病態制御学 准教授 清水宏明 先生 1)循環器領域の立場から 東北大学大学院 循環器病態学 助教 杉村宏一郎 先生 2)脳神経領域の立場から (財)広南会広南病院 脳神経内科 医長 古井英介 先生 (コメンテーター:消化器内科医、病棟薬剤師など症例に関わった先生) 【話題提供】 座長: 東北大学病院 教授・薬剤部長 眞野成康 先生 「 東北大学病院における抗凝固薬、抗血小板薬の処方の実際 」 東北大学病院 薬剤部 田坂英久先生 【特別講演】 座長: 東北大学大学院 循環器病態学 教授 下川宏明 先生 「 心原性血栓塞栓症予防としてのワーファリン治療 」 東京女子医科大学 循環器内科 准教授 志賀 剛 先生 【閉会の辞】 東北大学大学院 脳神経外科学 教授 冨永悌二 先生 日本医師会生涯教育講座認定 日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度 1単位 共催:宮城県医師会 宮城県病院薬剤師会 宮城県薬剤師会 エーザイ株式会社