60 likes | 157 Views
チープ・リフレシュ な プチ旅行 野末とゆかいなヤツラ達. テーマ. 東京の大学見学. 目的. 各大学のミスキャンパスを見学に行く 各大学の学食を食べ比べる. 方法. 都内の電車 + 徒歩を利用しての移動 Webページのミスキャンパスについての学生情報を確認して、必修科目のある日の時間帯を事前チェック. 移動ルート. 慶応大学 1 時間半滞在 三田 16:01 発 ↓ 都営三田線 白金高輪 16:04 着 16:11 発 ↓ 南北線 四ツ谷 16:21 着 上智大学 1 時間半滞在 四ツ谷 17:55 発 ↓ 総武線
E N D
チープ・リフレシュなプチ旅行野末とゆかいなヤツラ達チープ・リフレシュなプチ旅行野末とゆかいなヤツラ達
テーマ • 東京の大学見学 目的 • 各大学のミスキャンパスを見学に行く • 各大学の学食を食べ比べる 方法 • 都内の電車+徒歩を利用しての移動 • Webページのミスキャンパスについての学生情報を確認して、必修科目のある日の時間帯を事前チェック
移動ルート 慶応大学1時間半滞在 三田 16:01発 ↓都営三田線 白金高輪 16:04着 16:11発 ↓南北線 四ツ谷 16:21着 上智大学1時間半滞在 四ツ谷 17:55発 ↓総武線 飯田橋 17:59 飯田橋12:24発 ↓ 東西線 早稲田 12:29着 早稲田大学 1時間半滞在 早稲田 14:02発 ↓東西線 日本橋 14:14着 14:21発 ↓浅草線 三田 14:29着 ↓
上智大学について 上智の学食、2号館のカフェテリアにあるのはなんとハンバーガー専門店!ソフィアバーガーが150円、ポテトが100円と学生用のお財布に優しい食べどころ、ハンバーガーだけでなくホットドックやピザトーストも販売中またここではパスタも食べられて毎日3種類のパスタが週代わりで用意されています。この反対側には麺類のコーナーが・・・パスタ・バーガーよりボリュームがあるので男子に大人気!!日替わり麺や日替わり丼などの企画もあるよ。http://www.wasedajuku.com/wasemaga/wasedane/2007/11/post_198.html
慶応大学 普通のカレーにオムレツがのせられている料理。オムレツはトロトロで甘くておいしいそうで、カレーも味がしっかりしていて、辛さも万人にうける辛さ。とてもおいしいそうです。キャンパスの雰囲気は、レトロなものから近代的建物まで、様々な校舎があり、また植物もたくさんあって都会であることを忘れさせてくれるキャンパスだそうです。諸情報:キャンパス内には就活中の慶應ボーイや、お嬢様っぽい女の子がチラホラ見受けられ、食堂もキレイで雰囲気もよいようで、もう少し安いと嬉しいです。 http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-46.html
早稲田大学 <Uni.Shop & Cafe 125>は、早稲田大学が2007年に創立125周年を迎えるにあたり、その周知活動の一環として、2002年4月4日にオープンいたしました。 場所は、大隈講堂正面に向かって左手、大隈会館前の木漏れ日溢れる心地よいスペースに位置しています。 外観はガラス張り、周囲にはオープンデッキを配したオシャレなつくりとなっています。 <Uni.Cafe125>では、ランチメニューやベーグルなどの軽食、アフター5には生ビールなどのアルコールメニューもご用意しております。貸切りパーティーもお受けしております。 ※アルコール販売 月~土 16:30~ 日・祝 12:30~ 営業時間 9:00~18:00 (夏期休暇と年末年始休暇あり) http://www.waseda-shop.com/shop.php