1 / 12

JVN による VSOP-2 Calibrator Survey の可能性

JVN による VSOP-2 Calibrator Survey の可能性. 須藤広志(岐阜大). 獲得目標. JVN の一員として、 VSOP-2 pre-launch 観測への寄与を考えてみた  議論の Kick off ミッション側からのコメント、情報、示唆をお伺いできれば 状況を十分に分析、戦略を研究し、方向性を見いだす どうやって実現するか?コミュニティ一丸となり協力して推進. Calibrator Survey の重要性. 位相補償 Astrometry 微弱天体の検出(長時間積分  hour ) イメージング Delay calibrator

glen
Download Presentation

JVN による VSOP-2 Calibrator Survey の可能性

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. JVNによるVSOP-2 Calibrator Surveyの可能性 須藤広志(岐阜大)

  2. 獲得目標 • JVNの一員として、VSOP-2 pre-launch観測への寄与を考えてみた  議論のKick off • ミッション側からのコメント、情報、示唆をお伺いできれば • 状況を十分に分析、戦略を研究し、方向性を見いだす • どうやって実現するか?コミュニティ一丸となり協力して推進

  3. Calibrator Surveyの重要性 • 位相補償 • Astrometry • 微弱天体の検出(長時間積分 hour) • イメージング • Delay calibrator • Bandpass calibrator(明るいもの) • VSOP-2サーベイ

  4. 背景 • VCSのS/Xデータからのphase calibrator数の予測 • 8GHzはほぼOK • 22/43GHzで離角2°以内の天体不足(e.g., Asaki et al. 2006) • VLBA, VERAなどでsurveyが進行中 • 銀河面/中心方向などでVLBA follow up~500天体@22GHz(VERA Fringe Search Survey:Petrov et al. 2007) • ICRF, LBA, ,, • 国際的Calibrator SurveyのWG結成(された?)

  5. JVNからの動機 • まとまったマシンタイムを投入するSurvey Project立案へ向けた動き • VSOP-2観測に向け、観測実績/経験を積む • VSOP-2 pre-launch 観測への寄与 JVNとしてVSOP-2 Calibrator Surveyに何らかの寄与ができないだろうか?

  6. JVNで行う条件 • VSOP-2地上局 (EAVN) の整備も同時に行う • 限られたマンパワー・お金・時間 • 動いているsurveyプロジェクトと相補的に   (競争ではなく協力) • VLBAは2011後も存続する、との前提

  7. Calibrator に必要な条件 • 基本 • 3万km基線で検出できること  compactで明るい • Astrometryのために • mas程度の位置精度・・・ICRF • 構造が分かっている(imaging)

  8. サイズ推定方法 • CMVA@80GHz : VSOP-2 beam matching • VLBA or Global VLBI@22/43 GHz • Flux monitoring r~cΔt(Valtaoja et al. 1994) • Inverted spectrum sourcecompact • 周波数ーサイズ関係(Cao & Jiang 2002)

  9. サーベイへの参加形態 赤:ほぼ完了青:進行中緑:計画中 基本的な部分は、大枠抑えられつつある (この中のどこかに寄与していく参加形態があり得る) VSOP-2ワークショップ@ボンの資料を参照した

  10. JVN独自の方向性: Spectrum Survey? • 多周波同時観測でSpectrum Indexを得る  inverted spectrum source を探す • Combination • SXKQ : JVN • XK : e-VLBI(OCTAVE) 10 mas beam matching • マシンタイム • SXKQ(JVN)だと4000時間(スナップショット) • XK(e-VLBI)だと1000時間 • Complete sampleで天文学的な意義   あるいはspectral indexとサイズ関係のphysics

  11. Pre-launch 観測の検討事項 • 国際的VSOP-2 pre-launch観測の位置づけの明確化 • JVNでやるべき仕事が残っているのか • やるならどの機関(誰)の主導でやるのか(日本? 外国? 別個に?) • 観測体制はどうするか • どれだけの人とマシンタイムを投入できるか • VSOP-2地上局整備体制との両立 • 野辺山の参加の重要性は • データ処理の自動化・効率化は(pipeline?) • 8Gbps化し、よりdeepにやるべきか • VLBAが万一閉鎖になった場合にはまた別の話 • JAXA, 天文台(含VERA)の意向をよく聞き、世界情勢を見ながら進める必要性

  12. JVNとしてのAction Item案 • JVNのスペックを明確にする:得意は何? • VSOP-2整備にかからない小口径アンテナなどでSurveyに集中する可能性も検討 • Surveyのノウハウ・経験から:VERA, VSOP-1

More Related