1 / 10

バングラデシュ北東部における夜間の対流活動極大と風の日変化

バングラデシュ北東部における夜間の対流活動極大と風の日変化. 寺尾 徹(大阪学院大学) Md. N. Islam(BUET) 林 泰一・村田文絵・岡 太郎 (DPRI) 松本 淳 ( 東大理 ). 地上雨量観測. BMD (気象局)データ 特別に学生にアルバイトで入力してもらった 原簿の束から 2000 年の分のデータを読みとった JICA 雨量計ネットワークのデータ 降雨レーダーのデータ. × 印. △ 印. □ 印(ただし Dhaka のみ). 降水日変化パターンの分類. クラスター分析+単純な指標による分類 降水量平均以上+ 深夜 にピーク

gilon
Download Presentation

バングラデシュ北東部における夜間の対流活動極大と風の日変化

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. バングラデシュ北東部における夜間の対流活動極大と風の日変化バングラデシュ北東部における夜間の対流活動極大と風の日変化 寺尾 徹(大阪学院大学) Md. N. Islam(BUET) 林 泰一・村田文絵・岡 太郎(DPRI) 松本 淳(東大理)

  2. 地上雨量観測 • BMD(気象局)データ • 特別に学生にアルバイトで入力してもらった • 原簿の束から2000年の分のデータを読みとった • JICA雨量計ネットワークのデータ • 降雨レーダーのデータ ×印 △印 □印(ただしDhakaのみ)

  3. 降水日変化パターンの分類 • クラスター分析+単純な指標による分類 • 降水量平均以上+深夜にピーク • 降水量平均以下+深夜から早朝に/午後にピーク

  4. 日変化パターンの地理分布 • 北東部と南東部は多雨深夜~早朝型 • 南西部:午後型 • 北部:深夜型

  5. まとめると • 北東部 • 多雨・夜~朝雨・エコーは大きめ • 南部沿岸域 • 多雨・朝雨・エコーは大きめ • 中部・西部平原域 • 少雨・午後雨・エコーは小さめがたくさん

  6. ダッカ上空の風の日変化 • 夜間に特徴的な風向風速の変化 • 風速増加 • 時計回り • 地上の風の特徴 • 朝(06BST)風速減少 • 接地境界層の影響が顕著 • 上空の風の特徴と異なる 地上風データはあまり参考にならない

  7. Nocturnal Jet とよく似ている パイロットバルーン観測 各観測点の風のホドグラフ • 平原上はほぼ一致して夕刻に風速増加+時計回り

  8. Nocturnal Jet と雨 昼には 摩擦

  9. Nocturnal Jet と雨 昼間には 夜には 加速

  10. まとめると • バングラデシュの雨の日変化パターン • 北東部・南東部:大雨+深夜雨型 • 中部・南西部:昼雨型 • Nocturnal Jet 的な風が吹いている • 夜の北東部の大雨の原因かもしれない

More Related