1 / 11

“ ラジオの今後” ~情報化社会における生き残り・共存~

“ ラジオの今後” ~情報化社会における生き残り・共存~. 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0421010  小野寺 司. 申し訳ありません !!. 今年度中にまとめきれそうにありません むしろ、絶対に無理 ということで … インターネットラジオを作ってみよう !! 「準備」から「配信」までを、今年度中でまとめ 今回は、「使用するソフトと機材の紹介」. ソフト編( 1 ).   ぽけっとれこーだー  Ver. 2.17 WAVE 形式 長時間 録音ソフト Windows 付属の「サウンド レコーダー」のような録音時間の制限がない.

gala
Download Presentation

“ ラジオの今後” ~情報化社会における生き残り・共存~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. “ラジオの今後”~情報化社会における生き残り・共存~“ラジオの今後”~情報化社会における生き残り・共存~ 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0421010 小野寺 司

  2. 申し訳ありません!! • 今年度中にまとめきれそうにありません • むしろ、絶対に無理 ということで… • インターネットラジオを作ってみよう!! • 「準備」から「配信」までを、今年度中でまとめ • 今回は、「使用するソフトと機材の紹介」

  3. ソフト編(1)   ぽけっとれこーだー Ver. 2.17 • WAVE形式長時間録音ソフト • Windows付属の「サウンド レコーダー」のような録音時間の制限がない

  4. ソフト編(2) WavePaseriVer. 0.98(最新版はVer. 1.01) • 音声ファイル波形編集ソフト • WAVE形式、AU形式、AIFF形式に対応

  5. ソフト編(3) WaveZVer. 1.70beta • WAVEファイル分割・結合ソフト • WAVEファイルを時間で分割 • 複数のWAVEファイルを結合

  6. ソフト編(4) CDexVer. 1.51 • サウンド変換ソフト • CDオーディオ・WAVE・MP3の相互変換 • 海外版のため、日本語化パッチを併用

  7. 機材編(1) USBオーディオIF エフェクター マイク テレフォンライン アダプター CDプレーヤー ミキサー MDプレーヤー ヘッドフォン

  8. 機材編(2) 接続図(概略) USB オーディオ インターフェイス

  9. USBオーディオIFはなぜ必要? <疑問> • PCのライン入力に接続すれば良いのでは? • 最悪でも、マイク入力でなんとかなるのでは? <現実> • ノートマシンはライン入力を装備していない • ライン出力→マイク入力の接続は、基本的に不可能 • そもそもPCは「ノイズのかたまり」

  10. まとめ <ソフト> • 「何でもできる」ソフトは、「どれも中途半端」 • やりたいことに応じて複数のソフトを使い分け • 今回紹介したのは、いずれもフリーソフト <機材> • 今回は、要点を絞って紹介 • 機能だけを見れば、ラジオ局の機材と同等

  11. 成果誓約 • インターネットラジオを作ってみよう!! • もう少しこだわった番組を作る

More Related