300 likes | 450 Views
微弱電流療法 . ~ ソーマダイン アクシー の特性 ~. 人体と電気. 車がガソリンを必要とし、機械が電気を必要とするのと同じように、人間の体は食物や水分を摂取し、それらを電気エネルギーに変換しています。 人体の電気と機械類の電気との違いは、人体では大変微弱な電流を有効に使っているということです。. 人体と電気.
E N D
微弱電流療法 ~ ソーマダイン アクシー の特性 ~
人体と電気 • 車がガソリンを必要とし、機械が電気を必要とするのと同じように、人間の体は食物や水分を摂取し、それらを電気エネルギーに変換しています。 • 人体の電気と機械類の電気との違いは、人体では大変微弱な電流を有効に使っているということです。
人体と電気 • この微弱電流は心臓の鼓動を保ったり胃の消化を促したりその他の器官も同様にコントロールしています。筋肉や神経もこの微弱電流によって管理されています。細胞の活動に必要なエネルギーは細胞内のATP(アデノシン三リン酸)が分解されるときに発生するものが利用されています。そのため細胞は生きている限りATPを合成し続けなければならず、逆にATPの枯渇は死を意味します。
人体と電気 • この重要なATPを合成するのが細胞内のミトコンドリアです。そしてミトコンドリアの電子伝達系を活性化しATP合成を促進するのが微弱電流にほかなりません。このようにして新陳代謝が促進され、細胞の修復、分裂(再生)を円滑に行い筋肉を調整、回復、改善させることができます。 • 微弱電流によって血管が修復、拡張され、血行やリンパの流れも良くなり痛みを和らげます。
微弱電流治療器の特性 • 鎮痛物質の生成促進体内由来のエンドルフィンの量を優位に引き上げる。 Pomerans博士(トロント大学生理学教室) 『頭蓋経由の電気刺激によるラットの痛みの閾値の検討』 • 生理作用の促進アデノシン三燐酸(ATP)合成とアミノ酸輸送及び蛋白質合成の増大を促進するイオンチャンネル電流をもたらす。 Chang N(1982)臨床整形外科と関連研究誌 171:264 『アデノシン三燐酸、アミノ酸輸送及び蛋白質合成の増大』 • 細胞レベルの修復細胞の修復に本質的に必要な生化学的過程を起こすか又は加速させることができる。
微弱電流治療器ソーマダインの特性 • 側坐核を活性化 前頭葉通電 • 脳をストレスから解放する(エンドルフィン) • 全身通電と前頭葉通電による血流改善 • 自律神経の調整を促す • 全身通電による交感神経の鎮静 • ATPの生成能力を高める • 全身通電、原因部位、症状部位通電による発痛物質の除去
ソーマダインの特性 • 急性期 細胞・組織修復(治癒促進) • 亜急性期 • 慢性期症状緩解~治癒 • 強化期 機能促進 コンディショニング • 予防期
ソーマダインの使用法のバリエーション • 自律神経の調整全身通電・原因部位・後頸部-仙骨部 • 構造的歪みの調整全身通電・原因部位 • 痛み・症状の緩和全身通電・原因部位・症状部位 • エネルギーの調整全身通電・原因部位・症状部位・経穴 • 筋の収縮機能の調整支配神経出行部・治療する筋・原因部位 • 疲労の回復全身通電・原因部位・症状部位 • 心理的ストレスの解放頭部・原因部位・感情解放ポイント
ソーマダインの特性 • 四肢クリップによる全身通電の効果 ベータ波(13Hz以上)アルファ波(8~12Hz)が減少し、シータ波(4~8Hz)状態となり、大脳新皮質が安静状態となった『超リラックス状態』になりやすい。 疼痛閾値が上がる。 全身の筋膜の緊張が緩和する。 自律神経の調整
ソーマダインの特性 自律神経の調整 脳波の変化 全身通電している時の 脳波計のグラフ 手前からベータ(30~13HZ) アルファ(12~8HZ) シータ(8~4HZ) デルタ(4HZ以下)波で、 通電して間もなくベータ・アルファ波が減少し、脳がリラックスした状態になっています。
ソーマダインの特性 慢性期の疼痛緩和、不定愁訴、不眠症 疲労回復 自律神経の調整
ソーマダインの特性 体質改善(アトピー性皮膚炎 アレルギー性鼻炎 気管支喘息など)
ソーマダインの特性 筋肉・神経の疾患 (急性期の治癒促進) (捻挫 腰痛 五十肩 変形性膝関節症 坐骨神経痛 緊張性頭痛 突指 寝違い むちうち 肩こり)
ソーマダインの特性 治療ポイント探しの検査器として…
BSAテクニック心理的ストレスの解放 必ず検査、説明 ・痛み度合を数値で表す ・セットアップフレーズをつくる A、解消したい問題を話してもらう(例;腰が痛い 何かをすると腰が痛いのでできない など) B、自分がこうだったらいいなと思うことをイメージ(例;とても楽しく散歩ができる、好きな運動をしているなど 自分の中に「快」の状態を作り出すことが大切 私はAだけれどもB (例;私は腰が痛いけれども楽しく散歩ができる)
BSAテクニック心理的ストレスの解放 四肢クリップによる全身通電法+前頭葉通電 ポイント 時間:10分 モード:NP-Ⅰ 出力:15程度 (びりびり感じるようなら下げる) 部位:側坐核へのアプローチポイント 眉間を挟むように前頭葉(額下部) + 四肢クリップ 合わせて水分を取ってもらう。スポーツドリンクがおすすめ。 カフェインの含まれていないもの。
自動運動、多動運動、抵抗運動を組み合わせたソーマダイン通電自動運動、多動運動、抵抗運動を組み合わせたソーマダイン通電 動かすことで体に変化が感じられるようにもっていく。 仙腸関節とTh11・12にソーマを使い、股関節の内外旋を行う。 この時の抵抗の加え方は、 ・強い方は収縮を入れて緊張をとる。 ・弱い方は筋収縮を活性化させるように動かして行く。 ホールドリラックス・コントラクトリラックスに近い考え方です。
自動運動、多動運動、抵抗運動を組み合わせたソーマダイン通電自動運動、多動運動、抵抗運動を組み合わせたソーマダイン通電 偏った筋緊張をとり、ニュートラルに戻して行くように動かすことで、施術後、短下肢の改善と下肢の緊張の改善がみられる。 次に、腰方形筋の緊張が強い場合、反対側の腸腰筋の運動障害があるケースが多いので股関節屈曲方向に等尺性収縮を行う。 ・膝をベッドに押し付けるようにと指導し、運動方向を確認してから行う。 ・膝の伸展や股関節外転・外旋で代償しないように注意する必要がある。
トリガーポイントへの通電 全身通電、前頭葉通電の後、適宜 トリガーポイントへの通電が効果的 トリガーポイントがおへその横付近に 生じた場合、痛みは背中側の 腰椎の際で感じます。 腹直筋の上部(胃の辺り)にトリガーポイント が生じますと、肩甲骨の下部の背部痛を起こし、 下腹部にトリガーポイントが生じますと 骨盤の縁に沿った痛みを起こす。 腸腰筋 腹直筋
トリガーポイントへの通電 全身通電、前頭葉通電の後、適宜 トリガーポイントへの通電が効果的 大臀筋 小臀筋 中臀筋
トリガーポイントへの通電 全身通電、前頭葉通電の後、適宜 トリガーポイントへの通電が効果的 ハムストリング筋 梨状筋 トリガーポイント画像はトリガーポイント研究所ホームページより抜粋
償却について • リースで一日 約1,500円/25日(5年リースの場合) • 1人100円の徴収で一日15人、1人300円の徴収で一日4人~5人、 • 1人500円の徴収で一日3~4人でOK! • 実費の徴収をしなかった先生が、やはり最初から取るべきだったとの意見を良く耳にします。実際の徴収例としては300円~600円ぐらいが多く、一回2,000円もらって初診は必ず使用している院もあります。患者さまのリピート率は70%~100%という数字からも患者様の満足度が分かります。 • ソーマダインを導入することで治療効果を高め、治療期間を短くし、患者の回転も良くなり、新患も増えるし、口コミにて遠方からでも患者が来るようになったケースが大半を占めます。結果が早く出るので診断の目安となり適切な処理ができるようになります。
痛みをコントロールする手段として薬、注射や手術をすればいいだけというのではなくて、治療器ももっと活用すればいいと思います。痛みをコントロールする手段として薬、注射や手術をすればいいだけというのではなくて、治療器ももっと活用すればいいと思います。 結局一番多いのは、腰痛も、肩こりも筋肉がこわばって痛みがでてくるという、筋筋膜性疼痛が多いので、それに対する治療として非常に有効ですね。 名古屋市守山区 もりやまファミリークリニック 辻籐 達也先生
愛知電子工業ホームページ http://www.aichidenshi.jp/ ソーマダインホームページ http://www.somadyne.com/
お問い合わせ先 愛知電子工業株式会社 〒468-0067 愛知県名古屋市天白区池見2-88 0120-055-180 (平日9:00~17:00) info@aichidenshi.jp